蕨高校の口コミ・評判

最終更新日:2023/08/19


蕨高校の卒業生から聞いた、蕨高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「外国語教育が充実している」「文武両道に積極的でない」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、蕨高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。

※画像は関連URL(基本情報欄参照)より引用

OB・OGによる蕨高校の口コミ・評判一覧

20代女性/上智大学 外国語学部 イスパニア語学科 3年生

評価:★★★★☆(満足)

満足:国際性

蕨高校には希望者が夏休み中の約2週間、海外研修に参加することができるチャンスがあります。私が在籍していた頃はオーストラリアのアデレードにある高校へ毎年30人ほどの生徒が派遣されていました。自身もこのプログラムに参加し、充実した日々を過ごして自分の進路を決めるきっかけともなりました。さらに当時は一学年2~3人の海外からの留学生がおり、身近に国際交流できる環境がありました。蕨高校には普通科の他に外国語科もあり、外国語科の場合は英語以外に第二外国語を学ぶこともできるようです。

不満:駅から遠い、水泳の授業

蕨高校へのアクセスは電車の場合、蕨駅か南浦和駅を使うこととなります。どちらの駅から歩いても学校までは20分ほどかかるため、非常に不便でした。バスも出ていますが時間通りに来ないことも多く、お金もかかるため、多くの生徒が徒歩で駅から学校まで向かいます。真夏の登下校がとても辛かったことは今でも忘れられません。続いて水泳の授業についてです。蕨高校では1年生の夏に臨海学校という一大イベントがあります。そのイベントに備えてなのか、水泳の授業がとにかく多いです。正確には覚えていませんが、かなり水温の冷たい時期から水泳の授業が始まるため、みんな唇を真っ青にしながらプールに入ります。水泳嫌いの方にはかなり辛い経験になるかと思いますが、そのうち慣れてくるはずです。

20代女性/文教大学 教育学部 発達教育課程 3年生

評価:★★★★☆(満足)

満足:英語に特化したイベントがある

外国語科に所属していました。イングリッシュキャンプという英語合宿のようなものがあり、本格的なイギリスの食事を体験したり、各班で作った英語劇を披露したり等、普通ではできないような経験をさせていただきました。また、クラス全員で英語劇を作って大会に出るという機会もあり、英語力の向上だけでなく仲間との絆も深めることができます。3年間同じクラスで切磋琢磨する仲間達と、英語を通じて親交を深めることができ、とても楽しい時間でした。

不満:制服

制服があまり可愛くないということは入学前から分かっていたことでしたが、いざ着てみると本当に可愛さの欠片もなく、絶望でした。一言で言ってしまえば“喪服”です。OLかと思ってしまうプリーツのないタイトスカート、男子から「昆布」と度々からかわれるヒモリボン、どれをとっても可愛げの欠片もありません。おそらく多くの生徒が一度はこの制服に対して文句を言ったことがあるでしょう。しかし、校外に一歩出ると、私服で良いはずの模試会場に多くの生徒が制服で来るなど、なんだかんだ皆この制服が好きなのかなと思ってしまうこともありました。

20代女性/駒澤大学 文学部 心理学科 3年生

評価:★★★★☆(満足)

満足:真面目な生徒が多い、校則が厳しくない

校則が厳しくないところは蕨高校の良い点だと思います。スマートフォンは授業中使用禁止以外の規則はほぼなく、私が1年生の時はクラスのLINEグループに担任の先生も参加していました。スカートは多少折っていても見逃してくれますし、頭髪検査もあまりありません。根が真面目な生徒が多く校則を破る人が少ないため、必要以上に厳しくすることがなくなったのではと思います。厳しい校則に縛られることなく、比較的自由に高校生活を満喫することができました。

不満:女子の制服

女子の制服は黒のブレザー、黒のニットベスト、黒のフレアスカートに黒の紐リボンと全身黒色です。そのため、プリーツスカートに形のあるリボンといった可愛い制服を着たい女子にはあまりお勧めできません。靴下、靴、カバンは派手すぎないものという制限はあるものの、基本的には自由であるため、その部分でオシャレを楽しんでいる人はいました。しかし、それでも他の高校と比較すると全体的に質素な見た目で、お世辞にも可愛いとは言えませんでした。

