津島東高校の口コミ・評判
最終更新日:2021/02/03
津島東高校の卒業生から聞いた、津島東高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「補習がしっかりある」「学校祭が地味」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、津島東高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


OB・OGによる津島東高校の口コミ・評判一覧
10代女性/三重大学 人文学部 文化学科 1年生
評価:★★★★☆(満足)
満足:補習
1年生は朝のテストがあるので補習はありませんが、2年生は部活があるため、朝早くに登校して補習を受けます。3年生になってからは部活を引退するため、午後に補習が組まれて教科も時間も増えます。他校の受験生は塾に行っている人も多くいましたが、私が通っていた高校では塾に行かなくても、国公立大学や私立の偏差値が高い大学に行ったりする人もいます。塾要らずで安い金額で補習を受けることができます。
不満:学校祭
他校の学校祭の写真・映像を見ていると、屋台に飲食店があったり体操服以外の服を着ていたりするのですが、この高校は飲食店のみの出し物は出してはいけなかったり、他校の生徒は参加できなかったり、体育祭も体操服のみと、他校と比べて楽しみが少ない気がします。確かな理由は分かりませんが、お化け屋敷も禁止になっています。
津島東高校の口コミ・評判掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
津島東高校の基本情報
- 名称:津島東高等学校
- 住所:愛知県津島市蛭間町弁日1
- アクセス:名鉄津島線青塚
- 関連URL:https://tsushimahigashi-h.aichi-c.ed.jp/index.html
津島市の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
-
津島高校 夜間定時制課程
ピックアップ口コミ
校則があまりなく、私服での登校となっていたため学校生活において縛りを感じることが少なく楽な気持ちで高校生活を過ごすことが…
〒496-0853 津島市宮川町3-80
-
-
清林館高校
ピックアップ口コミ
語学留学や、短期集中型の語学合宿など、語学に対する充実したプログラムが用意されていた点です。語学合宿では、普段なかなか…
愛知県津島市本町5-2
-
-
津島高校
ピックアップ口コミ
良い点は、地元の進学校であり、勉強だけではなく部活動にも力を入れており、さらにグラウンドがとても広いので良い練習ができるところです。さらに地元の進学校であるため…
愛知県津島市宮川町3-80
※津島市の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 松永高校の口コミ・評判
- NEXT
- 富岡東高校の口コミ・評判
名無しさん
津島東高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合など、津島東高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。