滝川第一小学校の評判・口コミ

2023/05/26

滝川第一小学校の評判・口コミ

滝川第一小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、滝川第一小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「家が近い」「学校が古い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、滝川第一小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。

滝川第一小学校
滝川第一小学校
※画像は関連URL(基本情報欄参照)より引用



11歳男の子/30代前半(女性)

評価:★★☆☆☆(不満)

満足:家が近い

札幌から結婚を機に滝川に引っ越してきたのですが、こちらは雪が本当に多く冬は夏の道路の半分くらいになるので通学が心配でした。夏は夏で道路が広いので結構なスピードで走り去っていく車が多く、人が多く道は狭い札幌のほうがまだこちらよりは安心でした。しかし上手く学校の近くの家を買えることになったので学校に近い家から通わせれるのは良かったです。前述に書いた通り雪が本当に多いので屋根からの落雪の心配も結構あるので家が近くてよかったです。

不満:学校が古い

この学校は元々マンモス校だったらしくとても広いです。なのに設備がとても古く、冬はもう耐えられないような寒さになります。体育館へ続く廊下は落雪の被害を防ぐために年中壁を板で補強しているのですが、そのせいでとても暗いです。前の学校はエアコンなど完備だったのですが、この学校は換気が大丈夫なのか心配になるほどの古い大きいストーブです。参観日に行った際は廊下が寒くて待つのも大変です。夏はその分涼しいのかと思いきや、熱がこもるそうです。古いので仕方ないですが設備をなんとかしていただきたいですね。





滝川第一小学校の口コミ掲示板


名無しさん
実際に滝川第一小学校へお子様を通わせている方、通わせていた方へ。

滝川第一小学校の評判はどうですか?滝川第一小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!

コメントお待ちしてます。
回答受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい

滝川第一小学校の基本情報

  • 名称:滝川第一小学校
  • 住所:北海道滝川市一の坂町西2-1-70
  • アクセス:JR函館本線(小樽~旭川)滝川/JR根室本線(滝川~新得)滝川
  • 関連URL:https://www.daiichi.takikawa.ed.jp/


滝川市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら

滝川第二小学校

滝川第二小学校

ピックアップ口コミ

登校中の国道などの大きめの交差点などに学校と連絡を取り合っているその地域の見守り隊という方達が毎朝必ず立っているので横断歩道を渡る時などは安心して渡れます。ま…

北海道滝川市滝の川町東1-1-45

口コミを読む



滝川市の小学校の口コミ・評判一覧をチェック (全2件)
※滝川市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します


   
明倫学園
明倫学園

10歳女の子/30代前半(男性)評価:回答: 満足:新校舎と言う事で

大池小学校
大池小学校

12歳女の子/40代後半(男性)評価:★★★★☆(満足)回答:202

浜松中部学園
浜松中部学園

7歳男の子/40代後半(女性)評価:★★★☆☆(ふつう)回答:202

こやの里特別支援学校
こやの里特別支援学校

9歳男の子/30代後半(男性)評価:回答: 満足:兵庫県の中でも1番

合志楓の森小学校
合志楓の森小学校

7歳男の子/30代前半(女性)評価:回答: 満足:小中一貫教育で小学

→もっと見る