横浜雙葉高校の口コミ・評判
最終更新日:2021/01/15
横浜雙葉高校の卒業生から聞いた、横浜雙葉高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「先生の対応が温かい」「受験対策が整っていない」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、横浜雙葉高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
OB・OGによる横浜雙葉高校の口コミ・評判一覧
20代女性/明治大学 商学部 4年生
評価:★★★★☆(満足)
満足:教育がしっかりしている
中高一貫校の進学校として、ある程度の学力は確実に身につくと思います。真面目に授業を聞いていれば、SPIなどでも困ることはないです。実際自分も、高校までにやった知識があれば就職活動にむけて勉強することはありませんでした。また、希望者はフランス語の授業を選択することができるので、大学に入る前に第二外国語を習得することもできます。熱心に指導してくださる先生もいるので、フランス語でセンター試験を受ける人は年に数人いたと思います。
不満:贔屓が激しい
先生方による贔屓が激しいです。いじめは特にないのですが、好かれた子は内申点を多くもらえるので推薦の時に有利です。学力に自身のない子は毎日職員室に行って先生と話してポイントを稼いでいることもありました。早慶の推薦を獲れる子は確実に先生に好かれていたと思います。学力があっても先生に好かれない子は一定層いたイメージです。そうすると教室で孤立してしまう子もいました。良くも悪くもコミュニケーション能力の大切さを6年間で思い知ることができました。
10代女性/慶応義塾大学 理工学部 1年生
評価:★★★★☆(満足)
満足:雰囲気がやわらかい
先生方は女子高らしい上品な方が多いです。そのため、必然的に生徒も知らず知らずのうちにひとりの女性としてのマナーが身についていきます。在校時代は、いちいち口うるさく言われるのが嫌だと文句を言ってましたし、反抗もしていました。しかし、高校を卒業してからはあの高校のの基準がいかに高く、すばらしい教育だったかが分かります。また、高校の友人は6年あるいは12年間の仲です。それだけで大切な友人であるのはもちろんのこと、単純にやさしい子が多くこれから先たくさんのひとと出会うことになると思いますが、結局は高校の友人が一番波長が合うと感じています。
不満:携帯禁止
この学校は携帯電話の所持が禁止されています。そもそも学校に持ってくること自体が禁止ということです。唯一許可されているのは、学校に申請したキッズケイタイです。このご時世に正直頭が固すぎると思っていました。もし、通学途中で大震災があったら、家族と限られた電話番号しか発信できないキッズケイタイでどう身を守れるのか疑問でした。実際のところはからくりがあって、みな個人の携帯電話を持ってきていましたが校則の見直しをしてほしかったです。
20代女性/日本大学 芸術学部 文芸学科 4年生
評価:★★★★☆(満足)
満足:いい友人たちに出会えた
私立の中高一貫の女子校だったからか、家庭環境や価値観の近い同級生が多く、気の置けない友人たちと多く出会えました。大学入学後もいろいろな友達ができましたが、いっしょにいて楽だったり話しやすかったりするのは、やはり高校の同級生たちの方かなと思います。校則は厳しかったですが、どうやって先生たちの厳しい目を盗んで、自由に過ごすかということを考えることはとても楽しかったし、弱小文化部に入っていたこともあり、部活の時間はまったりと部員のみんなで遊んでいたのはいい思い出です。
不満:校則が厳しすぎる
上にも記しましたが、私立の高校だったからか、異様に校則が厳しい点は苦痛でした。例えば、東日本大震災後、近隣の私立の女子校は安全のために携帯電話の持ち込みを許可したらしいのに、母校では職員会議の結果、指定のキッズケータイを学校を通して契約し、それしか持ち込み可能になりませんでした。これについて、私含め生徒たちの多くは不満に感じていました。また、スカートの丈は膝下10センチ、髪も肩につく長さになったら縛る、靴下やブラウスやカバン類などすべて指定のもののみなど、「いまどきの女子高生」的な格好に憧れていた生徒たちは苦しんでいました。
20代女性/横浜国立大学 理工学部 機会材料海洋系学科 2年生
評価:★★★★☆(満足)
満足:先生の対応が温かい
授業の出席が足りず留年してしまうというところを、補習を受けて進級させてもらいました。私一人のための補習に時間を割いてくださって、ありがたかったです。それ以外でも、先生たちが一人一人の生徒を気にかけていたように思います。最近は学校に来られているのか、など校内で会った時に気にかけてくれる先生がたくさんいました。宿題などの未提出物が溜まった時も追いかけられて提出させられました。今思うと、温かい対応だったのだと思います。
不満:受験対策が整っていない
高3のときに、クラスは希望進路によって大まかに分けられるのですが、現代文の授業は全員同じ授業を受けさせられていました。国立の文系を目指す生徒も、理系で国語を全く使わない生徒も、毎回同じ授業を受けないといけないというのは、生徒の誰も得しないと思います。数学の授業は、文系の生徒は受けない選択肢があるので、受験に国語を使わなくて良い生徒にはそのような制度があったら良かったと思います。理系の受験も弱いと言われているので、改善してほしい点です。
横浜雙葉高校の口コミ・評判掲示板
名無しさん
横浜雙葉高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合、いじめのことなど、横浜雙葉高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
