小学校の評判・口コミ掲示板
那覇市の小学校
口コミを見る
先生とお話する機会はほとんどありませんが、面談ではこちらの話も聞いた上でお話をしてくださいます。途中でさえぎられることもなく、結果としてどうするかの提案までして…
沖縄県那覇市松川1-7-1
うるま市の小学校
子供との連絡ノートや授業で使用しているノートを見ると、先生がしっかりと生徒を一人一人見てからいるのが感じ取れるからです。こちらからの連絡事項にもしっかり対応して…
沖縄県うるま市石川伊波287
現在のコロナ化の中、授業などにも行かしきれない時が多々あります。妻の仕事が、介護職と言う事もあり、学校または学童等でコロナが発生した時はどうしても数日休ませなけ…
沖縄県うるま市石川1-46-1
那覇市で2番目に小規模な学校のため、先生方と児童の交流が多いです。また、児童・保護者も交えての作業等もあり、親子での交流が盛んです。地域とのつながりも多く、OB…
沖縄県那覇市山下町17-1
石垣市の小学校
夫婦共働きで学校の後は学童に通っていましたが、2年生の夏休み後に本人の希望で辞めました。学校が終わってからの居場所作りとして学校の事務室前にチャレンジ広場という…
沖縄県石垣市平得174
こちらの小学校は全クラス1クラスしかありません。1年生のクラスの隣に2年生のクラスがあります。ですので、上下の垣根が低いように思います。またクラスの人数も20数…
沖縄県那覇市首里大名町1-49
沖縄の小学校
教科書では習わない英単語を覚えてくることがあります。また、教科書にあった英文もそのままリアルな生活で使ったりしているので、公立なのに異文化を経験できて良いと思い…
沖縄県沖縄市中央4-16-1
学校も綺麗で沢山美しい花を育てており、掃除もきちんとされており 子供達も優しく皆生き生きとしてとても気持ちの良い場所です。また警備員の方が厳しくてしっかりしてい…
沖縄県中頭郡北谷町桑江567-1
糸満市の小学校
児童生徒の頑張りを学校全体で共有することで、児童生徒への公平な評価に繋げ、児童生徒が自ら行動できるように見守ってくれるところが、非常に満足しています。また児童…
沖縄県糸満市潮崎町3-1
先生の対応がとてもまめに連絡をして下さるのでとても安心しています。また、何か病気になっても、すぐに連絡をしてきて体調は大丈夫ですかとか聞いたり毎日連絡して貰え…
沖縄県宜野湾市大謝名5-12-1
学校が表通りから少し奥まった、周囲が畑というのどかな場所で、しかも高台に建っているので、風を遮る建物などがなく、いい風が感じられます。小学校だけではなく、中学…
沖縄県豊見城市伊良波300
那覇市の中心部にあり、周りには大きな公園や警察署、消防署などがあり、治安もよく安心して通うことができる学校です。古い歴史があり、地域の住民の方達との交流も盛ん…
沖縄県那覇市樋川2-7-1
子供目線に立って子供の悩み事や休み時間にも楽しい流行りの遊びにも付き合ってくれる先生だと子供から評判がいいからです。また、保護者会などでも一人一人に木を配る態度…
沖縄県中頭郡北谷町宮城1-172
昔からある地域で、落ち着いた家庭が多く、子どもたちも落ち着いています。地域の方たちも退職された方などがボランティア活動で登校の見守りなどをしてくれています。また…
沖縄県那覇市首里崎山町4-35-2
家から歩いて5分以内で学校に着くので、小さい頃から一人で歩いて通っています。小さいトラブルは多少あるけれど先生もいい人が多いし、お友達も仲良く出来る子はいるので…
沖縄県那覇市楚辺2-1-1
こども園も同じ敷地内にあり、幅広い年齢層の子供たちが交流できます。沖縄県の県蝶でもあるオオゴマダラを飼育しており、こども園の卒園式では蝶を飛び立たせるセレモニー…
沖縄県那覇市真地313
朝の登校時には、校門前の横断歩道で校長先生や指導員の方が見守ってくれるので安心して送り出せます。「おはようございます」の挨拶だけでなく、子どもたちの様子を気遣っ…
沖縄県島尻郡南風原町宮平336
子供が通っている村立の学校では、給食が美味しいという事で県内では有名な小学校です。場所は中部地区にあり、村立小学校2校両方とも同じ給食センターから調理して頂いた…
沖縄県中頭郡北中城村喜舎場1
転勤者が多い地域にあるので、他校よりも意識の高い保護者が多く、中学受験をするような生徒が多いため、必然的に学力が高くなる傾向にあり、そのため非行犯罪に走るような…
沖縄県那覇市泊2-23-9
地元では古くからある小学校で、敷地面積の広いところがよかったと思っています。とくに運動場はしっかりとスペースが確保されており、野外運動部がのびのびと活動してい…
沖縄県中頭郡読谷村古堅612-1
今の時代に合ったでも昔からある文化を大切にしている。現在コロナの状況で取り巻く変化は一日一日変化しているが、その状況でも流されすぎず子供たちを一番に考えるのは容…
沖縄県宜野湾市真栄原1-13-1
自宅から近いということもありますので、登下校の安心があります。緊急事態宣言に伴いクラブ活動が中止になったことや、登校等について即時連絡がありますので安心して登…
沖縄県島尻郡南風原町兼城685
同じ敷地内に幼稚園が併設されているので、小学校入学時点で既に多くの友達がいます。また、小学校に幼稚園生を招いたりもするので、入学の時も初めての場所ではないと子ど…
沖縄県那覇市小禄1066
部活動に通っているのですが、学校側のサポートも手厚く、安心して部活動が出来ます。学校も、熱心な先生がたくさんいて問題にもちゃんと向き合ってくれます。朝歩…
沖縄県沖縄市登川1515
宮古島市の小学校
先生と子供達の距離が近く、家で少し様子がおかしいなと思った時などに気軽に先生に相談することができます。また、子供も先生に対して話しやすいようで、相談などにもの…
沖縄県石垣市登野城290
最近校舎が建て替えになり、昔の環境、設備から新しく現代の設備に変わりました。以前だと、遊具が老朽化していたり、校舎内の空調設備からトイレなどの環境も心配がありま…
沖縄県宜野湾市宜野湾3-5-1
今年長女が1年生となりお世話になっています。初めての小学校で長女も不安に感じていましたが担任の先生が優しく毎日楽しく勉強ができているようです。今年はコロナであ…
沖縄県うるま市高江洲118
6歳男の子/40代後半(男性)評価:★★★★☆(満足)回答:2022
7歳男の子/40代前半(男性)評価:★★★★★(大満足)回答:202
6歳女の子/30代後半(男性)評価:★★★★☆(満足)回答:2022
6歳女の子/20代後半(男性)評価:★★★★★(大満足)回答:202
10歳女の子/30代後半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:202
→もっと見る
スクールナビ