桜丘高校の口コミ・評判
最終更新日:2021/02/25
桜丘高校の卒業生から聞いた、桜丘高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「学習時間の管理」「部活動」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、桜丘高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


OB・OGによる桜丘高校の口コミ・評判一覧
20代女性/横浜国立大学 経営学部 3年生
評価:★★★★★(大満足)
満足:学習時間の管理
毎週、次週学習する内容をスケジュール帳のようなノートに黒いペンで書きます。その時、何時間勉強する予定かも併せて記入します。1週間後、実際に勉強した内容や学習時間を赤ペンで記入することで、学習予定と実際の学習内容が一目で分かるようになります。このノートを担任の先生に提出してコメントをもらうのですが、学習時間が延びた時はしっかりと褒めてくださいます。先生によっては学習時間をランキング化してくれるので、モチベーションにも繋がりました。
不満:部活動
校庭がテニスコートニ面分とかなり狭いです。体育の授業は辛うじてできますが、運動部は少し可哀想に思います。部活の日数も曜日交代なので日数が限られます。そのため、存分に部活ができるような環境ではないと感じました。体育館も同様に狭いので、屋内競技であっても変わりません。一方で、文化部も特に目立った活動をしていない印象です。いわゆる部室のようなものもありません。部活動を思いっきりやりたいと考えている高校生にはあまり向かないと思いました。
桜丘高校の口コミ・評判掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
桜丘高校の基本情報
- 名称:桜丘高等学校
- 住所:東京都北区滝野川1-51-12
- アクセス:都電荒川線滝野川一丁目
- 関連URL:https://sakuragaoka.ac.jp/
北区の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
-
星美学園高校
ピックアップ口コミ
幼稚園から短大まである、キリスト教の女子校です。在籍している先生方も優しい方が多く、授業での教え方もとても丁寧です。生徒と先生の距離が近く、アットホームな雰囲気…
東京都北区赤羽台4-2-14
-
-
飛鳥高校
ピックアップ口コミ
飛鳥高校は公立高等学校の中でも英語教育に特化している高校であり、英語の授業がとても豊富です。日本人の英語教師の人たちもい…
東京都北区王子6-8-8
-
-
成立学園高校
ピックアップ口コミ
母校は食堂がとても広く、昼は食堂として活用しますが放課後になると学習スペースとなります。私立のため清掃してくれる方が多く…
東京都北区東十条6-9-13
-
-
順天高校
ピックアップ口コミ
受験勉強だけでなく、部活動の悩みや人間関係の相談にも真摯な姿勢で向き合ってくださる先生が多かったからです。顧問の先生とは…
東京都北区王子本町1-17-13
-
-
聖学院高校
ピックアップ口コミ
聖学院高校は中学と高校が一緒の一貫校のため、中学生の最初の頃からの同じ教師と生徒と共に中高6年間を過ごすことが多いことか…
東京都北区中里3-12-1
-
-
東京成徳大学高校
ピックアップ口コミ
私はサッカー部に所属していたのですが、校庭は人工芝で、サッカーをするには少し狭い気がしました。授業終わりには、部活にスムーズに移行でき、とても充実していました。…
東京都北区王子6-7-14
※北区の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 九段中等教育学校の口コミ・評判
- NEXT
- 捜真女学校高等学部の口コミ・評判
名無しさん
桜丘高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合など、桜丘高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。