深井中央こども園の評判・口コミ

最終更新日:2023/03/09

深井中央こども園の評判・口コミ

大阪府にある私立保育園「深井中央こども園」に通っているパパ・ママから聞いた、深井中央こども園の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「礼儀をきちんと教えてくれる」「駐車場が狭い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、深井中央こども園に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。

深井中央こども園
深井中央こども園
※画像は関連URL(基本情報欄参照)より引用


3歳男の子/20代後半(女性)

評価:★★☆☆☆(不満)

満足:礼儀や作法をきちんと教えてくれる

朝の挨拶から帰りの挨拶まで、細かく決まったルールに沿って規律をきちんと守らせる厳格さがあります。家ではリラックスしているのでダラける事もありますが、外出先では保育園児とは思えないほどお利口にしてくれるので、保育園での指導のお陰だなと感じます。「これはしても良い」「これはダメ」という基準を明確に厳しく指導してくださっている為、子供達も「これをしたら怒られる」という意識を常に持ちながら行動出来ていると感じます。

不満:のびのびとした空気がない

厳格さが良い所である反面、子供達が子供らしく過ごせていないのではと心配になる事があります。常に規律に従わされている為、賢い子は特に、何か行動する度に「これをしたら怒られる」という意識が先立ち、思い切った行動や言動が出来ずにのびのびと過ごせていないようです。また、個人個人に合わせた指導ではなく年齢で一括にした指導であるため、月齢の低い子は上手くついていけず先生に怒られているという場面を見た事もあります。

5歳男の子/30代前半(女性)

評価:★★★★☆(満足)

満足①:礼儀をきちんと教えてくれる

深井中央こども園は、しつけをきちんとしてくれる保育園だと思います。してはいけないことなどはきちんと叱り、出来たことはしっかりと褒めてくれます。子供だけでなく、その親に対してもしっかりルールを決めて守ってもらうといったことをしています。各学年が25名前後の1クラスのみなので、クラス替えもなく分かりやすく満足しています。

満足②:生活発表会に力を入れている

毎年11月に行われる生活発表会には、とても力を入れていると思います。早くから劇・合唱・合奏の練習が始まり、当日はいつも感動する素晴らしい仕上がりで、本当にみんなで頑張って練習したことがあらわれています。当日は保護者はビデオやカメラの撮影は一切禁止で、園が撮影をしてくれるので、子供たちの発表を集中して見ることができます。

不満①:駐車場が狭い

車で送り迎えをする際は駐車場があるのですが、縦に前後2台が5列の合計10台停めることができます。ですが、縦の後ろに車を停めて、後から入ってきた車が前に停めると出られなくなるので、その前の車が出るまで待たないといけません。朝の忙しい時間はとても焦ってしまうといった状況です。特に雨の日は車での送迎も多くなり、車を停めるまでにも時間をとられたりします。

不満②:お迎えの時に先生が子供に注意する

こどもを園に迎えに行くと、園のルールで必ず三角座りをするというのにこだわっていらっしゃるようで、もう保護者が迎えに来ているのにも関わらず、子供が帰ろうしていてもそれを止めて三角座りをさせるということがよくあります。子供が泣いてしまい、保護者も戸惑っている様子です。きちんとルールを守るのはとても良いことですが、少しこだわりすぎな時もあるのではと思いました。

満足度:満足

生活面で自分でできることがたくさん増え、本当に成長したと思えることが多々あり感謝しています。ルールをしっかり決めてその中でみんなで協力して過ごしていくことは、今後の学校生活や社会に出たときに大いに役立つと思います。少人数だからこそ一人一人をしっかり見てくださるところも安心して預けれると思いますし、本当に深井中央こども園に入園できて良かったと思います。



深井中央こども園の口コミ掲示板


名無しさん
実際に深井中央こども園へお子様を通わせている方、通わせていた方へ。

深井中央こども園の評判はどうですか?深井中央こども園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!