横浜雙葉高校の基本情報
- 名称:横浜雙葉高等学校
- 住所:神奈川県横浜市中区山手町88
- アクセス:みなとみらい線元町・中華街
- 関連URL:http://www.yokohamafutaba.ed.jp/
横浜市中区の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
横浜立野高校
ピックアップ口コミ
私が入学する数年前に建て替えたばかりだったのでとにかく校舎が綺麗で、それ目当てに入学する人もいました。校舎が綺麗なので…
神奈川県横浜市中区本牧間門40-1
-
みなと総合高校
ピックアップ口コミ
なんと言っても自由な校風とカリキュラムです。最低限の校則と各自で組める時間割は、団体行動への苦手意識があり学校生活自体…
神奈川県横浜市中区山下町231
-
横浜中華学院
ピックアップ口コミ
横浜中華学院では日本語、中国語、英語の三つの言語が勉強できます。海外から来た日本語があまりできない小学生、中学生、高校生は学校の勉強をすると同時に、日本語の勉…
〒231-0023 横浜市中区山下町142番地
-
横浜緑ケ丘高校
ピックアップ口コミ
自由な校風があり、在籍する学生や教師など各々が独自の価値観を持っていたため、考え方の多様性に関して強い理解がありました。…
神奈川県横浜市中区本牧緑ケ丘37
-
横浜共立学園高校
ピックアップ口コミ
中高一貫校だったため、中学生のうちから大学受験への意識を持つことができました。私の出身高校では、英語教育に力を入れていて…
神奈川県横浜市中区山手町212
-
フェリス女学院高校
ピックアップ口コミ
基本的に校風が自由です。制服や、最低限の決まり事はありますが、靴下や鞄、傘や手持ちの紙袋までが指定されている学校もある中…
神奈川県横浜市中区山手町178
※横浜市中区の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 天白高校の口コミ・評判
- NEXT
- 五条高校の口コミ・評判
コメント一覧
現在横浜雙葉小からの内部進学により通っている者です。小学校に比べ比較的校則は緩くなった方だと思っております。小学校では、文房具などは装飾や色が付いていたり、消しゴムが蛍光色だった場合は取り上げられたり、終わらない説教をされるケースがよくありました。それに比べ、中高では文房具は自由ですし、鞄にキーホルダーを付ける事も許されています。ただ、ハンディファンを夏場に使いながら歩いていたりすると一定層の教員から怒られます。スマートフォンの持ち込みは可能になりましたが、原則校内及び登下校中の使用は禁止されています。校則的にも、マネキュア(透明)や香水をつけていた人が怒られたという話もよく耳にします。小学校に比べれば随分ルーズになったので、正直内部生からすると緩くなって楽に感じますが、外部からの受験の方は厳しく思うのでしょう…、無理はありませんが。制服は基本いじれないと思っていて間違えではないと思います。腕まくりくらいであれば大丈夫でしょうが、スカート丈をいじるようであれば必ず注意されます。
現在小学校から内部進学で通っている者です。
カトリックのお嬢様学校というイメージがあるというのに学校側は情報を知ってもほぼ放置です。唯一、多くあるいじめの中にあるものの中の一つに対していじめが起こったクラスで全員に別々に軽く話を聞いたりしていましたが、それ以外はもう全て放置でした。
制服は未だに喪服ですが、サイトの上の方の口コミで言われている腕まくりが許されないと書かれていますが、私は普通にやっていますが一度も注意を受けていないので少し緩くなったのかな?と思います。
校則は未だに厳しく、最近やっと生徒会が自販機にペットボトル飲料を追加してくださりました。お菓子も未だに厳しく、私の学年の廊下の前で飴の袋が落ちているだけで学級担任の教師が全クラスに回って有難いお説教()タイムが設けられました。
ですが、小学校に比べれば随分とマシだと思ってしまいます。小学校ではスカートの長さに関しては中高より厳しく、ポニーテール(一本結び)すら許されず、いじめは中高比べ完全に放置です。
学校行事に関しては正直、小学校が6年の運動会、中高が球技大会にとても力を入れるイメージがあります。
優しい子は底から優しいですし、性格が悪い子はとことん距離を置かれます。ですが皆生き方が上手で、完全に嫌われたり、あからさまに距離を置かれる訳ではなく、適度な距離感を保つのが上手い上手い…女子の怖さですね。
批判ばかりになってしまいますが、現役生徒からの素直な感想です…
参考までに書いておきます…
成績の良い子は何かと目立たせ持ち上げられ可愛がられます。ホームルーム委員など、成績に関係なく6年間順番に引き受ければ良さそうなものを、上位固定メンバー数名が6年間任命されます。卒業式も、何故か成績優秀者が先に呼ばれます。優秀な生徒は学校のやり方に従っているだけとは思いますが、これは内部生外部生問わず嫌でした。入学するからには上位層に入れると自信を持てる力をつけてください。
学校のやり方に合う者合わない者にはっきり分かれるところだと思いますすが、やはり、考えが似ている者同士が親しくなります。その点では一生大切にしていける友人に恵まれたということははっきりと言えます。
先生方の中には、ご自分が優秀であるからかそうでない生徒の気持ちが分からない。何年も担任だったのに打ち解けないと思うこともありましたが、一方でそ中には人間的に温かい先生もおられ、私のような深海魚状態の生徒に対しても長所を見出そうとアドバイスしてくれたのには励まされました。
成績をとるために先生に媚び、先生に贔屓されている子は常にいて、クラスで浮いていた。女子校だからその点は仕方ないかもしれないけど。私は普通にすごしていたので、先生に気に入られてはなく、受験対策は予備校頼みなのは勿論、空気のようにスルーされていた。