東京都立農芸高校の口コミ・評判
最終更新日:2022/06/10
東京都立農芸高校の卒業生から聞いた、東京都立農芸高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「農業が学べる」「本校舎が狭く汚い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、東京都立農芸高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


OB・OGによる東京都立農芸高校の口コミ・評判一覧
20代男性/東京都立農芸高校卒業
評価:★★★☆☆(ふつう)
満足:農業が学べる
普通の高校と違って普通科目以外に農業関係の知識も学ぶことができます。学科は食品科学科、緑地環境科、園芸科の3つの学科から選ぶことができ、専門性を高めることができます。資格取得にも力を入れているので、進学や就職で役に立つことは間違いないと思います。目的意識がはっきりしている方にはまず間違いのない高校だと思います。
不満:本校舎が狭くて汚い
高校自体の敷地面積は東京ドーム2個半分あるらしいのですが、そのほとんどが授業で使用する畑や果樹園等の農地、施行などをする作業場です。実際に使用されている本校舎はとても狭いです。また、公立高校で予算が自由に使えないのか何なのか分かりませんが、校舎の老朽化が激しく年季が入っています。私が在学中は改装や改善をする気配はありませんでした。現在はどうなっているのかは分かりませんが、入学を希望される方は一度学校見学に行くことを強くおすすめします。
東京都立農芸高校の口コミ・評判掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
東京都立農芸高校の基本情報
- 名称:都立農芸高等学校
- 住所:東京都杉並区今川3-25-1
- アクセス:西武新宿線上井草
- 関連URL:https://www.metro.ed.jp/nogei-h/
杉並区の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
-
女子美術大学付属高校
ピックアップ口コミ
女子美は、全国唯一の美大の付属校です。そのため全国各地から、美術やデザインを学びたい生徒が集います。学校にいる全員が自分…
東京都杉並区和田1-49-8
-
-
専修大学附属高校
ピックアップ口コミ
10年ほど前に改築をしている上に、教室の掃除は生徒がしますが、他の場所や長期休みの時には掃除の業者が入る為、とにかく校舎…
東京都杉並区和泉4-4-1
-
-
都立西高校
ピックアップ口コミ
都立西高等学校(以下西高)は一般的な学校にある校則というものが基本的に存在せず、制服は無く私服登校、染髪、ピアス、メイク…
東京都杉並区宮前4-21-32
-
-
光塩女子学院 高等科
ピックアップ口コミ
1クラスに1人の担任がつく形態が多いと思いますが、光塩女子学院では、1学年3~4クラスに5~6人の担任がつくという制度に…
東京都杉並区高円寺南2-33-28
-
-
日本大学鶴ヶ丘高校
ピックアップ口コミ
私の高校は修学旅行がカナダでした。ほとんどの人が初めての海外旅行で、それを修学旅行で経験できるのはとても満足しています。…
東京都杉並区和泉2-26-12
-
-
國學院大學久我山高校
ピックアップ口コミ
在学時代からラグビー部は伝統的に強く、全校応援に参加したこともありましたが、近年はサッカー部や陸上競技部、さらにバスケッ…
東京都杉並区久我山1-9-1
-
-
立教女学院高校
ピックアップ口コミ
本学はキリスト教の学校ということで、毎朝礼拝が行われます。礼拝では、パイプオルガンの音色を聞き、聖歌を2曲歌うことで、音…
東京都杉並区久我山4-29-60
-
-
杉並学院高校
ピックアップ口コミ
進路の先生がとても頼りがいのある方が多く、様々な大学や学部の相談ができます。そして、その情報はとても正確なのもなので参考…
東京都杉並区阿佐谷南2-30-17
-
-
杉並高校
ピックアップ口コミ
体育祭では各クラスごとのクラスカラーに髪を染めたり、応援団は自由参加でしたがみんなとても楽しく高校時代を過ごしていました…
東京都杉並区成田西4-15-15
-
-
佼成学園高校
ピックアップ口コミ
男子同士でしか言えない事を周りに気にせず言うことができ、男子同士だからこその友情を育む事できました。男子校だから暴力的、…
東京都杉並区和田2-6-29
※杉並区の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 柴田高校の口コミ・評判
- NEXT
- 開明高校の口コミ・評判
名無しさん
東京都立農芸高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合など、東京都立農芸高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。