コメントお待ちしています。
回答受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい

コメント一覧(新着順)

  1. にこにこさん より:

    すごく厳しい園だと感じます。
    以前勤務していましたが、こどもを怒鳴りつける声が響いて幼児クラスでは日常的に縛り付けていましたし
    乳児クラスも、トイレと待たせるの繰り返しで
    ほとんど自由に遊べていなかったです。泣いてる子どもを抱っこしないのは園の決まりだそうです。意味がわかりません、、
    この保育園しか知らなかったのですが本当に辞めてよかったと感じます。

    園の中の説明だけだとすごく良く思いますが
    教育方針はこどもたちが怖がっているだけの園だと思いました。

  2. 匿名 より:

    過去に0歳から年中まで子供が通っていました。
    年少から始まるスイミング
    水が嫌いな子供がスイミングに行くのを嫌がると両腕を掴み副園長に怒られたと言っていました。
    途中でシングルマザーになると態度は一変
    劇で常に真ん中の方にいた我が子も退園年は端っこの方に追いやられセリフもほんの少しでした
    仕事が遅くなり事前に電話をし18:30を超えると”お母さん、それはこちらも厳しいです。それを守れないならうちとは合わないから別の園にいきはったらどうですか”と。市から配布される園一覧には延長保育19時までの記載はありました。
    懇談に行けば欠点だけを箇条書きにしたメモを担任が持っておりそれをツラツラ伝えられ、育児に自信がなくなりました。
    最後の一年だけでもと近隣の子ども園に転園しましたが、そこでは子供の良いところを沢山の教えて頂き、”むしろ**ちゃんは周りよりも沢山気遣いができる凄くしっかりしたお子様ですよ。”と。ダメなところをダメではなく、長所を活かせるように支えていきますと言われ、初めて保育園にはこんなにも子供の為を思ってくれる先生がいるんだと感じました。
    それから下2人が産まれ転園先の子ども園に通っていますが深井中央とは天と地の差ですごく優しく思いやりのある保育園です。
    今深井中央に入園や就職を迷われている方はお願いですから、子どもや自分の為に他の園を一度検討してみてください。

  3. トマト より:

    元職員です。
    家族経営であり、とても閉鎖的です。
    気に入られなければ陰口を言われ
    ターゲットにされていじめられます。
    子どもに対しても平気で暴言を吐いていました。

  4. 元保育士 より:

    口コミで星の数が5つあるからって騙されて入ったら痛い目みます。

  5. 元保育士 より:

    昔働いていました。
    まず家族経営である。お給料が安く福利厚生がしっかりしていない。事務所で嫌いな保護者の悪口を言う。園児にはひいきをする。生活発表会でしっかり台詞を言えない児童に対してはすぐ発達障害扱いをする。こんなこども園で働いたことがなかったので私には合わずすぐ退社しました。

  6. 保護者 より:

    バスで置き去り熱中症のニュース最近やってますがここの園も夏の暑いときに冷房つけてなかった。

  7. 匿名 より:

    最低な保育園 ここでこども預けないは方がいい

  8. 匿名希望 より:

    子供が熱を出して、下の子供を預けようと思っても上の子が熱出ている以上はお預かりする事が出来ませんって❗️
    結局仕事休まないといけないことになる❗️
    そんな保育園ありえへんやろ❗️❗️

    • 匿名 より:

      まぁ、それは普通かな。
      コロナ禍だし、濃厚接触者に該当する可能性もあるじゃん。家庭内感染もあるわけだし。
      コロナじゃなくても感染症だったら、きょうだい間での感染もあるから、園としてはやっぱり預かれないってなると思う。
      自分が仕事休まなきゃいけなくなったからって、園の口コミ悪いことを良いことに八つ当たりはやめな。恥ずかしい。

    • 匿名 より:

      結構、他でもそういう対応の園、ありますよ。
      実際、下の子を預けて上の子の看病するなら仕事休んでますよね?
      病気の子プラス元気な子は大変かもしれませんが、それはどの家庭でも一緒かなと思いますよ。

    • 匿名 より:

      大丈夫ですよ
      子供見ないのはそんなん昔っからなんで

    • 匿名 より:

      コロナ渦の前もそんな感じでしたよー
      やる気のないお金稼ぎの園。

  9. 匿名 より:

    言いように言ってるだけ、実際は中身のない人達ばかり

  10. 匿名 より:

    深井中央こども園の求人情報
    大阪府堺市中区深井水池町373-1
    質の高い保育をって書いてるけど
    書いてる事は嘘です
    働こうとしてる人
    子供を預けようとしてる人
    辞めといたほうがいい

  11. 匿名 より:

    納涼祭の案内のハガキきてたけど捨てました

  12. 匿名 より:

    元職員の保育士と保護者がプライベートで遊んでる

  13. 匿名 より:

