小学校の評判・口コミ掲示板
石川の小学校
子供達一人一人のことをよく見ていてくれていて、のびのびとした教育に取り組んでくれています。また地域の方々との関わる授業などもしていてくれていて市ぐるみで教育に…
石川県羽咋市中央町サ90
口コミを見る
金沢市の小学校
子供を受け持っていただいた担任の先生方は、女性が多かったのですが、子供の良いところはすごく褒めて伸ばしてくれたり、元々は自信がない子でしたが、間違えても大丈夫と…
石川県金沢市窪5-335
白山市の小学校
大体ひと学年10人以下なので、人数も少なく勉強をマメに見てもらえます。人数が少ないためお友達とすぐ仲良くなれます。また、隣の校舎は中学校になっていて繋がっている…
石川県白山市瀬戸申66
小松市の小学校
英語専用のクラスがあり海外から先生が来ていてネイティブな英語を教育してくれます。また生徒の中でも海外転勤者も多く、子どももあの国はどんな所なのかな、何語を話すの…
石川県小松市白江町ハ73-1
・天気の悪いときや熊が出没するなどで車で送迎する場合に近くに車止め(地区会館)があるため安全に降車させることができるところです。・連絡帳にこちらからの…
石川県加賀市作見町ナ154
色んな感性を持った子たちと出会えて、その中で人間関係を築いてもらえる事が満足している点です。知人のお子さんが通っているところの学校は、1学年1クラスほどの人数…
石川県金沢市田上の里2-1
子供たちから先生に話しかける光景がよく見られます。教室でも休み時間でも、子供と先生が話したり、遊んだりする場面が多いです。いい意味で、先生と生徒の距離が近く話し…
石川県羽咋郡志賀町高浜町マ14-1
河北郡の小学校
人数が少ないので、先生の目が行き届いている印象があります。今はコロナ禍で行事は少ないですが、春・秋の遠足、社会科見学など学校の外に出ていろんな体験をしているの…
石川県河北郡津幡町能瀬井36
毎日、1限目が始まる前に30分の朝学習があります。いろんな教科のプリントをしたりしています。後、自学ノートがあって、自分で自学自習をする事もいい事だと思います。…
石川県野々市市中林5-70
校内には綺麗てわ新しい学童施設がありとても便利です。子供たちが道に迷うことなく学童まで行けるのは、親としてはとても安心します。以前、学童があった所は道が狭く、歩…
石川県野々市市押野3-71
担任の対応が早い、何かあれば親身に相談に乗ってくれる。以前、クラスでいじめられていた時期があったが、校長・教頭・担任と3人が事前に状況を確認したうえでしっかり状…
石川県金沢市京町35-1
私の息子が通っている小学校は、私が子供の頃に通っていた金沢市立弥生小学校がお隣の泉中学校と合併を期に、校舎を新築、設備も最新になり金沢市内で最も新しい校舎に生ま…
石川県金沢市野町3-11-1
今の校長先生が女性で、すごくキビキビしっかりされています。今の校長先生を見て育ってくれることで、女性の管理職に憧れる子が増えるのではと思います。また、教育面で…
石川県金沢市長町1-10-35
障害児が通う小学校になります。石川県金沢市の中心部にある学校で、1クラス10人程度、全校生徒60人程の少人数の学校です。色んな特性のあるお子さんが居ますが、…
石川県金沢市芳斉2-3-8
域内の学校で最も古くに創立した学校の一つで、住民の出入りが少ない地域性からか、地域のイベントなどでは多くの住民が一丸になって参加するなど、学校、保護者、地域みん…
石川県金沢市金石北4-1-1
何年か前から校庭を芝生にする計画が始まり、夏休み等の長期休暇中も生徒保護者が交代で水やりを行うなど協力してきました。今では全体がきれいな芝生になり、普段の授業…
石川県河北郡内灘町向陽台2-294
他の学校の校長はどこまで参加しているのかはわかりませんが、子供が一年生の頃、集団下校の際に悪天候でしたが、それぞれの家の前まで引率してくれたり、マラソン大会では…
石川県金沢市南新保町リ27-1
もともとあまり治安がいい所では無いのですが、地区ごとに登下校時の見守り隊の方々のご協力が有り安心できます。また、不審者情報が出た場合も、メールで逐一お知らせが有…
石川県野々市市稲荷4-128
まず明確な教育方針、及び理念を掲げているところです。明るい子、挨拶ができる子など他愛もない事ですが子供たちも常に意識せざるを得ない状況になる事で自ずとその方向に…
石川県能美郡川北町壱ッ屋ヲ25-1
こちらの小学校の先生の方々はとても生徒想いで個人個人に寄り添って教育していただいています。例えば、いじめがあったときには生徒一人一人と面談をし、その後いじめを受…
石川県金沢市中村町26-12
学年別で、1年と6年、2年と5年、3年と4年というふうにバディ制度を活用していて、困った事があるとバディの子に相談しています。また、掃除なども生徒同士で教えあっ…
石川県小松市井口町チ24
コロナの影響で学校が休校になった際、両親が仕事の場合は子供を預かってくれました。親の送り迎えが必須だったので車で送迎したのですが、普段は解放されない運動場を駐…
石川県金沢市東力町ニ155
小学校の向かいに松任中学校、徒歩で5~10分圏内に公立の松任高校があり、幼なじみとして長く付き合える友人を増やせそうな点が良いと思います。私自身が小学校や高校に…
石川県白山市末広1-100
地域で犯罪や危険性があること(不審者の情報、熊の出没情報)等があった場合にすぐに学校から保護者連絡網を使いメールが届くので大変助かってます。またそのような情…
石川県小松市河田町丁40-1
最近は何かと無関心な先生が多く無きってると感じています。というのも、ちょっと生徒を叱ると親が出てきて何か言われるのでそれも要因していると思います。なので悪いこと…
石川県金沢市米泉町4-133-2
最近の出来事ですと、コロナ渦でなかなか生徒たちが学校に投稿できない中モバイル授業の環境を整えて遠隔授業のを行える環境を整えてくれました。それに伴い、家でできる体…
石川県金沢市東長江町に17
育友会の活動している方々が、とても熱心で、子供達の安全面を考え、自転車のヘルメットの購入をされた方への助成金を学校の予算から出したり、バザーなどで、ヘルメットを…
石川県金沢市みどり1-166
いちばん満足しているのは、小学校の立地です。と言いますのも、うちから小学校まで歩いて10分くらいなのです。しかも安全な歩道一本道で、信号もありません。小学…
石川県河北郡津幡町太田ろ3
先生方みなさんで、子どものことを見てもらえていることが伝わってきます。担任の先生でなくても、声をかけてくださったり、学校以外の場所で会った時にも、名前で呼んで…
石川県金沢市森山2-13-50
8歳男の子/20代後半(男性)評価:★★☆☆☆(不満)回答:2022
12歳男の子/30代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:202
12歳女の子/40代前半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:20
6歳男の子/20代後半(男性)評価:★★★★★(大満足)回答:202
→もっと見る
スクールナビ