大阪桐蔭高校の口コミ・評判

最終更新日:2022/12/15


大阪桐蔭高校の卒業生から聞いた、大阪桐蔭高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「難関大学向けの授業カリキュラムが整っている」「カリキュラムがハード」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、大阪桐蔭高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。

大阪桐蔭高校
大阪桐蔭高校
※画像は関連URL(基本情報欄参照)より引用

OB・OGによる大阪桐蔭高校の口コミ・評判一覧

20代男性/大阪大学 外国語学部 外国語学科 3年生

評価:★☆☆☆☆(大変不満)

満足:同級生に野球の有名人が多い

大阪桐蔭高校は野球がとても強い高校です。特に僕の世代は最強世代と言われていて、甲子園を春夏連覇し、その年のドラフトで4人がプロ野球選手になりました。しかし、同じ学校の生徒なので、当たり前のように彼らは学校にいます。野球好きの僕からしたら、テレビでみる選手が当たり前のように食堂や廊下にいることが夢のようで、本当に幸せでした。また、彼らは体育祭にも参加します。現ロッテの藤原君と同じ競技に出たことは一生の思い出です。

不満:自由がない

大阪桐蔭はすごく両極端な学校です。スポーツ学科と勉強学科があり、スポーツ学科はスポーツだけ、勉強学科は勉強しかやらせてくれません。部活をやりたくても週に3回しかさせてくれなかったり、別に京大に行きたくないのに無理やり京大模試を受けさせられ、「志望校を京大にしないと下のクラスに落とす」と脅されたこともありました。恋愛禁止などという謎の校則があったり、体育の授業は適当で3年間サッカーしかやらせてくれなかったり。学校に居残って勉強しないと先生から呼び出されて怒られたり、本当に意味のわからない学校でした。もっと自由に、もっと自分のやりたいことを見つけられるような高校生活を送りたかったです。もし自分に子どもができても、子どもには同じ思いをしてほしくないので、大阪桐蔭にだけは絶対に行かせたくないと思っています。

10代女性/関西医科大学 看護学部 1年生

評価:★★★★★(大満足)

満足:予備校に通わなくても受験対策ができる

授業の質が高く、1年生時から大学受験を意識して学習を進めることができます。周りの生徒もとても優秀な子ばかりで、ホームルーム前・お昼休み・放課後は自習室が満員になります。常に他の生徒の勉強している姿に刺激を受けながら課題や試験対策に取り組むことができます。勉強合宿では外部からも先生が来てくださり、いつもと違った環境の中で自分独自の勉強方法を見つけられる良い機会でした。

不満:休暇が少ない

夏休みなどの休暇は他の私立高校と比べて短いように感じます。夏季課題はたくさん出されるので、毎日コツコツと進めなければならず、自身の体調管理が難しくなります。夏休み休暇に限らず普段の学校生活でも課題は毎日たくさん出されます。睡眠時間を削って夜中に勉強する習慣のある方には辛い生活かもしれません。また、スマホの持ち込み厳禁、男女交際禁止などの厳しい校則がいくつかあります。高校生らしい青春を味わいたいという方にはお勧めできません。

20代女性/京都薬科大学 薬学部 3年生

評価:★★★★★(大満足)

満足:高いレベルの大学に進学できる

授業の質が高く、3年生時に一般的な模試だけではなく京都大学の二次試験の模試を受けさせてくれるなど、受験に対しての対策をしっかりととってくれました。また、放課後は教室が自習室として機能し、先生も学校にいらっしゃるので、集中できる環境や質問できる環境が整っています。さらに小テストが早朝・掃除後・放課後にあり、毎日英語や数学などの試験が行われ、3年間で相当な数をこなすことで確実に知識を定着させることができます。

不満:自由時間が少ない

進学校であるため、50分間の授業が平日7時間、土曜日も5~6時間と、他の高校に比べて非常に多いです。平日だと授業が完全に終了するのは早くても5時半なので、下校時に寄り道などは出来ません。また、授業で出る宿題や予習が大変多いので、家に帰っても宿題に追われることが多いです。夏季休暇は14日間、春季・冬季休暇は10日間しかなく、休暇中も毎日そこそこ勉強をしていかないと消化出来ない量の課題が出るので、旅行や外出などは少し大変です。