20代女性/明治大学 農学部 生命科学科 4年生

評価:★★★★★(大満足)

満足:皆が優しかった

生徒の多くが文武両道を目指し、勉強だけでなく部活にも全力な生徒が多かったです。勉強面においては私立高校のような学力によるレベル分けのようなものが存在しないため、皆が自分のペースで勉強に謹んでいました。しかし、大学受験時には分からないことを聞きあうなど、チームで大学受験に立ち向かうという姿勢がありました。このような校風なので皆友達に優しく、先輩・後輩関係なく仲が良い人が非常に多かった印象があります。

不満:駅から遠い

最寄り駅は2つありましたが、どちらの駅からも徒歩で30分程度かかりました。また、校舎が小さいので駅からの自転車通学は認められておらず、通学に非常に時間がとられた点が不満に感じていました。部活などで帰りが遅くなった際には暗い夜道を30分も歩くことに不安を感じることも少なくありませんでした。また、授業の進度が遅かったこともあり、受験までに受験範囲が終わっていない教科もありました。

10代男性/宇都宮大学 工学部 基盤工学科 1年生

評価:★★★★☆(満足)

満足:穏やかで真面目な生徒が多い

全体的に部活も勉強も真面目にやる生徒が多く、向上心が高かったです。トラブルもあまりなく、比較的穏やかに過ごせました。行事では特に9月の文化祭、11月のマラソン大会が好きでした。マラソン大会は9月から練習が始まり、体育の授業では毎回40分間走ります。自分はマラソンが好きだったので前向きに取り組めました。進学校にもかかわらず勉強詰めというわけでもなく遊ぶ時は遊べますし、課題も多くないため、充実した3年間を送るには適切な学校だと思います。

不満:出口偏差値の低さ、学習指導の不足

偏差値68と県内の公立校でもトップ10に入る高校ですが、進学実績は同レベル帯の春日部や市立浦和より明らかに良くないです。国公立に強いものの、最上位でも去年は東工大、大半は地方国公立や中堅国公立大でした。悪くはないですが、レベル内で比較すると正直見劣るように感じます。強いて言えば文系の早慶の進学実績は毎年良いです。また、去年のコロナ禍で浦和高校などの上位校はオンライン授業をしたにも関わらず、蕨高校は実施せずほぼ放任していたなど、学習指導の質は同レベル・上位校と比較すると悪いかもしれません。ただ、意欲のある生徒は質問すればしっかり答えてくれるので、自主性のある生徒にとってはそれほど問題はないように思います。

10代男性/東京海洋大学 海洋工学部 1年生

評価:★★★★☆(満足)

満足:修学旅行や文化祭が楽しい

まず、私たちの代は修学旅行で沖縄に行きました。三泊四日の行程で、初日は平和学習をして沖縄戦の惨劇さを肌身で感じることができました。二日目は、班別のタクシー行動でした。海ブドウを食べたり、鍾乳洞に入ったりして、充実した一日を過ごしました。三日目は、クラス全員で美ら海水族館に行ったり、バナナボートに乗ったりしました。四日目は、国際通りでお土産を買いました。クラスのみんなと楽しい時間を過ごすことができました。 文化祭では、文化祭実行委員会本部に所属し、主にパンフレットやうちわを作成しました。また、みんなと一緒に舞台や門の飾りつけを製作していました。文化祭直前の準備で門や舞台が完成したときは非常に嬉しかったです。高校時代の青春を満喫できたので、非常に楽しかったです。また、全体的にも盛り上がっており、来場者にも非常に満足していただけたと思います。

不満:設備が乏しい

とにかく古いという印象です。生徒会室や文化祭本部などの部屋はプレハブ小屋の中にあり、クーラーなし、暖房もなしです。室内での作業がメインなので、夏場は熱中症が心配になりながら40℃の環境で仕事をしていました。また、部室も臭いです。プールの授業もあるのですが、虫がたくさん水のなかにいて、終盤のほうは緑色に染まっているのが常でした。学校の敷地自体が狭く、サッカー部と野球部は交代して同じ場所を譲り合って練習をしていました。軟式と硬式の男女4つの部活があるのにも関わらず、テニスコートも2面しかなく、コート全体を使ってテニスをしようとするとフェンスに当たってしまいます。

