京都の小学校の口コミ・評判一覧

境谷小学校

ピックアップ口コミ

仕事をしている関係で、学校とのコミュニケーションが取りづらいことがありましたが、そのような中でも報告の連絡を迅速にいただけることが大変助かっております。また、…

京都府京都市西京区大原野西境谷町3-5

口コミを見る

朝来小学校

ピックアップ口コミ

息子の通っている小学校は京都府の日本海側にあるとてものどかな小学校です。なにぶん田舎なため全校生徒が120人程しかおりません。そのため全学年1クラスで人数も16…

京都府舞鶴市字朝来中545-1

口コミを見る

薪小学校

ピックアップ口コミ

子どもが怪我をした時など丁寧に連絡をしてくれます。どのような状況なのか子どもが帰ってくる前にわかるので帰宅後の対応もしやすいです。勉強面でも学年に応じた宿題の量…

京都府京田辺市薪堀切谷1

口コミを見る

長岡第十小学校

ピックアップ口コミ

田畑に囲まれた、どちらかというと小規模の小学校です。児童数も比較的少ない学校なので、教師の目が各自児童に届きやすく、問題が起こった際の対処がとても早いな、といつ…

京都府長岡京市井ノ内玉ノ上22

口コミを見る

常磐野小学校

ピックアップ口コミ

学童が校内にあるため子供達だけで校外を移動することなく学童へ通えるのが大きなポイントです。また、学校が集団下校の際もスムーズに学校と学童が連携をとり学童へ誘導、…

京都府京都市右京区太秦京ノ道町20-5

口コミを見る

寺田南小学校

ピックアップ口コミ

通学距離が長いと、子供が事故に遭う危険性が高くなるので、家から近いことによりそのリスクが軽減できるからです。また、運動会や小学校の行事のために学校へ行く時に家…

京都府城陽市寺田新池23-1

口コミを見る

上鳥羽小学校

ピックアップ口コミ

子供が悩んでいる事があり、親としても判断が難しい場面に直面したことがありました。その時に先生に直接相談してみたらどうかと子供に話をしました。翌日子供は自分の先生…

京都府京都市南区上鳥羽城ヶ前町16

口コミを見る

京都聖母学院小学校

ピックアップ口コミ

私立ということもあり、他の学校よりは授業の進みが早いです。課外活動も盛んで、全国大会に出場するようなクラブもあります。総合フロンティアコースと英語で授業を行う国…

京都府京都市伏見区深草田谷町1

口コミを見る

桃山小学校

ピックアップ口コミ

歴史ある学校で、京都市で学区が良い言われてます。明治天皇伏見桃山陵に隣接されているため、緑に囲まれていて治安もよく環境がいいです。教育に熱心な親が多く、授業も落…

京都府京都市伏見区桃山町本多上野107

口コミを見る

城山台小学校

ピックアップ口コミ

娘の通う小学校は一学年が5クラス以上の大きな学校です。私自身は田舎の小さな小学校に通い、一学年1クラスでした。1クラスの良いところも沢山ありますが、毎年クラス替…

京都府木津川市城山台6-1-1

口コミを見る

丹後小学校

ピックアップ口コミ

5年ほど前までは小学校は徒歩通学だったのですが子どもが少なくなったこともあり近隣の小学校と合併し、うちの地域ではバス通学になりました。以前の学校へは徒歩で15…

京都府京丹後市丹後町間人2691

口コミを見る

長法寺小学校

ピックアップ口コミ

1学年2クラスという規模で、6年間共にすごす間に子ども同士が良く知り合えるところです。先生方の目も行き届き、担任でなくとも顔を覚えて名前を呼んでくださるなど、よ…

京都府長岡京市長法寺川原谷31

口コミを見る

修学院小学校

ピックアップ口コミ

自宅から近くて登下校が安心です。見守りの大人もちらほらいて安心です。また集団登校でない為、集団登校にありがちな喧嘩やいじめ等の友達トラブルの心配がなく自分の行…

京都府京都市左京区修学院沖殿町1

口コミを見る

久美浜小学校

ピックアップ口コミ

公立の小学校であることで、誰でも通えるし一般人ばかりでホッとします。変なマウントを取ってくる方も居られません。お金持ちばかりいるわけでもありません。自分と金銭感…