20代女性/奈良県立大学 地域創造学部 4年生

評価:★★★☆☆(ふつう)

満足:先生が長時間いてくれる

朝学校が開いてから放課後まで学校にいる先生が多いです。休日に登校しても各教科ひとりずつくらいは先生がいました。そのため、自分が質問をしたいとき気軽に職員室に行き、その場で疑問を解決できることがほとんどでした。疑問が残らないことで自習をスムーズに進めることができたと感じています。このように環境が整っているため、塾に行く必要がないことがこの高校に通うメリットだと感じます。ただ生徒数が多く、自分から行動しなければ周りとの差が開いてしまう場合があるのではないかと考えます。

不満:課題が多すぎる

とにかく課題が多いです。宿題だけでなく授業の予習復習、そして模試のやり直しや小テストのやり直しなど毎日やることが多くあります。そのため、目の前の課題をこなすことに精一杯になる人が多いのではないかと思います。大学に入って何を学びたいのか、どのような就職先を選択したいのかが明確になっている人にとっては課題をこなす高校生活が必要かもしれません。しかし高校で色々な経験をしたいと考えている人にとってはやらなければいけないことが多すぎるように思います。後者のような人にとっては時間がないと感じる高校生活になるのではないかと考えます。

20代男性/滋賀大学 教育学部 2年生

評価:★★★★☆(満足)

満足:成績を向上できる

大阪桐蔭高校では、毎日朝と夕方に確認テストがあります。私の時は朝に英単語、夕方に数学の確認テストがありました。このテストによって英語も数学も基礎となる能力に関しては身についたと考えています。また本館には広い自習室が完備されています。誰でも使用が可能で、静かですし勉強をするのに最適な環境でした。他にも各教室や食堂でも勉強をすることができ、学校内どこに行っても勉強をしている人が居てるので、いい刺激にもなります。

不満:部活動が活発でない

クラブ活動が活発ではありません。スポーツ推薦の方がいているので一概には言えませんが、一般受験で入学をしている人間は、クラブ活動が週に2回ほどです。また成績次第では部活動に参加することができなくなります。文武両道と謳っていますが、多少認識にズレがあるかとは思います。また部活動も対外試合などが非常に少なく、先生方にも熱意はないです。あくまでも、勉強ばかりではよくないので、身体を動かすことを目的にしている感じです。

20代女性/森ノ宮医療大学 保健医療学部 臨床検査学科 4年生

評価:★★★☆☆(ふつう)

満足:勉強をする環境が整っている

月曜日から土曜日までびっしりと授業があるため、必然的に勉強をする環境になります。私が通っていた頃は、朝礼や終礼の時間には小テストがありました。毎年4月には5日程度の勉強合宿もあり、修学旅行でも自習時間があり勉強をしていたくらいです。みっちり勉強したい人にとってはとても良い環境だと感じます。そのため、2年生である程度学修課程を終えるので、3年生になってからは復習をする時間が充分にあり、大学受験に向けて時間をかけることができます。

不満:自由が少ない

満足している点で述べたとおり、勉強する環境が整っています。その分学校に拘束される時間が長くなるので、ほぼ一日中勉強していることになります。春期休暇、夏期休暇は一応ありますが10日あるかないかぐらいです。それでも課題は膨大に出るので、休暇中も学校に自習で来て勉強したりといった感じです。3年生になると、国公立希望の子などは日曜日も学校に来て勉強しています。ですので、公立高校のイメージとは全然違っていると思います。

20代女性/大阪大学 外国語学部 外国語学科 3年生

評価:★★★★★(大満足)

満足:面倒見がとても良い

学習面のサポートが素晴らしいです。課題が多いのは大変ではありますが、そのお陰で学習時間が増えます。さらに朝の英単語のテストや、放課後の漢字や数学の簡単なテストもあったので、毎日コツコツやるという習慣が自然と身に付きます。自分1人ではなかなか出来ないことを、学校側のサポートで出来るのはとても有難いし、良い環境だと思います。また、学習面に限らず、挨拶等の礼儀もしっかりと教えてくれます。学校の先生にはもちろん、来校者の方に挨拶するのも当然だったので、卒業した今もその習慣が身に付いています。長期休みが短いのは辛いことではありましたが、その分学校にいる時間が長くなるので、友人との絆は強かったです。楽しいことも辛いことも共にした友人との仲は、卒業してからもずっと続いています。高校時代の友人は、私にとって一生モノの財産だと思います。

