八幡南高校の口コミ・評判
最終更新日:2020/12/01
八幡南高校の卒業生から聞いた、八幡南高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「学校内が清潔」「立地が悪い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、八幡南高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


OB・OGによる八幡南高校の口コミ・評判一覧
20代男性/福岡大学 商学部 3年生
評価:★★★☆☆(ふつう)
満足:清潔な校内
全体的に真面目な生徒が多く、挨拶を大切にしており礼儀を学ぶことができます。校内の環境もとても綺麗で生活しやすく、先生は親身になって将来のことや受験先について考えてくれます。食堂の売店には多くの種類のパンやアイスがあり、売店の方も優しくて生徒思いです。高校の近くにはコンビニもあり、通学途中で昼ごはんを買うこともできます。ウォータークーラーもあるので水筒を忘れても飲むことができます。
不満:立地が悪い
最寄りの駅が坂の下にあり、駅から学校までの道が少し遠いです。また、トイレに音姫が設置されていますが、大体のものは壊れています。各教室にはエアコンが設置されていますが、エアコンの下のいると風が当たらず、夏はとても暑く感じます。プールの授業では距離があるため移動が大変です。朝校門の前には多くの自転車や先生の車が通っており、少し危ないです。頭髪検査ではとても厳しい基準があり、少しでも引っかかると先生に怒られます。
八幡南高校の口コミ・評判掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
八幡南高校の基本情報
- 名称:八幡南高等学校
- 住所:福岡県北九州市八幡西区的場町6-1
- アクセス:筑豊電気鉄道線永犬丸
- 関連URL:http://yahataminami.fku.ed.jp/Default2.aspx
福岡県の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
-
太宰府高校
ピックアップ口コミ
地元に友達があまりいないので、学校に行けば友達に会えるし、毎日が楽しくて毎日学校行きたくなる気持ちがいっぱいでした。授業…
福岡県太宰府市高雄3-4114
-
-
福岡海星女子学院高校
ピックアップ口コミ
私自身、国際教養学科に入りました。多様な留学プランがあり一年間、半年、3か月などの期間を選択することができ、また留学でき…
福岡県福岡市南区老司5-29-3
-
-
東鷹高校
ピックアップ口コミ
東鷹高校の制服は茶色のブレザーでいかにも学園ドラマで使われそうなオシャレなデザインになっています。また夏服はグレーを貴重…
福岡県田川市伊田2362-3
-
-
福岡工業高校
ピックアップ口コミ
国家資格(第二種電気工事士など)を取得するための知識、技術を持った先生がいるので、資格取得の際の学習には満足できると思い…
福岡県福岡市早良区荒江2-19-1
-
-
ありあけ新世高校
ピックアップ口コミ
総合学科高校なので、自分で時間割を作成できるところが満足でした。わたしはあまり勉強がしたくなかったので、テストがない実技…
福岡県大牟田市吉野1389-1
-
-
大牟田高校
ピックアップ口コミ
私立高校ということもありますが、制服がとてもかわいいと思います。また、制服の種類もたくさんあり、式典等の時は正装という決…
福岡県大牟田市大字草木852
-
-
柳川高校
ピックアップ口コミ
例えば、柳川高校では今でこそ文化祭と体育祭が年に1度ずつあるのですが、僕が在学していた時は文化祭と体育祭を同じ年にしてい…
福岡県柳川市本城町125
-
-
明治学園高校
ピックアップ口コミ
私は在学中にサッカー部に所属していて、副キャプテンをしていました。また、学外の活動の方ではキャプテンをしていました。その…
福岡県北九州市戸畑区仙水町5-1
-
-
筑前高校
ピックアップ口コミ
一応進学校なので、大学を目指す人がほとんどで、学校側も試験を重視した授業を行なっていて、合格者が多いです。課外授業で朝が…
福岡県福岡市西区大字千里111番地1
-
-
久留米商業高校
ピックアップ口コミ
まず1番は文化祭の一般公開があるというところです。公立高校には珍しいと思うし、商業高校だから仕入れとか交渉とかを自分たち…
福岡県久留米市南町一丁目1番1号
※福岡県の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 京都すばる高校の口コミ・評判
- NEXT
- 横浜市立桜丘高校の口コミ・評判
名無しさん
八幡南高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合など、八幡南高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。