美瑛小学校の評判・口コミ
最終更新日:2023/05/21
美瑛小学校の評判・口コミ
美瑛小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、美瑛小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「子供たちへの支援が多い」「コロナで制限が多い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、美瑛小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
8歳男の子/30代前半(女性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:地域密着の学習がある
自分たちが住んでいる町について調べたり、学習する機会が多い学校だと思います。『町探検』という授業があり、住んでいる町にはどんな建物があるのか、町を歩きながら学習します。「よく通る場所だけど、この建物はこういう名前だったんだね」と子どもも話していたので、町を知る良い授業だと思いました。また、お店に足を運んで中を見学させてもらえる授業も今後組まれているそうです。実際に働いている人の話を聞いてどう感じて帰ってくるのか、今から楽しみです。
不満:荷物が多い
ランドセルの中には教科書、ノート、筆箱などの他にタブレット端末を入れます。毎日、少しの距離ですが小さな体で背負って行くのが大変そうです。少年団活動がある日や絵の具や授業で使用する道具を別で持っていく日もあると、手にもたくさんの荷物を持ち、重たいランドセルを背負って行きます。その姿を見て感心もしますが、毎日毎日可哀想になってきます。置き勉などで教科書の一部は学校にあるようですが、それにしても荷物が多すぎます。
8歳女の子/30代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:子どもたちへの支援が多い
支援が必要な子どもに対しては別の時間でフォローする教室があります。その子の苦手なことに特化してマンツーマンで支援が受けられます。また、1クラス2~3名体制で授業を見てくれるので、苦手なところがあってもその場ですぐフォローしてもらえるので助かります。プールの授業や課外学習等では担任の他にも数名の先生が補助としてお手伝いしてくれるので親も安心して送り出せます。暑い時期は全教室にエアコンがあるので、子どもも快適に勉強ができる空間です。
不満:コロナ禍で制限が多い
コロナ禍では遊ぶ方法や使えるおもちゃなどに制限が多いと聞きます。これはうちだけではないと思いますが、コロナ禍では鬼ごっこをしてはダメだとか、カードゲームは4人までなど、みんなで遊びたいのに遊べないことが多いのでストレスを感じている様子です。また、給食も前はみんなで話しながら食べられたのに、黙食が当たり前になりました。配膳も基本的には先生がすることが多いとのことです。感染者数が少し減った時は子どもたちで配膳もできていたそうですが、感染拡大を受けてすぐに中止になったそうです。そういったことで、食の指導が薄く感じ、家でも食べ方が汚かったり姿勢が悪いことが目立ちます。コロナ禍だからと言われれば仕方ないことですが、もう少しどうにかならないのかと親として強く思います。
美瑛小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
美瑛小学校の基本情報
- 名称:美瑛小学校
- 住所:北海道上川郡美瑛町西町2-1-1
- アクセス:JR富良野線 美瑛
- 関連URL:https://town.biei.hokkaido.jp/child/education/school/bieishou/
上川郡の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
鷹栖小学校
ピックアップ口コミ
鷹栖小学校は、生徒数が少なく全て一クラスの地域です。町自体の取り組みが、子育て、教育に力が入っています。まだ就学前から、親が福祉機関教育機関に相談しやすい仕組み…
北海道上川郡鷹栖町北1条1-4-1
-
東聖小学校
ピックアップ口コミ
子供のサポートが充実しています。特別支援学級に行くまでではないけれど、学習についていけない子へのサポートがしっかりしており、個別で算数や国語を教えてくれたり、対…
北海道上川郡東神楽町ひじり野南1条2丁目
※上川郡の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
美瑛小学校の評判はどうですか?美瑛小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。