不満:校則がとにかく厳しい

今はどうか分かりませんが、私の在学中はとにかく校則が厳しかったです。あれもダメ、これもダメと言われてしまうと、逆に反抗したくなってしまう高校生時代なので私も怒られた記憶が沢山あります。携帯電話等の学業に必要でない物の持ち込みの禁止は当然のことながら、制服の着方に関する細かいルールや男女交際の禁止は、正直いつの時代の校則なんだろうといつも不満に思っていました。しかし今思い返せば、厳しい校則に縛られるのもその時だけで、大学生になれば嫌でも自由です。そう思うとあの校則も悪くないのかな、と思えてきます。でもやはり当時はそう思えるほど大人ではなかったので、キツかったです。

20代女性/神戸大学 理学部 化学科 2年生

評価:★★★★☆(満足)

満足:塾に行かなくてもいい

大阪桐蔭高校は、先生方の指導が非常に熱心です。毎日朝には英単語のテスト、放課後には数学の小テストがあります。更にたくさんの課題を出されてそれに追われる日々ですが、成績は上がります。また、夏休みは毎年2週間しかありません。そして、高校3年生になると予備校の先生が教えにきてくださるので、予備校に通っているかのような質の良い授業を受けることができます。そのおかげで、私は塾に通うことなく難関国公立大学に進学することができました。

不満:青春らしいことができない

受験対策をメインとしている学校であるため、仕方がないことなのかもしれませんがとにかく行事が少ないです。なので、「とても楽しかった!! やりきった!!」といったような青春はできなかったように感じています。大きなイベントは文化祭と体育祭なのですが、文化祭ではクラスTシャツも作らせてもらえない、体育祭は練習なしの本番一発勝負で練習など全くないという感じです。もっと楽しい思い出を作り、青春を味わいたかったなと思います。

20代男性/関西大学 商学部 商学科

評価:★★★☆☆(ふつう)

満足:難関大学向けの授業カリキュラムが整っている

まず、難易度の高い授業が行われています。駿台や河合塾などの予備校教師の方を非常勤講師として招き、難関大学合格向けの実践的な授業をしてもらってます。さらに、勉強合宿といわれる、数日間にわたって朝から晩までひたすら勉強するだけの行事があります。その時は辛かったのですが、後になってみれば、勉強するという習慣を身体に染み込ませることのできた素晴らしい体験だったと思います。受験直前には様々な予備校の模試を学校で受けることができ、大変便利でした。

不満:カリキュラムがハード

カリキュラムがしっかりしている分、時間割などはとてもハードです。朝は8時から夜の8時まで授業、自習の時間があります。私立の一貫校から上がってきている生徒は慣れていますが、普通の公立中学から来た生徒にとっては、その環境に慣れるまでは大変辛いものがあると思います。朝に行われる早朝テストで間違えると、夜帰るまでに同じ単語を100回書かされる“やり直しプリント”と呼ばれるものがあり、それを初めて見た時は来る場所を間違えたとさえ思いました。

10代男性/大和大学 保健医療学部 理学療法学科

評価:★★☆☆☆(不満)

満足:高校の知名度が高い

スポーツで有名な高校です。知名度が高いスポーツ選手が多く在籍しています。さらに、大阪桐蔭出身と書くだけでアルバイトに受かりました。有名校ならではの特権ではないでしょうか。そして、ほとんどの人に認知されてる学校なので、同級生の話をするだけでどの世代の人とも会話が弾んで途切れませんし、分野も多種多様に及ぶので、話題にも事欠きません。一生ついてくる学歴に大きくプラスに働きました。

不満:校則が厳しい

スポーツで進んだこともあり、校則はとても厳しかったです。携帯電話禁止以外に頭髪についても厳しく、ツーブロックをしたら横に合わせて坊主にさせられるような学校でした。恋愛も禁止で、手をつないでいたら停学になりします。もはや何がダメなのか疑うほど厳しく、ここまで厳しいのは稀なのではないかと思います。正直、青春時代なんてものとは程遠い高校でした。修学旅行も文化祭もないので高校の思い出は全くないです。学歴と引き換えに苦しい思いもしました。