京都府京丹後市久美浜町3369

口コミを見る

精華台小学校

ピックアップ口コミ

娘は現在小学3年生ですが、入学してから今までずっと学校が楽しいと言って通ってくれているので、その点は大変満足しています。先生方も子どもが楽しめる工夫を色々として…

京都府相楽郡精華町精華台1-2-1

口コミを見る

明徳小学校

ピックアップ口コミ

明徳小学校区は、京都の地下鉄烏丸線の最北端、国際会館駅から歩いて15分ほどの場所にあります。周りは比叡山などの山々に囲まれて、四季折々の風景が楽しめます。近くに…

京都府京都市左京区岩倉忠在地町221

口コミを見る

大住小学校

ピックアップ口コミ

過疎化で、生徒数がどんどん少人数になりつつありクラスメートは少ないものの、先生と子供、先生と保護者の関係がとても良いと思います。クラスは1クラスの学年が多く、ク…

京都府京田辺市大住池平88

口コミを見る

亀岡川東学園

ピックアップ口コミ

田舎にある小中一貫校の義務教育学校です。生徒はすれ違うだけでも挨拶してくれるような礼儀正しい子が多いです。学校もグレたような子はいないのでまじめで静かな印象です…

京都府亀岡市馬路町溝ノ上14-4

口コミを見る

樫原小学校

ピックアップ口コミ

ベテランの先生や、しっかりしている先生方が多いので、安心できます。同じ学年の子も優しい子が多くて、学校ですごくいい影響を受けてくれていて、思いやりが育っています…

京都府京都市西京区樫原三宅町24

口コミを見る

豊里小学校

ピックアップ口コミ

私の子どもが通っている学校は、田舎のとても小さな学校です。周りには田畑が広がり自然豊かな環境で毎日を過ごしています。都会の学校では体験できない田舎ならではの経験…

京都府綾部市栗町花貝2

口コミを見る

山ノ内小学校

ピックアップ口コミ

学校のとりくみのひとつとして縦割り授業やグループ交流があるので、学年がちがっても仲良くなれると同時に、担任になってもらったことがない先生とも自然に交流が生まれま…

京都府京都市右京区山ノ内山ノ下町22

口コミを見る

菟道第二小学校

ピックアップ口コミ

コロナ禍ではありますが、縮小したイベントを開催してくれており、保護者も入れ替え制でしたが、見学することができ、子どもの成長を見ることができました。また、連絡方…

京都府宇治市宇治琵琶63-3

口コミを見る

岩倉南小学校

ピックアップ口コミ

公立ですが、教科書以外にもプリントなどを使って教科書にない授業を行なっているようです。教科書にない少し難しい言葉遣いの昔話が音読の宿題で出たことがありました。カ…

京都府京都市左京区岩倉下在地町340-1

口コミを見る

夜久野小学校

ピックアップ口コミ

一学年の人数が15名以下と少数ですので、先生が一人一人の生徒のことがよく見え、個別的な対応もしてもらえやすいです。私の子供は過集中になったり、逆に散漫になったり…

京都府福知山市夜久野町高内26

口コミを見る

   
水の江小学校
水の江小学校

11歳男の子/40代後半(男性)評価:★★★★☆(満足)回答:202

大垣市立北小学校
大垣市立北小学校

11歳女の子/40代後半(男性)評価:★★★★☆(満足)回答:202

幸町小学校
幸町小学校

11歳男の子/30代後半(男性)評価:★★★☆☆(ふつう)回答:20

速野小学校
速野小学校

9歳男の子/40代前半(男性)評価:★★★★☆(満足)回答:2023

神埼小学校
神埼小学校

7歳男の子/20代後半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2023

→もっと見る