小学校の評判・口コミ掲示板
津市の小学校
口コミを見る
いなべ市の小学校
亀山市の小学校
松阪市の小学校
学年が1クラスだけなので、みんなとても仲が良く、先生達もほぼ持ち上がりなので子供達の特徴をしっかりわかった上で指導してくださるので、手厚く見てもらっているなとい…
三重県松阪市西之庄町150
子どもなので小さなトラブルはありますが、基本とても穏やかで全校生徒が仲の良い学校だと思います。学校生活ものびのびとできているように感じています。通学も上級生…
三重県いなべ市北勢町阿下喜2562-1
桑名市の小学校
校舎がとても広くて、遊具もたくさんあると子供からは聞いています。わたしも運動会などを参観しにいくときに、確かに運動しやすいスペースが確保されているなと思いました…
三重県桑名市桑部479-1
私はごくごく一般的な会社つとめの庶民で賃貸のマンション暮らしではありますが、校区には一定、所得の高い方や社会で活躍されている方も多く、私がかつて通っていた小学校…
三重県津市桜橋2-39
先生達が生徒の事をしっかりとみてくれていると感じるところです。今は小学4年生の娘と3年生の息子が通っていますが、1クラス35人程度で1学年4クラスあり松阪市で…
三重県松阪市久保町276
校舎は古いですが私からすると懐かしい感じがしてホッとします。子供が5年通っていますが、先生方は皆優しく元気な方ばかりで不満を感じた事がありません。子供も毎日が楽…
三重県桑名市芳ヶ崎1232-2
校外学習で、自然と触れ合う機会が多かったり、都市部では経験のできない事ができています。登下校時も、草むらで遊んだり、木登りしたりと田舎ならではな感じは、運動神経…
三重県いなべ市大安町石榑南611
鈴鹿市の小学校
オープンスクール学校で、廊下が無く子供達が伸び伸び授業を行えているところです。私自身も同じ学校に通っていましたが、開放感のある教室で、授業を受ける事で様々な発生…
三重県鈴鹿市深溝町3172-1
田舎で有る為、子供たちもギスギスせず伸び伸び学んでいる点です。また、家族が見学できるイベントなどに参加でき、運動会、マラソン大会、授業参観など子供成長をみさせて…
三重県桑名市多度町下野代955
息子は、発達障害のグレーゾーンでとても個性が強く特殊なタイプとの診断が出ていますが、担任の先生が普通学級で輪から外れる事なく上手に本人も周囲も導いてくださってお…
三重県いなべ市員弁町笠田新田607
三重の小学校
娘が通っている小学校は田舎で自然に囲まれている点がすばらしいです。田んぼのあぜ道を通って登校するのですが季節の移り変わり等が子供にも実感でき大変良い環境です。ま…
三重県伊勢市小俣町明野1939
朝の登校の時ですが、校長先生がボランティアの方や父兄の方と一緒に旗を横断歩道を安全に渡れるようによく見に来てくださいます。そして、校長先生が立っていてくださると…
三重県四日市市大宮町16-35
名張市の小学校
ボランティアの方や保護者の方が旗当番として忙しい中、子供達の登校の安全を確保し、下校時には毎日のように子供たちに付き添ってくださったり、一緒にお話しながら帰って…
三重県名張市百合が丘東九番町1
特別支援学校ということで、生徒一人一人を先生が手厚くみていただけるのがありがたいです。教室も普通学校と変わらない大きさですので、のびのびと教育を受けさせていただ…
〒514-0815 三重県津市藤方 2304-2
小中一貫モデル校に認定されていることもあり、周辺学区の小学校よりも比較的に校内の雰囲気も良いです。校庭も広く、生徒達がのびのび運動できる環境も整っています。保護…
三重県津市垂水2538-1
伊賀市の小学校
子供のことで不安なことを伝えても、いつも親身になって相談してくださるので、安心しています。不登校の子供ですが、ほぼ毎日家に先生が来てくださり、今日学校でしたこ…
三重県伊賀市ゆめが丘2-11
登下校時には、先生方が校門で挨拶をしっかり行っているため、生徒たちにも自然と挨拶習慣が身に付いているので大変ありがたく思っています。また、授業の様子もとても和気…
三重県熊野市金山町2370-2
伊勢神宮のおひざ元であり、とても自然豊か場所に立地しているのもとても満足しています。それに住宅街ですが、とても静かで歩道もしっかりと整備されていて子供たちの通…
三重県伊勢市宇治浦田2-16-43
とにかくPTAと地域の見守りボランティアの方々が児童を見守っている環境が素晴らしいです。登校時は校長先生が交通量の多い交差点に立って誘導してくださっていますし…
三重県名張市桔梗が丘三番町二街区67
通常授業についていくのが苦手な生徒に、放置するのではなくそういう生徒を各学年から募って別で授業をします。そうすることで生徒本人も勉強を理解しやすくなるのでとても…
三重県亀山市みどり町52
いじめや仲間外れなどがあると聞いたことも感じたこともありませんし、どの学年も年齢や男女関係なく外で遊んでいるのをよく見かけます。一度、子供の上靴に異変を感じた…
三重県桑名市蓮花寺129-2-4
一年生になって1ヶ月、息子がお友達についていけるか心配していましたが、担任の先生が子どもたちの事をよくみてくれているようで息子にもとても丁寧に接してくれて連絡帳…
三重県いなべ市大安町平塚1247
授業の勉強についていけなくなってしまっても、先生に相談すれば、授業後に残って先生が勉強を教えてくれるところです。学校を風邪で何日かお休みをして、授業がわからな…
三重県員弁郡東員町大木944
自宅から子供が徒歩で歩いて疲れない距離にあり、途中盛り場もなくスーパーなど道草を食いやすい場所も少ないからです。通学路は道幅も広く、交通量も時間によりますがさほ…
三重県津市久居西鷹跡町424
地方ならではの少数学年となっており、1クラスしかないために全員と仲がよく、ひとりひとりが助け合ったりお友達がたくさんできることです。また運動場も広く休み時間は皆…
三重県伊賀市東条88
授業参観で座席体系がコの字型になっていました。日本の授業ではインプットの学習に傾向しがちのなか、ディベート型授業によるアウトプットに力を入れておられると感じ…
三重県松阪市鎌田町428-4
6歳男の子/40代後半(男性)評価:★★★★☆(満足)回答:2022
7歳男の子/40代前半(男性)評価:★★★★★(大満足)回答:202
6歳女の子/30代後半(男性)評価:★★★★☆(満足)回答:2022
6歳女の子/20代後半(男性)評価:★★★★★(大満足)回答:202
10歳女の子/30代後半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:202
→もっと見る
スクールナビ