10代男性/大阪大学 基礎工学部 情報科学科

評価:★★★★★(大満足)

満足:勉強環境が充実している

大阪桐蔭高校はとにかく勉強をさせられる学校です。入学してすぐに勉強合宿というものがあり数日間勉強漬けの生活を送ります。これは3年まで毎年あります。また、3年生は8泊9日の勉強合宿が別にあり、そこでも勉強し続けます。普段の学校生活でも、時間割のコマ数が多い、土曜授業がある、長期休みが短いなどによって勉強量が多いです。また、授業の質も高いです。いろんな予備校のレベルの高い先生などが呼ばれ、授業をしてくださります。周りの学生のレベルも高く、競争しながら学力を高めることができます。

不満:生徒の主体性が弱い

大阪桐蔭高校では、学校側の勉強をさせる気持ちが強い故に、生徒が自分で考えて勉強をする、工夫をするなどがしにくい環境になりつつあります。学習時間なども管理され、少なければ怒られるというように、半ば強制的に勉強をさせられます。また、大学選びもとにかく京都大学を目指させられます。模試の志望校でも京都大学と書かないと怒られることがあります。また、東京の大学などはあまり勧めていないため、そこを志望校とすると嫌がられることもあります。


大阪桐蔭高校の口コミ・評判掲示板


名無しさん
大阪桐蔭高校に実際に通っている方、通っていた方へ。

大阪桐蔭高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合、いじめのことなど、大阪桐蔭高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!

コメントお待ちしてます。
回答受付中

いやそんなに... へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい

コメント一覧

  1. いやそんなに... より:

    校則は一見厳しいと思いがちですが、普段から校則について言われることはほとんど無いです。頭髪については一年のうち2月にある音楽祭の直前に言われただけです。学習面は•••、ハードです!が、その分結果が良いと達成感がありますし、遊びたい気持ちを抑えながら努力した渋い経験はいずれ役に立ちますよ。最近は、やらされる学校からやる気をつけさせる学校になっている感じがあります。本人のやる気がまず最初に問われ
    ます。



大阪桐蔭高校の基本情報

  • 名称:大阪桐蔭高等学校
  • 住所:大阪府大東市中垣内3-1-1
  • アクセス:学研都市線野崎
  • 関連URL:http://www.osakatoin.ed.jp

大東市の高校の評判・口コミ体験談一覧

野崎高校

野崎高校

ピックアップ口コミ

校則が厳しくないので、オシャレという面でもしやすいですし、文化祭などの行事の盛り上がりが凄いです。特に体育祭が1番盛り…

大阪府大東市寺川1-2-1

四條畷学園高校

四條畷学園高校

ピックアップ口コミ

学食が安いのにとてもおいしくて、特に唐揚げやおにぎりはお昼休みではない時間でも食べたくなるほどです。また、幼稚園から大学まであるアットホームな雰囲気の中で、保育…

大阪府大東市学園町6-45

緑風冠高校

緑風冠高校

ピックアップ口コミ

緑風冠高校は普通科総合選択制という制度があり、将来自分の就きたい職業や自分の好きなことについて学ぶことができます。 たとえば看護師になりたい人は医療コース、英語…

大阪府大東市深野4-12-1

大東市の高校の口コミ・評判一覧をチェック (全4件)
※大東市の高校の口コミ一覧ページへ遷移します



no image
耶麻農業高校

10代男性/耶麻農業高校卒業評価:★★★★☆(満足)回答:2023年

西原高校
西原高校

20代女性/西原高校卒業評価:★★★☆☆(ふつう)回答:2023年1

渋川工業高校
渋川工業高校

20代男性/渋川工業高校卒業評価:★★★★☆(満足)回答:2023年

敬徳高校
敬徳高校

10代女性/敬徳高校卒業評価:★★★★☆(満足)回答:2023年12

池新田高校
池新田高校

10代女性/池新田高校卒業評価:★★★★☆(満足)回答:2023年7

→もっと見る