【体験談】私が看護師の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、看護師の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また看護師の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお読みください。

回答者プロフィール
- 属性:20代後半(女性)
- お仕事:看護師
- 雇用形態:社員
- エリア:東京都
看護師の仕事とは?
看護師として病棟に勤務しています。病棟勤務では、朝患者さんの情報収集、薬を確認し一人一人に配薬、検温や症状の観察、その日に検査があれば検査の出しと受け入れ、手術もあるため手術出しと戻りの対応、動けない患者さんには清拭や陰部洗浄、足浴や洗髪などの清潔ケア、他にもナースコール対応などを行なっていきます。
夜勤もあるため夜勤でも同じ業務をこなしますが人数が減るため患者の受け持ち数が増えます。ここに患者さんの状態が急変したり、緊急入院対応。また、自宅に戻った際に生活できるよう食事や運動について指導もしていきます。
看護師を辞めたいのは「責任が重いことや忙しさのため」
責任が重いことや忙しさのためです。
現在就職してから4年目となっていますが、徐々に仕事を覚えてきたため次はリーダーや後輩指導などの仕事も追加されます。忙しい業務の中で後輩の面倒をみることがとても負担となっています。
今までは自分のことだけをこなせば良かったのですが、自分も目一杯で働いているため、後輩の行動や仕事状況、指導が加わりスムーズに働けないのです。帰りたくても後輩が終わっていないと帰れなかったり、振り返りをして反省点や良かったことを話したりもします。
また、リーダーをやるため、後輩だけでなく先輩の仕事状況や、患者全員の把握、リーダーの仕事があるためとても責任や負担を感じながら働いています。プライベートで休みたくてもすっきり休めないのが現実です。
看護師に向いてるのは「責任感や、やる気のある人」
責任感や、やる気のある人です。
みんなの上にたってリーダーや指揮をとることが得意な方、指導など向いている方であると考えます。
私自身もまだ未熟であるため、全て理解しているわけでもないです。ですが、先輩としてのお手本となるように働かなくてはと考えてしまうため、目立つことや指導、リーダーとなって仕事を割り振りできる人が向いています。私の場合は、先輩や後輩の顔色を伺いながら働くため、精神的にも辛いと感じてしまうことがあります。
しかし、患者さんとの関わりでやりがいもあるため、人と関わることが得意な方も向いていると思います。
転職をしようと考えています。
メディカルコンシェルジュです。
他の転職サイトも登録しましたが、とてもしつこいです。電話やメールが連日きていたりしました。しかし、メディカルコンシェルジュは、しつこくなく、本社で手続きをします。その後はメールで仕事内容が送られてきて、1日のみの派遣、短期、長期と雇用形態も選べますし、仕事内容(在宅や老人ホーム、介護施設、デイサービス、病棟勤務、学生指導、ツアーナースなど)と形態、期間が豊富であるため選びやすいのでオススメします。
いま転職する気がなくても転職サイトに登録しておいた方がいい
もし、いますぐに転職する気がなくても転職サイトに登録だけはしておきましょう。なぜなら、ストレス・疲労が限界に達すると、転職サイトに登録する気力すら無くなるから。
日々求人情報を何気なくチェックしておき、もしいい求人が見つかったら、その時から具体的に転職活動を検討してみればいいのです。
求人サイトは登録無料です。優良な求人情報が集まる転職サイトのおすすめは、業界最大手のこちらのサイトです。
希望条件にあった新規求人や転職可能なおすすめ求人がメールで届くので、今すぐには転職できない、もしくは転職するつもりがなくても必ず登録しておきましょう。
こちらのページもよく読まれています
-
-
【体験談】私が事務スタッフの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、事務スタッフの仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また事務スタッフの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜ […]
-
-
私がペットホテルの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由【一寸たりとも油断できない】
このページでは、ペットホテルの仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。またペットホテルの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜ […]
-
-
【体験談】私が地方銀行の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、地方銀行の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また地方銀行の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後ま […]
-
-
【体験談】私が配達員の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、配達員の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また配達員の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお […]
-
-
【体験談】私が留学エージェントの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、留学エージェントの仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また留学エージェントの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えします […]
-
-
【体験談】私が保育士の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、保育士の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また保育士の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお […]
-
-
【体験談】私が美容師を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、美容師を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に美容師の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、美容師の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最 […]
-
-
【体験談】私が医療機器メーカーの営業事務の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、医療機器メーカーの営業事務を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に医療機器メーカーの営業事務の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、医療機器メーカーの営業事務の仕事に向いてい […]
-
-
【ノルマに追われ家族との時間が取れない】私が携帯販売代理店を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、携帯販売代理店を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に携帯販売代理店の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、携帯販売代理店の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せて […]
-
-
【体験談】私が保険代理店の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、保険代理店の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また保険代理店の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最 […]
