宮城の小学校の口コミ・評判一覧
六郷小学校
ピックアップ口コミ
環境も子ども達も純粋な感じで良い意味でのんびりしています。環境から子ども達の性格も出来上がる様な感じもします。その点が満足している点になります。それから、…
宮城県仙台市若林区六郷11-11
高砂小学校
ピックアップ口コミ
担任の先生がとても親しみやすく、相談しやすいです。まだ低学年ではありますが、頻繁に学校の様子などを連絡してくれますし、何か変わった様子などがあるとすぐに教えて…
宮城県仙台市宮城野区福田町1-11-1
荒町小学校
ピックアップ口コミ
子ども達が毎朝小学校へ楽しそうに行くので、その姿を見るのがとても嬉しく感じます。先生のお話や、お友達との会話も嬉々として話してくれるので、学校生活が充実している…
宮城県仙台市若林区荒町86
郡山小学校
ピックアップ口コミ
夏休みや冬休みなど、休暇に入る前に親御さん宛に通達がしっかりされているので良いと思います。その他にも、学校閉庁日や職員不在日、職員不在時間は終日自動音声対応にな…
宮城県仙台市太白区郡山字行新田1-1
東北朝鮮初中級学校
ピックアップ口コミ
民族教育という日本の学校とは少し違う学びがある学校ですが、生徒みんなが同じ環境で育っているので分かり合えることが多々あります。さらに、小人数なので上の学年の子が…
〒982-0837 宮城県仙台市太白区長町越路19-558
東長町小学校
ピックアップ口コミ
小学校独自のルールで「ワンワンデー」というものがあり、1のつく日は放課後テレビを見たりゲームをしないで「家族のためになること」「自分のためになること」をしましょ…
宮城県仙台市太白区郡山6-5-1
燕沢小学校
ピックアップ口コミ
子供が、1年生の頃から学校への行き渋りがあり、現在不登校になって1ヵ月経過しましたが、担任の先生はもちろん、校長先生始め全先生が状況を把握しております。私が…
宮城県仙台市宮城野区燕沢東3-8-1
長町小学校
ピックアップ口コミ
生徒数が多く、たくさんのお友達ができることです。わが子は保育所へ通っていたのですが、同学年にその時からのお友達がいることで親子共に色々と助かる点が多かったです。…
宮城県仙台市太白区長町4-6-1
栗生小学校
ピックアップ口コミ
子供は自然が好きで、以前は都心部の小学校に通っていましたが、虫や花を見るたび寄り道をしていたようです。引っ越しをし、構内にビオトープがあるのがわかった時はかなり…
宮城県仙台市青葉区栗生6-6-1
沖野東小学校
ピックアップ口コミ
学校内で給食を調理しているためとても美味しいとのことです。給食センターなどから運ばれてくる給食は冷たいことも多いですが、校内での調理だと暖かいものを食べられます…
宮城県仙台市若林区沖野字高野南89
吉成小学校
ピックアップ口コミ
担任の先生が経験豊富なこともあり、小学校一年生と初めて小学校へ通わせる親としては、学校での状況や問題事項などを適宜報告いただけることもあり安心して通学させられて…
宮城県仙台市青葉区吉成1-12-2
東四郎丸小学校
ピックアップ口コミ
兄弟学年という昔の縦割りみたいな活動があります。1年生は6年生、2年生は5年生、3年生は4年生とペアになり、生活や行事を行います。6年生は1年生を入学式からお…
宮城県仙台市太白区四郎丸字昭和北1
袋原小学校
ピックアップ口コミ
児童館が同じ敷地内にあり、放課後の預かりの中でしっかりと面倒を見てくれます。私と妻と共働きをしている状況ですので、子供の預け先があるというのはすごく重宝しま…
宮城県仙台市太白区中田町字法地南4-2
桜丘小学校
ピックアップ口コミ
マンモス校だと先生の目が行き届かないと聞きます。卒業まで会話をしたことがない子がいたりすると、同じ学校なのに寂しいと思います。ここは生徒数が少なすぎるわけでもな…
宮城県仙台市青葉区桜ヶ丘8-1-1
西中田小学校
ピックアップ口コミ
定期的な教員・保護者のパトロール、町内会と連携した交通警備など、待ちぐるみで子供の安全確保に取り組んでいます。また、連絡網の整備やメールでの緊急情報などの整備も…
宮城県仙台市太白区西中田7-7-1
岩切小学校
ピックアップ口コミ
様々なイベントの告知やプリント等細かく記載がされ、また教職員の方々が丁寧に説明などをしてくれて安心します。またら子のコロナ禍で対策などにもかなり力を入れており…
宮城県仙台市宮城野区岩切字今市東1-2