【体験談】私が食品メーカーを辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、食品メーカーを「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に食品メーカーの仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、食品メーカーの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお読みください。
回答者プロフィール
- 属性:30代後半(男性)
- お仕事:食品メーカー
- 雇用形態:社員
- エリア:鹿児島県
食品メーカーの仕事とは?
牛乳の製造メーカーで物流周りの仕事をしています。原乳は他社から送られてきて、そこから製造をします。色んな種類があり、一つ一つライン作業で機械が作ってくれます。牛乳からコーヒーまで、大体1日6時間位の製造で終わります。会社は、営業と製造、物流で分かれており、出勤時間もバラバラです。
製造が作り終わると、物流がスーパーや販売店などに配達します。そのため労働時間は部署により異なります。
物流課であればほとんど毎日残業になります。配達が終わると一日の仕事が終わります。ですが、朝も早く昼過ぎになると眠気が来ます。製造も配達も昼過ぎには終わります。仕事内容的には他の製造会社や物流よりも楽な会社だと思います。
食品メーカーを辞めたいのは「繁忙期になると朝の出勤時間が早く、終わるのが遅くてきついから」
繁忙期になると朝の出勤時間が早く、終わるのが遅くてきついからです。
仕事を辞めたい理由は、繁忙期になると製造量も多く、朝も早く出勤しないといけないことです。ローテーションで回るので別に苦にはならないのですが、朝早く出勤しない人もいるということです。用事があると言ったり、朝仕事に行くのはきついなど、簡単な理由で仕事をしない人が出てきます。早く出勤しても、何もしないであとから出勤しても同じ給料なのです。上司にローテーションでお願いしているのにも関わらず、きちんとしてもらえないことに耐えきれない、ということで辞めたいということです。上司に言ってもだめで、その上給料も一緒。おまけに頑張った人だけが損をするという会社です。そこが改善されるととても良い会社になると思います。
ですが、頑張った人が得をするのではなく損をする会社はだめな会社だと思っています。仕事内容も楽で、上司達も優しい、そういった人間関係はいいのですが、ごく一部の人が仕事をしないことによって、ここ一年ほどずっとやめたいと思っています。
年齢もいい歳ないので、再就職で良い求人があればいいのですが、今の所はこの会社に居ないといけないような感じです。人数も少ないのでいきなり辞めると会社に迷惑がかかるといけないので、求人を見ていい仕事があれば早めに辞めたいとは考えています。
食品メーカーに向いてるのは「高齢の人」
高齢の人です。
朝が早い仕事ですし、仕事内容もあまりきつくはありません。朝早く起きられる方なら苦にはならないと思います。重たい荷物もなく、製造時間も長くはないので、中高年の方には向いていると思います。冷蔵庫に長時間いないといけないのが大変だと思いますが、休憩時間も自由に取れるので、トイレに行きたくなってもすぐに行くこともできます。昼過ぎには仕事も終わるので、昼から農家や他の仕事などをしながらこの会社で働いている人も多くいます。
いま転職する気がなくても転職サイトに登録しておいた方がいい
もし、いますぐに転職する気がなくても転職サイトに登録だけはしておきましょう。なぜなら、ストレス・疲労が限界に達すると、転職サイトに登録する気力すら無くなるから。
日々求人情報を何気なくチェックしておき、もしいい求人が見つかったら、その時から具体的に転職活動を検討してみればいいのです。
求人サイトは登録無料です。優良な求人情報が集まる転職サイトのおすすめは、業界最大手のこちらのサイトです。
希望条件にあった新規求人や転職可能なおすすめ求人がメールで届くので、今すぐには転職できない、もしくは転職するつもりがなくても必ず登録しておきましょう。
こちらのページもよく読まれています
-
-
【体験談】私がスーパーの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、スーパーの仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際にスーパーで仕事をされている方の体験談をご紹介します。またスーパーの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、 […]
-
-
【体験談】私がコンサルタントの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、コンサルタントの仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。またコンサルタントの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので […]
-
-
【体験談】私がシステムエンジニアの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、システムエンジニアの仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。またシステムエンジニアの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えし […]
-
-
【体験談】私が大工の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、大工を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に大工の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、大工の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後まで […]
-
-
【体験談】私が事務の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、事務の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また事務の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお読み […]
-
-
【体験談】私がドラッグストアを辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、ドラッグストアを「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際にドラッグストアの仕事をされている方の話をご紹介します。最後には、コールセンターの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも合わせてお […]
-
-
【体験談】私が歯科医院受付の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、歯科医院受付の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また歯科医院受付の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜ […]
-
-
【体験談】私がアパレル販売員の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、アパレル販売員を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際にアパレル販売員の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、アパレル販売員の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せて […]
-
-
【体験談】私が求人広告代理店の営業を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、求人広告代理店の営業を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に求人広告代理店の営業の仕事をされている方の話をご紹介します。最後には、求人広告代理店の営業に向いている、おすすめな人はどんな人か […]
-
-
【体験談】私が出版業界の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、出版業界を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に出版業界の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、出版業界の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、 […]