岡山白陵高校の口コミ・評判
最終更新日:2022/02/21
岡山白陵高校の卒業生から聞いた、岡山白陵高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「先生の質が高い」「生徒の質が低い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、岡山白陵高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


OB・OGによる岡山白陵高校の口コミ・評判一覧
20代女性/東京大学 教養学部 前期課程文科三類 2年生
評価:★★★☆☆(ふつう)
満足:先生の質が高い
生徒の将来をよく考えて相談に乗ってくれる先生がとても多かったです。こちらが思うよりも一人ひとりのことをよく見てくださり、調子が悪そうにしていると声をかけてくださいました。学習面においてもこちらがお願いすれば快く付き合ってくださります。質問対応や添削などを行ってくださったからこそ、大学に合格できたと思っています。高校卒業後の浪人期間中も連絡を欠かさず取ってくださり、わざわざ予備校にまで激励にいらしてくれました。ここまで面倒を見る高校はなかなかないのではと思います。
不満:生徒の質が低い
私立なので学費がかなり高いです。それなりの経済力がないと通わせることができないため、どうしてもお嬢様やお坊ちゃまが多くなってしまいます。頭は良いのですが世間知らずで精神的に幼い生徒が多いように感じます。電車内などの公共の場でのマナーがなっておらず、常識に欠けた行動が目立ちます。また、校則が厳しすぎるせいか「こうしなければならない」という単一の価値観に強く支配されております。人と違った行動を取ろうとする生徒を邪険にする風潮があるので息苦しさを感じやすいです。多様性をあまりよしとしないので優れた生徒が育ちにくい環境だと思います。
岡山白陵高校の口コミ・評判掲示板
名無しさん
岡山白陵高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合など、岡山白陵高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
岡山白陵高校の基本情報
- 名称:岡山白陵高等学校
- 住所:岡山県赤磐市勢力588
- アクセス:JR山陽本線(姫路~岡山)熊山
- 関連URL:https://www.okahaku.ed.jp/
岡山県の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
-
作陽高校
ピックアップ口コミ
スポーツが有名な学校なので県外からの生徒も多く、色んな方言が飛び交い会話し、様々な県のことも知ることができました。
岡山県津山市八出1320
-
-
宇治高校
ピックアップ口コミ
この高校には、実は二年生の途中から転校してきました。今まで普通の全日制高校で過ごしていたので、以前の高校との校風のギャッ…
岡山県高梁市宇治町宇治1686
-
-
津山商業高校
ピックアップ口コミ
女性が多い学校だったので友達が多くできたことが良かったと思います。男性は少なかったので少し居づらそうでした、そして、1年…
岡山県津山市山北531
-
-
総社高校
ピックアップ口コミ
満足している1番のポイントは先生方が温かい方ばかりだった点です。私たちの高校は文化祭や体育祭などのイベント事の際に生徒が…
岡山県総社市総社3-9-1
-
-
津山高校
ピックアップ口コミ
就職を目指す人は年に数人しかおらず,進学への意識が非常に高いです。近隣の公立校とはレベルの違う高校生活を送ることができた…
岡山県津山市椿高下62
-
-
井原高校
ピックアップ口コミ
私が通っていた井原高校には、普通科のほかに園芸科と家政科のふたつの専門学科があります。数年前にふたつの高校が合併して現在の井原高校が出来上がったので、現在は普…
岡山県井原市井原市井原町1875
-
-
総社南高校
ピックアップ口コミ
普通科だけでなく、国際科などがあり男女比が3対7である為、彼女がいる生徒が殆どであり、充実した高校生活を送ることが出来ま…
岡山県総社市三輪626-1
-
-
津山工業高等専門学校
ピックアップ口コミ
高校だと、長期休み中の課題がやたら課せられていたり、受験前はひたすら勉強をする必要があることに比べて、高専は長期休みの課…
岡山県津山市沼624-1
-
-
金光学園高校
ピックアップ口コミ
本来の中高一貫の学校にあるような独特の堅苦しい空気感はなく、授業時間や休み時間にも気軽に教員に質問や相談ができました。部活動に関しても積極的に意見を出してくださ…
岡山県浅口市金光町占見新田1350
※岡山県の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 池田高校辻校の口コミ・評判
- NEXT
- 久喜工業高校の口コミ・評判
コメント一覧
そういえば、事務長も今年から変わった。
長所:女子寮がある。女子寮がある高校の中では進学実績が全国1位であると思う。田舎で全く進学校が周辺にない場合はここの寮で勉強することができる。
短所:先生の質・生徒の質共に低い。教員が予備校の先生より明らかに質が下がり、塾不要をうたっているが、現役で難関大学に進学する人は見切りをつけて塾に通っている。学校の言う通りに塾なしで受験対策する人は皆受験に失敗しているか浪人している。学校の授業の教え方が上手くないのに、教員は学校の課題だけで難関大に通うことを目標としており、東大現役合格者ですたこなされない量の宿題がだされるため、塾の勉強も疎かになりがち。その結果受験に失敗し、大量の浪人生が出る。大学のレベルによるが、学校のHPに書かれている合格実績のうち浪人率は75%ほどで私立医学部医学科においては90%ほどである。また生徒の質も年々下がっており、かつては東大に20人前後輩出していたが、2022年は2名と10%程度に落ち込んでいる。そして偏差値や倍率も年々低下しており、中学では160人ほどの募集に対して100人ほどしか集まらない。しかし学校側は全く危機感がなく、以前も上層部の教員が塾との対談動画で「結果を出していない高校は入試改革で慌てふためく」などの失言を出すほどである。
この書き込みはすべて真実であり、誇張は全くありません。2022年度中学入試は160名定員に112名しか入学せず48名もの定員割れです。コロナやウクライナ問題のためロンドン修学旅行がないのを理解するとしても、中3と高2で2度も北海道に修学旅行をさせる意味は到底理解できません。進学校をうたいながら、数日もの準備の後に岡山ドームで運動会をしたり、柔道大会、球技大会、遠足、百人一首大会、部活動など、勉強以外の無駄な行事が多すぎます。岡山朝日、岡山操山、岡山大安寺、倉敷天城、津山、広大福山、三次、高松など、岡白が学校説明会を実施している地域ではすべて学費の安い国公立に押され、将来に展望が持てません。岡山大学に進学するなら、上記の公立で学校生活を満喫する方が心が豊かになります。東大や医学部でこそ岡白の意味があったはずですが、校舎が建て替わった頃から旧帝大も医学部も出なくなりました。今の校長になって以降、教頭は2回変わって3人目です。難しいのでしょう。開校以来、意欲ある生徒たちが理不尽な理由で退学し、トラウマを抱えた人生を余儀なくされました。そういった痛みに対する厳粛な想像力を持ち合わせない軍国主義的な学校は21世紀に存在意義をもはや失っています。企業や市町村では合併、設置主体の変更など珍しくありませんが、そのような局面にこの組織は今、立たされています。