20代女性/早稲田大学 教育学部 英語英文学科 4年生

評価:★★★★★(大満足)

満足:学校で受験対策ができる

私の高校では、夏期講習と冬季講習が設けられていました。基本的に無料で参加することができるので、誰でも気軽に参加することができます。日程や内容もたくさん設けられているので、とても参加しやすかったです。部活動等で全日程参加できなくても、出れる日だけ参加することも可能でした。このように1年生のころから苦手を残さず、勉強する習慣を身につけることができたのはこの高校のおかげだったと思います。また、放課後等でも教員に質問ができるスペースが設けられており、予備校に行かなくても受験に向けた勉強をすることができました。

不満:廊下が建物外にある

私の高校には、ベランダ廊下と呼ばれる廊下がありました。それは文字通り廊下がベランダになっているものでした。ベランダ廊下は外の景色を見ることができ、晴れの日は気持ちがいいのですが、雨の日が問題です。屋根がなく、廊下が外に出ているため、教室移動の際にはどうしても濡れてしまいました。また、濡れた廊下を歩いて移動していたため、上履きは汚れてしまい、教室に入ると床がびちょびちょになってしまいました。とても不快だったので、そこは不満でした。

20代男性/武蔵野大学 工学部 建築デザイン学科 4年生

評価:★★★★☆(満足)

満足:外国語教育が充実している

この高校には外国語学科が併設されていて、専門の日本人の先生と外国人の先生が授業に参加します。また、基本的に英語の授業は英語で話していたので、自然と授業の中で表現やアクセントを覚えられたと思います。外国語の教員室の隣には英文の多読本が貸し出されていて、自分のレベルにあった文章量、文法の難易度の本を借りることができ、積極的に利用すれば英文の速読が容易になったと思います。毎年外国(ドイツやオーストラリア)から留学生が学年に1人在籍し、その人とのコミュニケーションでも英語を使うので、かなり日常的に英語を使っていたように感じます。

不満:文武両道に積極的でない

この高校では、高校名の頭文字Wをとって「W(ダブル)の挑戦」というスローガンを掲げ、文武両道を推し進めています。しかし、実際には部活だけの人・勉強だけの生徒が多いです。進学や部活動の大会の結果を全体的に見ると、文武両道を実現している高校に見えますが、実際には高校側が文武両道のための特別なカリキュラムや制度を持っているわけではありません。その点においてこの高校は、放任主義であくまで自主を重んじる姿勢なので、自己管理が苦手な生徒に対してのフォローがあまりなかったのが不満でした。


蕨高校の口コミ・評判掲示板


名無しさん
蕨高校に実際に通っている方、通っていた方へ。

蕨高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合、いじめのことなど、蕨高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!

コメントお待ちしてます。
回答受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい


蕨高校の基本情報

蕨市の高校の評判・口コミ体験談一覧

武南高校

武南高校

ピックアップ口コミ

進学、選抜、特進の三つのクラスに分かれていて勉強の意欲がある人が多かったという点がよかったです。私は2年になったときに…

埼玉県蕨市塚越5-10-21

蕨市の高校の口コミ・評判一覧をチェック (全2件)
※蕨市の高校の口コミ一覧ページへ遷移します



no image
耶麻農業高校

10代男性/耶麻農業高校卒業評価:★★★★☆(満足)回答:2023年

西原高校
西原高校

20代女性/西原高校卒業評価:★★★☆☆(ふつう)回答:2023年1

渋川工業高校
渋川工業高校

20代男性/渋川工業高校卒業評価:★★★★☆(満足)回答:2023年

敬徳高校
敬徳高校

10代女性/敬徳高校卒業評価:★★★★☆(満足)回答:2023年12

池新田高校
池新田高校

10代女性/池新田高校卒業評価:★★★★☆(満足)回答:2023年7

→もっと見る