小学校の評判・口コミ掲示板
新潟の小学校
生徒が少ないなりに不安なところもありますが、クラスで何かあっても、きちんと先生は向き合い、その後の様子も見て親に報告してくださいます。それと、苦手な教科があれば…
新潟県新潟市西区小瀬637
口コミを見る
校内に給食室があるので子供達は出来立ての給食が食べられます。栄養士さん、調理員さんが常駐していますので昨今問題になっている異物混入や衛生面も親としましては安心し…
新潟県十日町市川治688-2
いじめをなくす活動をしっかりしていて、先生がきちんと教育してくれているので安心して子供を通わすことができます。やっぱりいじめは心配なので、いじめをなくすことに積…
新潟県長岡市大島新町5-甲1000
周囲に小児歯科、小児内科の診療所が充実しているので夜間など急に体調を崩したときに対応できることに利便性を感じます。診察に納得がいかなければ他の先生の診断を仰ぐ…
新潟県新潟市中央区女池上山1-1-28
今の時代、いじめが特に問題視されている中、いじめ防止のカリキュラムや事態発生時に予定している授業を変更してまで、いじめ対応をして頂いています。少しでも、トラブル…
新潟県上越市柿崎区柿崎601-1
数年前デジタルICTのモニター校になったようで、最新機器が数多く導入されています。現在国が進めているギガスクール構想をそのまま前倒しで行なっているようで、子供…
新潟県新潟市中央区鏡が岡5-5
低学年のうちはなかなか他人の話を聞くことは簡単ではないと思います。ですが、子供の成長過程で「聞く」ことは、学力向上はもちろん、コミュニケーション力を身につけるう…
新潟県新潟市西区大野町3140-乙
1クラス~2クラスなので、クラス替えしてもみんな知っているので馴染みやすいです。学校のまわりは田んぼが多く、のどかな環境が広がっています。校庭も広く、落ち着い…
新潟県新潟市江南区鐘木214-1
手厚くて、先生方が全校生徒の名前を覚えられるくらいの小規模なところが魅力です。周辺も静かで、中学も近いので落ち着いて子育てができる環境にあると思います。地域の…
新潟県新潟市西区坂井東5-17-1
学年2クラスという小規模な学校ではありますが、入学時には同じ幼稚園出身のお友達や同じマンションのお友達を一緒のクラスにしてくれました。子供にお友達ができるかが心…
新潟県新潟市中央区川端町1-1
常に子供目線で行動して、そしていつも笑顔で色んな学年の子供たちに話しかけていました。 この人は本当にこの仕事と子供たちが好きなんだろうな~ という雰囲気が会う…
新潟県見附市反田町10
どの地域においても現代の中学生のほとんどがスマホやタブレットなどの端末を所有し、その多くがSNSを利用しています。適度に田舎であることから、繁華街へのアクセス…
新潟県新潟市南区白根1407
世代を問わない地域の方達が登下校見守りや、行事に積極的にボランティアで参加して下さっているので安心して学校に送り出せます。通常学級の他に勉強についていけない児童…
新潟県魚沼市佐梨1060
11歳女の子/40代前半(女性)評価:★★★☆☆(ふつう)回答:20
10歳女の子/30代後半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:202
9歳女の子/40代前半(男性)評価:★★★★☆(満足)回答:2020
12歳女の子/40代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:202
8歳男の子/30代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2020
→もっと見る
スクールナビ