小学校の評判・口コミ掲示板
福岡の小学校
当たり前のことですが、挨拶をきちんとする、ダラダラとお喋りしながらではなく黙々と掃除をする、クラス全員で遊ぶ時間があるなど、勉強だけでなく生活力が身につく習慣が…
福岡県福岡市南区弥永2-10-1
続きを見る
子供たちが比較的礼儀正しく、朝などどの子も挨拶をしてくれるところが良いです。PTAや町内会などもしっかりしてあるかもしれませんが、交通安全などにも保護者が積極的…
福岡県福岡市南区多賀2-8-1
学校へ満足しているところは、普通の授業だけでなく、自由学習についても力をいれているところです。自分で考えて行動するという力を今のうちから身につけ、将来的にも活躍…
福岡県田川市宮尾町1-9
市立の小学校なので、特に教育や生活について求めるつもりはありませんが、学校側で教科書はもちろん、ノートや学習プリントまで必要なものはすべて学校側で揃えてくれてい…
福岡県福岡市西区太郎丸1-2-24
なかよしの森と呼ばれるアスレチック遊具が10種類ほどある裏山があります。一年生の最初のころは入れませんが、2学期から昼休みには遊びに行くことができます。遊具…
福岡県宗像市自由ヶ丘918-6
米作りは近年、管内の学校からも注目されている取り組みです。大人になってからではなかなか出来ない体験で児童たちも毎年楽しみにしています。米作りも本格的でモミまき…
福岡県太宰府市大字向佐野90
最初はびっくりしたのですが、この学校は午前中に五時間目まであります。どこで時間短縮を図っているかというと1、2時間目と3、4時間目の間に休憩がありません。一年…
福岡県春日市須玖南2-71
各学年、クラスが1クラスしかないので、先生達の目が行き届きやすいです。担任の先生だけでなく、学校全体で育ててもらっている印象です。また、クラスの人数も少ないの…
福岡県筑紫野市山家4341
住宅街の中にある学校で、周辺の学校は生徒の人数が多いのですが、大谷小学校に限っては各学年2~3クラスしかありません。よってクラス替えがあっても約半分は同じクラス…
福岡県春日市大谷4-1
私たちの地域には伝統のある神社を始め、至る所で伝統のある行事が実施されています。小学校では、社会科の授業で地域の方に小学校に出向いてもらったり、子供達が地域の方…
福岡県福岡市東区箱崎2-2-45
入学式の時や、4月だけではなく、日常的に上級生が下級生を助けてくれています。息子は休み時間に上級生のお兄さん、お姉さんと遊んだことを楽しそうに報告してくれます。…
福岡県北九州市小倉南区企救丘2-1-1
新卒の先生ですが、大変親切でしかも優しく、こちらの不手際があっても決して責めたり嫌な顔をしたりされず、新一年生の母としてはすごく安心しました。新一年生の場合厳し…
福岡県春日市若葉台東1-51
若宮小学校は1年生から英語の授業があります。授業も担任の先生がするのではなく、外国の先生が授業をしてくれてます。子供達も英語の授業!!って身構えるのではなく、楽…
福岡県福岡市東区若宮3-12-1
時間管理に拘っているというのは、授業時間、休み時間、一時的な休憩、読書など時間の中で課題や行動を完了できるように1年生から教えてくることです。具体的には、休…
福岡県福岡市博多区博多駅南5-3-1
文教区なので学校以外に塾に通われているお子さんも多くいる学校です。授業についていかれているか都度先生がチェックして下さり、分からない部分があると個別に親切に教…
福岡県福岡市城南区茶山6-20-1
うちの子には軽度の発達障害があるのですが、学習面では個別対応だったり生活面でも補助の先生がたまに見に来てくれたりと支援が手厚いなと感じています。以前、子供が教室…
福岡県福岡市博多区吉塚6-8-11
開校3年目で、とても綺麗な校舎です。見た目も近代的な作りをしていてかっこいいです。教室のドアは広い廊下とつながるように開放できるようになっていて開放感がありま…
福岡県福岡市西区女原北12-45
入学してすぐに上級生の子たちが積極的に話しかけてくれたり、休み時間にドッジボールをしたりゲームをしたり他の学年の子と自然に遊んでいるのを見聞きしたからです。授業…
福岡県久留米市梅満町977
小学校というとPTA活動は強制で活動状況も古臭くて融通がきかないところが多いですが、こちらは2年前からボランティア制が導入されました。出来るところをできる人がや…
福岡県宗像市土穴633-2
少子高齢化のおかげと言っては変ですが、福岡市では子供の収容人数より小学校の数が多いようで、1クラス20名でのクラス分けになっています。(場所によりけり)昔のよう…
福岡県福岡市早良区飯倉7-30-9
1年から4年生、そして6年生と、担任の先生にも恵まれました。また、一時期登校拒否になったこともありましたが、教頭先生がわざわざ迎えに来てくれたりと、大変お世話に…
福岡県北九州市小倉南区田原新町2-1-1
北九州市の都心部にあり、周辺のマンション建設ラッシュもあり、児童数が800人以上という、この辺りではマンモス校になります。最初は児童数が多い事で不安もありました…
福岡県北九州市小倉北区城内6-1
他の学校と比べ、登校時間が、8時20分までとゆっくりなため、朝、バタバタする必要がないことに満足しています。暑い夏、寒い冬も早く登校する必要がなくゆっくりでき、…
福岡県福岡市南区平和1-6-55
朝の登校班が組まれ、近所の子どもたちが一緒に登校できるように配慮されています。また1年生に限っては、下校時もできるだけエリアごとにまとまって出発させてくれるので…
福岡県中間市岩瀬3-2-1
転勤してきた先生がたが驚くくらいの、礼儀正しい挨拶をしているようなので、とても安心しています。学校が地域とともに育つコミュニケーションを大事にしているところなの…
福岡県春日市日の出町3-1-10
こどもがけがをしたため、給食の介助のためしばらくのあいだ小学校に通っていましたそこで、給食時間の様子をみていると栄養(給食)を担当する先生が各教室を見回り、子…
福岡県福岡市東区郷口町16-1
子どもがちゃんと小学校に通えるのか心配しておりましたが、入学してからしばらく6年生が1年生の教室で朝の準備や給食の準備などを手伝ってくれたからです。子どもは6年…
福岡県北九州市八幡西区上の原1-4-1
都心部で大きなショッピングモールがある便利な地域にありながらまだ山や林なと自然の残る地域でもあり、学校の活動を通して自然にたくさん触れ合うことができます。学校の…
福岡県福岡市中央区笹丘2-25-1
宗像市日の里地区にある公立の小学校ニ校と中学校で一貫教育を行っています。歓迎遠足や卒業式など三校合同での行事もあります。小学校同士の交流も密にしており、宿泊体験…
福岡県宗像市日の里8-20
柳川市の中心部に位置する柳河小学校は、市内でも評判がいい小学校です。子どもたちは元気で明るく、地域の人たちにも積極的に挨拶ができます。先生方も明るく熱心な先生が…
福岡県柳川市恵美須町28
1年生女の子/30代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:201
4年生男の子/40代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:201
1年生女の子/20代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:20
1年生女の子/20代前半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:20
6年生男の子/30代後半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:201
→もっと見る
スクールナビ