潤徳女子高校の口コミ・評判
最終更新日:2021/03/15
潤徳女子高校の卒業生から聞いた、潤徳女子高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「先生達がみんないい人」「文化祭が小規模」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、潤徳女子高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


OB・OGによる潤徳女子高校の口コミ・評判一覧
20代女性/立正大学 経済学部 4年生
評価:★★★★★(大満足)
満足:先生達がみんないい人
先生方が皆フレンドリーで親しみやすかったです。大学のAO受験時もかなり手伝ってくれたので、先生のおかげで受かったと言っても過言ではありません。本当に感謝していますし、この高校に通えてよかったです。高校は100年近くの歴史があるので、大学進学枠も大きいです。校舎も内装が綺麗でとても過ごしやすいです。私立なので校則が厳しいところもありますが、高校生活を謳歌できる環境にあります。
不満:文化祭が小規模
文化祭は公立とは違ってかなり小規模なものです。飲食の販売は部活動の一部とPTAなどの組織が運営する一部しかないので、もっと本格的な文化祭になるといいと思いました。クラスの出し物はほぼ展示品、メインはダンス部と吹奏楽部の出し物なので、それ以外の部は退屈だと思います。後夜祭では毎年芸能人を呼ぶのですが、毎回売れない芸人なのでもっと有名人にして欲しいです。唯一の不満はこのくらいです。
潤徳女子高校の口コミ・評判掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
潤徳女子高校の基本情報
- 名称:潤徳女子高等学校
- 住所:東京都足立区千住2-11
- アクセス:JR常磐線(上野~取手)北千住/東武伊勢崎線北千住/東京メトロ日比谷線北千住/東京メトロ千代田線北千住/つくばエクスプレス北千住
- 関連URL:https://www.juntoku.ac.jp/
足立区の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
-
足立高校
ピックアップ口コミ
私は一般入試を使って大学に入学しましたが、それに至るまで先生方には特に苦手科目のサポートをしてもらいました。高校三年生で…
東京都足立区中央本町1-3-9
-
-
荒川商業高校
ピックアップ口コミ
生徒一人一人の特性を理解してくれる先生が多いところです。定時制ということもあり、昼間はアルバイトをしている生徒がほとんど…
東京都足立区小台2-1-31
-
-
足立新田高校
ピックアップ口コミ
勉強や、部活などで困ったときに担任の先生が親身に相談に乗ってくれたり、進路の事になると、一緒に面接の練習を何度もしてくれ…
東京都足立区新田2-10-16
-
-
足立西高校
ピックアップ口コミ
足立西高校はアクセスが良く、舎人ライナーから徒歩数分の場所にあります。通学時間的にも朝のラッシュの影響を受けることも少な…
東京都足立区江北5-7-1
-
-
青井高校
ピックアップ口コミ
書道や華道、コミュニケーションの取り方など、普通の授業で学べないような内容を選択授業で取得する事が出来たのは良かったです…
東京都足立区青井1-7-35
-
-
足立学園高校
ピックアップ口コミ
北千住駅から徒歩2分程度のところに本校があり、間に信号も無い為ギリギリの時間に駅についても朝のHRに遅刻することがほぼあ…
東京都足立区千住旭町40-24
-
-
江北高校
ピックアップ口コミ
ほとんどの人が専門学校や短大、大学へ進学するため受験を踏まえた授業をしてくれる先生が多かったように感じます。また、難易度もそこそこ高く、みんなで助け合いながら授…
東京都足立区西綾瀬4-14-30
※足立区の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 豊野高校の口コミ・評判
- NEXT
- 東京工業大学附属科学技術高校の口コミ・評判
名無しさん
潤徳女子高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合、いじめのことなど、潤徳女子高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。