生浜東小学校の評判・口コミ
最終更新日:2023/04/17
生浜東小学校の評判・口コミ
生浜東小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、生浜東小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「グラウンドが広い」「先生が若い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、生浜東小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
11歳男の子/30代後半(男性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:グラウンドが広い
校舎は昔、中学校として使われていたものです。数十年前に小学校として変わりましたが、設備はそのままなのでグラウンドがとても広いです。他の地域の小学校と比べても2倍近い大きさです。そのおかげで児童は場所の取り合いもなく伸び伸びと活動することができます。クラブ活動や地元のスポーツクラブの大会場所にもよく使われています。保護者からすると、特に運動会で場所取りに困らないことが助かります。老朽化してきた施設はどんどん建て直しを進めているので、将来的にも安心な学校だと言えます。
不満:先生が若い
在籍する先生方は若い新人教師が多いです。世代がそうなのか、授業中にスマホを取り出す教師もいるらしく、心配になることがあります。自分が年を取ったのもありますが、自分より一回り若いお兄さんばかりで本当に人を育てられるのか不安になります。若くてもこの学校に長年勤められている方もいるので大丈夫だと思いますが、息子に就く先生は異動してきたばかりの若い先生ばかりなのでとても不満です。たまには経験豊かなベテラン先生をつけて厳しく教育していただきたいです。
生浜東小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
生浜東小学校の基本情報
- 名称:生浜東小学校
- 住所:千葉県千葉市中央区生実町1928
- アクセス:京成千原線学園前
- 関連URL:https://www.city.chiba.jp/school/es/107/index.html
千葉市中央区の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
星久喜小学校
ピックアップ口コミ
幼稚園からの友達がいなかった為、友達が出来るか不安でした。しかし人数が多いこともあって1人ぼっちにはならず、楽しく学校に行っている姿を見てこの学校にして良かった…
千葉県千葉市中央区星久喜町1060
-
登戸小学校
ピックアップ口コミ
5月下旬の運動会では思っていたよりも気温が上がってしまったのですが、近隣の自治会や神社に声をかけて日除けのテントを用意してくださったりしました。また、来場されて…
千葉県千葉市中央区登戸2-11-1
-
千葉市立本町小学校
ピックアップ口コミ
千葉市の中心部にある公立小学校ですが、古くからの住宅街にあり、落ち着いた雰囲気で安心して通わせることが出来ています。近隣の小学校よりも人数が少なく、先生方の目が…
千葉県千葉市中央区本町2-6-23
-
新宿小学校
ピックアップ口コミ
小学校の児童数が1,000人を超えているマンモス校です。5・6年前より小学校の教室が足りなくなる問題が出てきました。その対策として分教室を中学校に作り、6年生は…
千葉県千葉市中央区新宿2-15-1
-
蘇我小学校
ピックアップ口コミ
周囲は閑静な住宅街となっており、普段からあまり思い切り運動をできるような施設が多くはない環境なことから、できれば学校では思い切り遊んでほしいと思っていますので、…
千葉県千葉市中央区今井3-15-32
-
松ケ丘小学校
ピックアップ口コミ
毎日のおいしい給食は、子どもにとって学校に行きたいと思えるとても大きなバロメーターだと思います。病気で学校を休んだ時もおいしい給食が食べたいと息子に泣かれるほど…
千葉県千葉市中央区松ケ丘町580
-
宮崎小学校
ピックアップ口コミ
今年度から、給食後の歯磨きを実施することになりました。課程では、食事の後、なるべく早く歯を磨かせるようにしているのに、今までは昼食後の歯磨きがなかったので、虫歯…
千葉県千葉市中央区宮崎2-3-13
※千葉市中央区の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
生浜東小学校の評判はどうですか?生浜東小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。