誠和福祉高校の口コミ・評判
最終更新日:2020/12/01
誠和福祉高校の卒業生から聞いた、誠和福祉高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「制服が可愛い」「校則が厳しい」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、誠和福祉高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


OB・OGによる誠和福祉高校の口コミ・評判一覧
20代女性/佐野日本大学短期大学 総合学科 卒
評価:★★★★★(大満足)
満足:制服が可愛い
青いシャツにチェックのスカートで清潔感があります。また、国家資格の取れる福祉科があるため、介護福祉士になりたい方向けの専門分野が学べます。総合学科では看護・福祉・保育・教養で分かれているので、自分が学びたい分野を選択することができます。誠和福祉高等学校は福祉に関する専門コースが多数あり、進学した後に学ぶ内容を在学中に基礎から身に付けることができます。校庭が2つ、テニスコートが1つあって運動に適した作りになっているので、体を動かすことが好きな方も専攻しやすい学校です。
不満:校則が厳しい
校則が厳しいので、他校に比べて不自由な部分があります。制服のスカート折り曲げ禁止、化粧、髪染め禁止、校則違反するとペナルティーで廊下の雑巾掛けをさせられたり、漢字練習をさせられたりします。また、最寄駅は南羽生駅なのですが、徒歩で30分程と離れているため、車や自転車などの交通手段がないと駅から学校へ向かうときが不便です。外灯が学校の外にないので、部活終わりの駅までの道はとても暗くて怖いです。
誠和福祉高校の口コミ・評判掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
誠和福祉高校の基本情報
- 名称:誠和福祉高等学校
- 住所:埼玉県羽生市神戸706
- アクセス:東武伊勢崎線南羽生
- 関連URL:https://fukushi-h.spec.ed.jp/
埼玉県の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
-
鴻巣女子高校
ピックアップ口コミ
この学校には保育科という学科があり、保育に関する専門なことを学ぶことができます。1年生では保育の基礎知識、2年生ではより…
埼玉県鴻巣市天神1-1-72
-
-
本庄東高校
ピックアップ口コミ
私の通っていた高校は、先生方の協力的なサポートにより、それぞれのレベルに合わせた講座も定期的に開かれています。したがって本当にそこに行きたいという熱意と高校生活…
埼玉県本庄市日の出1-4-5
-
-
鳩ヶ谷高校
ピックアップ口コミ
進路に対してすごく親身になってくれる先生が多いと思います。私自身も進学の時に、すごく悩みでいっぱいだったので進路室に何度…
埼玉県川口市里225-1
-
-
城北埼玉高校
ピックアップ口コミ
男子校ということで、背伸びして良く見せようということや仲間外れなどがなく、みんな仲良く楽しく過ごしていました。体育祭な…
埼玉県川越市大字古市場585-1
-
-
越谷総合技術高校
ピックアップ口コミ
高校生活は、ほんとんが部活に費やしてきました。そのおかげで、上下関係や社会での厳しさを学ぶ事ができました。また、朝練では…
埼玉県越谷市谷中町3-100-1
-
-
滑川総合高校
ピックアップ口コミ
私の母校は10年以上前に甲子園に出場しました。当時のメンバーがプロ野球選手になりました。そういった過去の実績もあり野…
埼玉県比企郡滑川町月の輪4-18-26
-
-
東野高校
ピックアップ口コミ
校舎が綺麗です。先生方の面倒見が大変よく、大学受験の時はたくさん助けられました。大学受験コースはクラスがあまり変わらない…
埼玉県入間市二本木112-1
-
-
聖望学園高校
ピックアップ口コミ
キリスト教の学校だったからなのか、宗教の時間がありました。週に1回程度だったが、他人を思いやる心や、聖書を読み込みこと…
埼玉県飯能市中山292
-
-
越生高校
ピックアップ口コミ
自分の偏差値とは大きく下回っていたので、テストや授業のレベルも低く、好成績を取ることができました。また、先生の生徒へのサ…
埼玉県入間郡越生町西和田600
-
-
豊岡高校
ピックアップ口コミ
毎朝朝テストが実施され、月曜〜金曜までそれぞれ決まった分野のテストが行われます。例を挙げると、漢字の場合は、漢字のテキストのp.○〜p.○までと言った範囲が出さ…
埼玉県入間市豊岡1-15-1
※埼玉県の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 斐太高校の口コミ・評判
- NEXT
- 八幡南高校の口コミ・評判
名無しさん
誠和福祉高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合など、誠和福祉高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。