延岡学園高校の口コミ・評判
最終更新日:2019/12/11
延岡学園高校の卒業生から聞いた、延岡学園高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「いろんな部活があって、しかも強い」「交通手段が少なく、周りに何もない」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、延岡学園高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


OB・OGによる延岡学園高校の口コミ・評判一覧
20代女性/佐賀大学 経済学部 経済学科 4年生
評価:★★★☆☆(ふつう)
満足:少人数制のクラスがある
少人数クラスで、専門の先生が教えてくださるので、分からないところなど聞きたいところがあれば個別にしっかり対応してくださったことに満足しています。また、授業中も1人1人に目が届きやすく、課題などしっかり添削してくださいます。勉強が苦手な人でも将来のために勉強できると思います。その他には、クラスの絆が作りやすく、クラス全員とコミュニケーションを取れます。高校生活を送る上では、とても素敵なことだと思います。
不満:それぞれのクラスが離れている
進学コースは他のクラスと離れたところにあるため、他のクラスとの交流がしづらく、イベントや部活動のみでしか関わりがありませんでした。クラスが少人数ということもあり、交流の場がほとんどないので、クラス以外の人がどんな感じなのか何も知りませんでした。寮生活をしていればそれなりに関わりがありますが、通学生だとほとんど関わりません。高校生活は1度しかないので、楽しい高校生活を送りたい人にはあまりお勧めできないと感じました。
20代女性/東海大学 経営学科 4年生
評価:★★★★★(大満足)
満足:いろんな部活があって、しかも強い
私の出身高は部活動が盛んです。力を入れてる部活が多く、学校が終わったらいろんな場所から大きい声が聞こえてきます。それぞれの部活が全国トップを目指しているため、クラスの中でもお互いにいろんな相談ができたり、高め合うことができます。また、留学生などもいて外国人との交流にも繋がります。本当に部活に集中したい人にとっては、同じ部活動だけでなく他部活の人達と辛さを分かち合いながら一緒に頑張ることができるため、ひたむきに部活に専念できます。そして、クラスマッチになるといろんなスポーツをみんなでできるので本当に楽しいし、どこの学校よりも盛り上がりがあると思います。
不満:交通手段が少なく、周りに何もない
延岡学園高校の周りには森と川しかありません。駅もなく電車やバスもないので、寮生にとっては買い物に行くのでさえもきつくて、行くのを迷います。部活が休みの日に買い物などでリフレッシュしたくても移動に疲れるため、川で遊ぶなどしかできません。食料は購買で買っていました。自転車はありましたが、スーパーに行くのでさえも30分はかかるので、近くにコンビニやスーパーができたらもっといい環境で高校生活を楽しめるのかなと思います。
延岡学園高校の口コミ・評判掲示板
名無しさん
延岡学園高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合など、延岡学園高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
延岡学園高校の基本情報
- 名称:延岡学園高等学校
- 住所:宮崎県延岡市大峡町7820
- アクセス:JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)北延岡
- 関連URL:http://nobeokagakuen-ed.jp/
宮崎県の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
-
高千穂高校
ピックアップ口コミ
高校の先生方はとても私たちのことを考えてくれており、相談に乗ってくれたり、勉強でわからないところがあるときちんと教えてく…
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1234
-
-
宮崎商業高校
ピックアップ口コミ
商業科だったので、他の高校の普通科では学べない簿記や情報処理などの商業科目を学べたことです。学びながら資格取得もできるの…
宮崎県宮崎市和知川原3-24
-
-
延岡星雲高校
ピックアップ口コミ
私はフロンティア科という学科に所属していました。星雲高校は普通科とフロンティア科があって、フロンティア科は30人の1クラ…
宮崎県延岡市牧町4722
-
-
宮崎農業高校
ピックアップ口コミ
普通科の高校と違って、勉強ばかりでなく、販売に外に出かけたり畑を耕したり花・野菜・果実を育て収穫したりと色々な経験ができ…
宮崎県宮崎市大字恒久春日田1061
-
-
延岡高校
ピックアップ口コミ
普段は、国公立進学を目指し、日々勉強に励んでいます。普通科とMS科という2つの学科で構成されており、MS科はより理数系に…
宮崎県延岡市古城町3-233
-
-
都城聖ドミニコ学園高校
ピックアップ口コミ
私の学校は人数がとても少なかったです。なので生徒一人一人に先生達が悩み、勉強など真剣に聞いてくれます。三年生は受験、就職…
宮崎県都城市下長飯町881
-
-
福島高校
ピックアップ口コミ
部活ではないのですが、英語クラブというクラブ活動がありそのクラブに入部できたことです。活動日は毎日ではなかったのですが週…
宮崎県串間市西方4015
-
-
宮崎南高校
ピックアップ口コミ
宮崎南高等学校は学問だけでなく部活動にもしっかり力を入れている高校です。特に受験生となる高校三年生では朝課外や放課後補習をすることで授業だけでなく課外の時間に自…
宮崎県宮崎市月見ケ丘5-2-1
-
-
尚学館 高等部
ピックアップ口コミ
中高一貫校だったので、6年間一緒に授業を受けてきました。公立校では主に3年間同じ学校で過ごすと思いますが、人数が多いので…
〒882-0001 宮崎県延岡市大峡町7820番地
-
-
宮崎第一高校
ピックアップ口コミ
宮崎第一中学高等学校は、課題も多いですし、授業も0限から8限まであって大変なことも多いです。しかし、先生と生徒の距離はと…
宮崎県宮崎市大字郡司分甲767
※宮崎県の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 名古屋市立工芸高校の口コミ・評判
- NEXT
- 岡崎西高校の口コミ・評判
コメント一覧
調理化の教師は生徒に暴行などを繰り返しています。
生徒に二度と来るなと言ったり間違えたら、もう好きにしろ!とほたられます。