藤井高校の口コミ・評判
最終更新日:2023/05/13
藤井高校の卒業生から聞いた、藤井高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「充実した学生生活を送れる」「普通科の校舎のみ古い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、藤井高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


OB・OGによる藤井高校の口コミ・評判一覧
20代男性/高松大学 経営学部 3年生
評価:★★★★☆(満足)
満足:充実した学生生活を送れる
先生と生徒の距離が近いです。遠慮して会話することなく、何事にも寄り添ってもらえます。行事などは互いが協力して挑戦する姿勢があり、とても満足していました。最近では部活動に力を入れております。特に野球部の推薦枠は豊富なので、県外からやってくる生徒も多いです。そのため、様々な県の人達と学生生活を送れる点もよかったです。野球部は力をつけて地方大会で徐々に勝ち続け、その試合を応援することで全校生徒が一つになる雰囲気が素晴らしいと思いました。
不満:普通科の校舎
藤井高校の校舎は3つに分かれており、私が通っている普通科の校舎だけは古いまま手入れがされていませんでした。他の学科の校舎は最近リフォームされたり新しく建てられたりしたので綺麗な校舎です。それに比べて、普通科の生徒だけが古い校舎で学生生活を送るのは不平等だと思います。普通科の学生は新しくできた校舎に入ることも禁止されておりました。行事も3つの校舎でバラバラに行うので、別の高校が近くにあるというような感覚でした。
藤井高校の口コミ・評判掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
藤井高校の基本情報
- 名称:香川県藤井高等学校
- 住所:香川県丸亀市新浜町1-3-1
- アクセス:JR予讃線丸亀
- 関連URL:https://www.fujii.ed.jp/fujii/
丸亀市の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
-
丸亀城西高校
ピックアップ口コミ
普通科と商業科がありますが、普通科の中でも文系、理系、保育、国際教養など専門分野が分かれており、得意を伸ばすことができた…
香川県丸亀市津森町位267
-
-
大手前丸亀高校
ピックアップ口コミ
私の通っていた高校は中高一貫校で5年間で中学、高校内容を終わらせて、残りの1年間は大学受験の演習という形式でした。自分の…
香川県丸亀市大手町1-6-1
-
-
丸亀高校
ピックアップ口コミ
頭がいい人が多く、友達から勉強を教えてもらうことができます。また、廊下に机があり、自習スペースとしての使用や先生から勉強…
香川県丸亀市六番丁1
※丸亀市の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 綾羽高校の口コミ・評判
- NEXT
- 佐伯豊南高校の口コミ・評判
名無しさん
藤井高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合、いじめのことなど、藤井高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。