【体験談】私がアパレル販売員の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

最終更新日:2019/02/28

このページでは、アパレル販売員の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。またアパレル販売員の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお読みください。

回答者プロフィール

  • 属性:20代後半(女性)
  • お仕事:アパレル販売員
  • 雇用形態:社員
  • エリア:兵庫県

アパレル販売員の仕事とは?

--まずは、仕事内容を教えてください。

若い女の子からお母さん世代まで一緒に着てもらえるような服の販売をしています。主に接客をして服のコーディネートをし、似合う色を提案おすすめするのはもちろんですが、服の納品を確認してそこの店舗での売れ筋、年齢層などを把握して発注をかけるなど事務的なことも行っています。

他ライバルブランドの売れ筋や売り上げなどを調査したりもします。納品物の確認は基本的に手でひとつひとつ数えて確認し、それを機械を使ってパソコンに打ち込みます。売れたものがデータになり売れ筋などがパソコンでわかるので接客で感じた売れ筋とデータでの売れ筋を把握します。

アパレル販売員を辞めたいのは「上司がとにかく厳しいから」

--アパレル販売員における仕事がつらい、辞めたいと思う理由は何ですか?

上司がとにかく厳しいからです。

--詳しく教えてください。

昔から代々受け継がれてきているやり方があります。上に立つ人が絶対なので、その人の言うことは絶対正しいです。まず朝は絶対に上に立つ人よりも早くに出勤します。その人たちが来るのを待って一緒に入ります。エレベーターはすぐボタンを押して、来たらすぐ入って開けるボタンを押し、出るときは全員が出るまで待ち、自分が出たと同時に走ってドアを開けに行きます。

そのあと掃除が始まるのですが、率先して大変な掃除を選びます。自分の場所が終わって上の人が終わってなければ代わります。営業が始まっても同じようなことが続きます。帰りももちろんこの繰り返しです。今のこの時代にこんなルールがあっていいのかと同僚たちと話しています。上が偉いというルールは許せません。

アパレル販売員に向いてるのは「上司など関係なく心が強い人」

--アパレル販売員の仕事に向いてるのは、どのような人だと思いますか?

上司など関係なく心が強い人です。

上司だからと媚びずに、ただ素直に服の販売をして接客をしたいという人はいいと思います。何を言われようと自分の思うように行動ができて、ひどいことを言われても気にしないくらいの性格だと続くと思います。自分に自信があり誰にも負けない気持ちがあれば、上司に何を言われても気にしないと思います。

接客していても上司にお客さんを取られたりもするので、それをはっきり言えたり、逆にそんなことされても平気と思えるのなら向いていると思います。

--これからどうしていこうと考えていますか?

転職をしようと考えています。

--おすすめの転職サービスはありますか?

マイナビエージェントです。

おすすめの転職サイトでよく出てきます。マイナビエージェントは、誰もが聞いたことのあるマイナビが運営していることもあるので安心して利用できました。

他の転職サイトでは見つけられない好条件の求人が多く、いい仕事場が見つかるんではないかと思いました。サイト自体も見やすくなっていますし活用するのにおすすめです。

いま転職する気がなくても転職サイトに登録しておいた方がいい

もし、いますぐに転職する気がなくても転職サイトに登録だけはしておきましょう。なぜなら、ストレス・疲労が限界に達すると、転職サイトに登録する気力すら無くなるから

日々求人情報を何気なくチェックしておき、もしいい求人が見つかったら、その時から具体的に転職活動を検討してみればいいのです。

求人サイトは登録無料です。優良な求人情報が集まる転職サイトのおすすめは、業界最大手のこちらのサイトです。

希望条件にあった新規求人や転職可能なおすすめ求人がメールで届くので、今すぐには転職できない、もしくは転職するつもりがなくても必ず登録しておきましょう。


こちらのページもよく読まれています

【体験談】私が看護師の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、看護師の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また看護師の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお […]

記事を読む

【体験談】私が介護士を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、介護士の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また介護士の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお […]

記事を読む

私がコールセンターを辞めたい、つらいと感じている理由【クレーム対応がしんどい】

このページでは、コールセンターを「辞めたい」「つらい」と感じている理由を、実際にコールセンターの仕事をされている方から聞いた話をもとにご紹介します。最後には、コールセンターの仕事に向いている人はどんな人かも合わせてお伝え […]

記事を読む

秘書
【体験談】私がパラリーガルの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、パラリーガルを「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際にパラリーガルの仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、パラリーガルの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝え […]

記事を読む

医療スタッフ
【体験談】私が医療事務の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、医療事務の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また医療事務の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後ま […]

記事を読む

【厳しい新規営業】私が保険営業の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、保険営業の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また保険営業の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後ま […]

記事を読む

居酒屋
【長い労働時間】私が居酒屋の接客の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、居酒屋の接客を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に居酒屋の接客の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、居酒屋の接客の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝え […]

記事を読む

【体験談】私が保険代理店の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、保険代理店の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また保険代理店の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最 […]

記事を読む

【体験談】私が事務の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、事務の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また事務の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお読み […]

記事を読む

【体験談】私がネイリストの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、ネイリストの仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。またネイリストの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最 […]

記事を読む

   
【体験談】私がアシスタントWebディレクターの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、アシスタントWebディレクターの仕事を「辞めたい」「つ

塾講師
【体験談】私が塾の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、塾の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由につい

作業療法士
【体験談】私が理学療法士の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、理学療法士の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理

【体験談】私がメガネショップの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、メガネショップの仕事を「辞めたい」「つらい」と感じてい

【体験談】私がテレアポ営業の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、テレアポ営業の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている

→もっと見る

PAGE TOP ↑