玉川聖学院高等部の口コミ・評判
最終更新日:2020/12/01
玉川聖学院高等部の卒業生から聞いた、玉川聖学院高等部の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「生徒と教師の仲が良い」「一般受験生への支えがなさすぎる」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、玉川聖学院高等部に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


OB・OGによる玉川聖学院高等部の口コミ・評判一覧
10代女性/大阪産業大学 デザイン工学部 1年生
評価:★★★★☆(満足)
満足:生徒と教師の仲が良い
中高一貫校で、中学から入学した生徒は6年間教師と関わることになります。そのため、高校を卒業する頃にはお互いのことをとても理解し、まるで親友のような関係になっている生徒と教師もいます。また、一般的な学校では職員室に入ること自体禁止されているところも多いと思いますが、玉川聖学院は生徒が自由に職員室に入ることができるようになっています。休み時間や放課後に勉強の質問をしたり、先生方とたわいのない話をすることができるので仲が良いのかと思います。先生方は家庭やプライベートのこと等、何でも話を聞いてくださるので、受験期は特に心の支えになりました。職員室では「生徒はここまでしか入ってはいけない」というラインはきっちり決めてあるので、成績やテストなどの機密情報が漏れることはありません。
不満:一般受験生への対策不足
生徒の人数以上の指定校枠があり、中には上智、MARCHの枠もあります。青学の指定校推薦は10枠以上あるので、指定校のためにこの高校に入学してくる人もいます。それに比べ、一般受験をする生徒は20人いるかいないかの少なさです。高3の夏休みには先生方が指定校組の対応に追われ、一般受験生は相手にしてもらえませんでした。一般受験生は授業のない夏休み期間に詰めたいにも関わらず「指定枠を今は優先しなきゃいけないから!」と言われて追い返されることもありました。学校の実績ばかりを見ている先生方が多いのかなと思います。
玉川聖学院高等部の口コミ・評判掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
玉川聖学院高等部の基本情報
- 名称:玉川聖学院高等部
- 住所:東京都世田谷区奥沢7-11-22
- アクセス:東急大井町線九品仏
- 関連URL:http://www.tamasei.ed.jp
東京都の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
-
深川高校
ピックアップ口コミ
深川高校には普通科外国語コースがあり、私はそこに通っていました。外国語コースの特徴は、通常の高校よりも英語の科目が多いことと、毎年TOEICなどの英語の試験を受…
東京都江東区東陽5-32-19
-
-
桐朋女子高校
ピックアップ口コミ
桐朋女子は良くも悪くも生徒主体の高校です。行事の運営はすべて生徒が行います。すべて自分たちで作り上げるからこそ、みんなが熱心に行事に参加することができます。特に…
東京都調布市若葉町1-41-1
-
-
東村山西高校
ピックアップ口コミ
多くの行事が催されるので高校生活として様々なことを経験することができました。林間学校から始まり3年の校外学習までたくさんの行事がありました。特に9月には文化祭と…
東京都東村山市富士見町5-4-41
-
-
香蘭女学校高等科
ピックアップ口コミ
個性を尊重してくださる先生方が多かったということです。年に一度先生方と面談を設けてもらい、学業以外の相談ができます。その際も教室などで行うものではなく、喫茶スペ…
東京都品川区旗の台6-22-21
-
-
都立東高校
ピックアップ口コミ
まず先生の目が行き届いている点が良いと思いました。比較的生徒数に対して先生が多いので、先生が身近に感じました。そのおかげ…
東京都江東区東砂7-19-24
-
-
二松学舎大学附属高校
ピックアップ口コミ
二松学舎大学附属高校は昔から野球がとても強く、活動も活発です。私は野球以外の点で興味があって行ったのですが、在学中に野球…
東京都千代田区九段南2-1-32
-
-
和洋九段女子高校
ピックアップ口コミ
私たちの学校では部活動が充実していました。文武両道で充実していましたが特に吹奏楽部、ダンス部は私たちの代では人気でした…
東京都千代田区九段北1-12-12
-
-
東京学芸大学附属国際中等教育学校 後期課程
ピックアップ口コミ
よく見られる先生が一方的に話す授業ではなく、アクティブラーニングといった形でディスカッションやプレゼンテーション、その他のアクティビティーが多く、生徒にうまく学…
東京都練馬区東大泉5-22-1
-
-
江戸川高校
ピックアップ口コミ
私の母校は標準服の制度でした。テスト期間や式典などを除けば、私服で通っても大丈夫です。ただ、ほとんどの生徒は制服の中にパ…
東京都江戸川区松島2-38-1
-
-
葛飾総合高校
ピックアップ口コミ
2年次になると系列(大学の学部のようなもの)と専攻を選ぶことができ、時間割は必修以外は選択科目となっていたところです。私…
東京都葛飾区南水元4-21-1
※東京都の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 京都すばる高校の口コミ・評判
- NEXT
- 横浜市立桜丘高校の口コミ・評判
名無しさん
玉川聖学院高等部の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合など、玉川聖学院高等部の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。