【体験談】私がアパレル販売員の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、アパレル販売員の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。またアパレル販売員の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお読みください。
回答者プロフィール
- 属性:20代前半(女性)
- お仕事:アパレル販売員
- 雇用形態:契約社員
- エリア:兵庫県
アパレル販売員の仕事とは?
キャンペーン中は、外に出て客の呼び込み。普段はレジ打ちがほとんどで、毎日同じことの繰り返しでずっと立ちっぱなし。又、品出しや商品点検や値がえや洋服の整頓などを毎日してます。
主にお客様の接客業としてその日に自分に振り分けられた上記の内容に加え、試着室の運営や、お客様が試着をして返されたものを元の位置に戻す作業、またお店を閉店した後レジを締めたり、商品の在庫があるのか調べたりしています。
うちの店は三階建てで、その日に各階に振り分けられて、その1日はその階で、振り分けられた内容で仕事をしています。
アパレル販売員を辞めたいのは「仕事内容の割に給料が安いから」
仕事内容の割に給料が安いからです。
残業がとても多く、毎日立ちっぱなしで重労働です。また人手不足のため6連勤になったり、土日祝は基本有給が使えず、お休みをもらうことができません。年中無休のため、お正月お盆なども出勤するのが当たり前です。
毎日することがほぼ同じなので、やりがいを感じなくなってきました。私の家から職場まで片道二時間半はかかるため、通勤に関しても疲労を感じ、毎日疲れがとれない状態です。社員が少ないので社員の出勤数が増えることがあったり、希望通りの時間帯に入ることもできない状態なので、大層厳しい状態かなと思います。
仕事内容はそんなに難しくてないですが、重労働なのでかなりのしんどさがあるのにも関わらず、給料が安いという部分が大きいなと思います。
アパレル販売員に向いてるのは「前向きな人」
前向きな人です。
接客業は、お客様がどう思うのかなど考えながら行動して発言しなければなりません。時には苦情をいれてくるお客さんや自分が何もしてなくても怒ってくるお客さんもいます。また、上司に怒られることも教えられることもたくさんあります。
そんな時、下を向いてばかりでは、うまくいくのもいかなくなると思います。前向きに考えて自分のものにし、厳しいことから逃げないで成長していくような人こそが向いていると思います。
転職をしようと考えています。
indeedです。
アルバイトも多々ありますが、私のみる限りでは正社員や契約社員の募集をたくさん取り上げてくれています。より詳しく仕事内容やその仕事に必要な資格、勤務時間帯、給料や保険など気になる点がほぼ記載されており、正社員や派遣社員になる方には十分な条件が揃っている思います。
電話募集又ネットから募集もできますし、ほとんどの確率で自分の住んでる近くの求人は出てくるので見つけやすあと思うし便利でとても使いやすいと思います。
いま転職する気がなくても転職サイトに登録しておいた方がいい
もし、いますぐに転職する気がなくても転職サイトに登録だけはしておきましょう。なぜなら、ストレス・疲労が限界に達すると、転職サイトに登録する気力すら無くなるから。
日々求人情報を何気なくチェックしておき、もしいい求人が見つかったら、その時から具体的に転職活動を検討してみればいいのです。
求人サイトは登録無料です。優良な求人情報が集まる転職サイトのおすすめは、業界最大手のこちらのサイトです。
希望条件にあった新規求人や転職可能なおすすめ求人がメールで届くので、今すぐには転職できない、もしくは転職するつもりがなくても必ず登録しておきましょう。
こちらのページもよく読まれています
-
-
【体験談】私が電気設備管理の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、電気設備管理の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に電気設備管理の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、電気設備管理の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せて […]
-
-
【体験談】私が印刷工場の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、印刷工場の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また印刷工場の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後ま […]
-
-
【体験談】私がガス設備工事の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、ガス設備工事の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。またガス設備工事の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜ […]
-
-
【体験談】私がMRを辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、MRを「辞めたい」「つらい」と感じている理由を、実際にMRの仕事をされている方から聞いた話をもとにご紹介します。最後には、MRの仕事に向いている人はどんな人かも合わせてお伝えしますので、ぜひ最後までお読み […]
-
-
【体験談】私がゴルフキャディの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、ゴルフキャディの仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。またゴルフキャディの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので […]
-
-
【体験談】私が卸売営業の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、卸売営業を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に卸売営業の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、卸売営業の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、 […]
-
-
【体験談】私がテクニカルサポートの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、テクニカルサポートを「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際にテクニカルサポートの仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、テクニカルサポートの仕事に向いている、おすすめな人はどんな […]
-
-
【きつい個人ノルマ】私がアパレルショップでの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由とは?
このページでは、アパレルを「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際にアパレルの仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、アパレルショップの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしま […]
-
-
【体験談】私が販売員の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、販売員の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また販売員の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお […]
-
-
【体験談】私が保育士の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、保育士の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また保育士の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお […]