【体験談】私が飲食店の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
最終更新日:2019/02/28
このページでは、飲食店の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また飲食店の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお読みください。
回答者プロフィール
- 属性:10代後半(女性)
- お仕事:飲食店
- 雇用形態:社員
- エリア:静岡県
飲食店の仕事とは?
某有名チェーン店の飲食店の社員で、調理もしますし、レジも打ちますし、店の掃除もする。食べ物を扱うのでしっかりユニホームに着替え、髪の毛が入らないように帽子も被ります。手も3回に分けて消毒をしたり洗ったりしてから食品に触れます。
ドーナツなどはちゃんと粉から作っています。だからセールなどで忙しい日は、7時開店の場合、午前1時に勤務しないと1日分の売り物が追いつかないのです。パイなどは成形された冷凍品が送られてくるのですが、それにパウダーやらシュガーなどを塗る作業も、私たち社員が各店舗でやる仕事のひとつなので、以外にも普通のパン屋のように忙しいのです。
飲食店を辞めたいのは「朝早くからの勤務がきついから」
朝早くからの勤務がきついからです。
朝7時開店ですが、売り物を作るために家を午前1時には出ないと間に合わないので、それが辛いことです。セールの日になるとアルバイトの人もかき集めて朝早く出勤しなくてはいけないのです。
しかしベテランの40~50付近の方たちは開店5分前や、下手したら開店後にのこのこと出勤してくることが多々あります。いくらベテランだからといって、適当な理由をつけてのんびり出勤はやめてもらいたいと思いました。しかもその人の方が私より多く給料が入る。とても苦しい気持ちです。
あと、テーブル拭きなどもアルバイトや私のような下っ端社員にやらせ、自分たちはぺちゃくちゃ世間話に走る、これもやめてほしいと思います。ましてや、お客さんがお店で食事をしているというのに1番大きな声で喋る、それはもうこの業界から抜けても良いとわたしは思います。
飲食店に向いてるのは「なんでも自分から行動できる、テキパキ働ける人」
なんでも自分から行動できる、テキパキ働ける人です。
飲食チェーン店で働く人は、まず自分から行動ができる、自尊心がある人が向いてると思います。上司からの指示を待っているだけだと、その上司にも、この人は行動力が欠けていると思われ、その分信頼度が下がってしまいます。
積極的にどんな仕事もスムーズに成し遂げることによって、自分より上の身分の人を越して、さらに給料もその人よりも倍になったりとか、店長が認めてくれることによって、得るものがみるみる変わってくるような仕事です。失敗しても前向きに考える姿勢が大切だと思います。
いま転職する気がなくても転職サイトに登録しておいた方がいい
もし、いますぐに転職する気がなくても転職サイトに登録だけはしておきましょう。なぜなら、ストレス・疲労が限界に達すると、転職サイトに登録する気力すら無くなるから。
日々求人情報を何気なくチェックしておき、もしいい求人が見つかったら、その時から具体的に転職活動を検討してみればいいのです。
求人サイトは登録無料です。優良な求人情報が集まる転職サイトのおすすめは、業界最大手のこちらのサイトです。
希望条件にあった新規求人や転職可能なおすすめ求人がメールで届くので、今すぐには転職できない、もしくは転職するつもりがなくても必ず登録しておきましょう。
こちらのページもよく読まれています
-
-
【仕事量が多すぎる】私が塾の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、塾を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に塾の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、塾の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお読み […]
-
-
【1日14時間労働も】私が花屋の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、花屋を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に花屋の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、花屋の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後まで […]
-
-
【体験談】私が事務の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、事務の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また事務の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお読み […]
-
-
【体験談】私がクラークの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、クラークの仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。またクラークの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後ま […]
-
-
【体験談】私がビル清掃の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、ビル清掃の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。またビル清掃の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後ま […]
-
-
【体験談】私がリラクゼーションサロンを辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、リラクゼーションサロンの仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。またリラクゼーションサロンの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せて […]
-
-
【体験談】私が配達員の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、配達員の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また配達員の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお […]
-
-
【体験談】私が語学講師の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、語学講師を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に語学講師の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、語学講師の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、 […]
-
-
【勤務時間外での仕事が多い】私が看護師を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、看護師を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に看護師の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、看護師の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最 […]
-
-
【体験談】私が専門商社の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、専門商社の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また専門商社の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後ま […]