    精神的においつめられた、親子や職員が何人もいてると聞いた。地域でも評判が悪いこども園です。入園させようと思っている方は考えた方がいい。

  14. 元保育士 より:

    ニュースに取り上げられてもおかしくないこども園

  15. 匿名 より:

    ここで働いていた者ですが、我が子は絶対に預けたくないです。
    給食の量はかなり少ないし、デザートはいつもオレンジ。
    小さい子供に協調性を求めたり…
    泣いて抱っこをしたら、抱っこをするなと言われるし、甘やかすなとも言われる。
    時間に追われてゆっくり子どもたちと関わる時間がない。

    • 匿名 より:

      私も一瞬だけ働いていました。
      給食の進みが遅い子には、無理やり口に入れさせて、皆に合わせようとしますよね。
      それも、子どもの後ろに立って、後ろから手を回して「はい、あーんして」って。
      正面から子どもの顔を見ながら楽しく食事…なんて光景、見たことなかったです。

  16. 元保育士 より:

    虐待こども園

  17. 保護者 より:

    この保育園でこどものことで発達障害者と言われました。病院で検査してもらったら、違うとのこと。こどもが自分が思いどりにならなかったからと言って、発達障害と疑うのは非常識。新生と永野は気持ちが悪い

  18. 1 5 6 7

深井中央こども園の基本情報

  • 運営:社会福祉法人 阪南福祉事業会
  • 住所:大阪府堺市中区深井水池町373-1
  • アクセス:深井駅(泉北高速鉄道線)より徒歩11分
  • 関連URL:http://www.fukaicyuo.makiduka.com/



堺市中区の保育園の口コミ・評判一覧をチェック (全8件)
※堺市中区の保育園の口コミ一覧ページへ遷移します

堺市中区の保育園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら

深井駅前こども園

深井駅前こども園

ピックアップ口コミ

気をつけて下さっているのか毎日洗い物が少ないです。食事の際に使うエプロンも他の園では何枚も持たせているみたいですが私が通わせている園では1枚だけで回してくれるの…

〒599-8236 大阪府堺市中区深井沢町2480-5

口コミを見る

八田荘こども園

八田荘こども園

ピックアップ口コミ

子ども園なので0歳児から預かり保育をしてもらう事できます。それに先生方が子どもの成長に合わせての運動や体験をする事が出来、親子だけの育児より様々な事ができる事で…

大阪府堺市中区堀上町521-1

口コミを見る

東陶器こども園

東陶器こども園

ピックアップ口コミ

若い先生もいますが、50?60歳の先生も多く落ち着いた雰囲気です。2歳児クラスでのトイトレもしっかり実施してくれ、始まって2ヶ月程でほぼ失敗なくオムツ外れができ…

大阪府堺市中区福田329-2

口コミを見る

陶器北こども園

陶器北こども園

ピックアップ口コミ

食育に力を入れておられるようです。おやつは手作りのおやつで市販のお菓子などは出ることはありません。おやつには毎回入り大豆といりこ(煮干し)は必ず出ています。…

大阪府堺市中区陶器北308-1

口コミを見る

西陶器こども園

西陶器こども園

ピックアップ口コミ

0歳児クラスに入れているのですが、もちろん子どもがまだ小さく話せない、歩けない子どもたちのクラスなので子どもから状況報告を受けるわけにもいかないなかで、毎日先生…

大阪府堺市中区田園951

口コミを見る

久世こども園

久世こども園

ピックアップ口コミ

こども園に行っていると自然と習い事が土日しかできないと思っていたのですが、久世こども園ではこども園のカリキュラムが終わった後の時間に、体操、水泳、絵画、英会話、…

大阪府堺市中区東山77-51

口コミを見る

東百舌鳥保育園

東百舌鳥保育園

ピックアップ口コミ

朝の挨拶の際に、挨拶や今日の天気を英語で言います。また保育園で週に1回ECCの外国の先生が来てくださり、無料でECCの英語の授業があります。さらに希望者には別途…

大阪府堺市中区大野芝町66-1

口コミを見る




ニノ江幼稚園
ニノ江幼稚園

6歳男の子/40代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2022

八幡認定こども園
八幡認定こども園

5歳女の子/30代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2023

恵愛保育園
恵愛保育園

6歳女の子/30代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2023

若林こども園
若林こども園

5歳女の子/30代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

ricco園田保育園
ricco園田保育園

1歳男の子/30代後半(女性)評価:★★★☆☆(ふつう)回答:202

→もっと見る