高崎市立東小学校の評判・口コミ
2021/03/02
高崎市立東小学校の評判・口コミ
高崎市立東小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、高崎市立東小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「挨拶することをしっかり指導してくれる」「配布物が多い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、高崎市立東小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


8歳女の子/30代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:挨拶の指導
朝や帰りの挨拶をしっかりと指導してくれているようです。娘は以前は地域の方になかなか挨拶ができませんでしたが、学校で指導していただいている為か、少しずつですが声が出るようになってきました。他の児童を見ても、高学年になるにつれて大きな声で挨拶できる子が多くいるように感じます。毎日の通学路で地域の方と挨拶することによって顔を覚えてもらえるので、何かあった際にも親としては安心です。引き続き、指導をお願いしたいです。
不満:配布物が多い
どこの学校も同じようなものかもしれませんが、紙の配布物が多いです。本当に大事な行事のお便りは仕方ないのかもしれませんが、保健だよりや給食だよりなどは紙での配布でなくても良いのではないかと感じています。今は誰でも携帯を持っていますし、メールでの連絡でも十分かと思います。紙だと家で夜に確認するしかありませんが、メールだと日中仕事の合間に確認することもできます。アンケートで学校にも要望しておりますが、今のところ変わってはいません。
高崎市立東小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
高崎市立東小学校の基本情報
- 名称:東小学校
- 住所:群馬県高崎市弓町121-1
- アクセス:上越新幹線高崎/北陸新幹線高崎/JR八高線(高麗川~高崎)高崎/JR高崎線高崎/JR信越本線高崎/JR両毛線高崎/JR上越線高崎/上信電鉄高崎
- 関連URL:http://swa.city.takasaki.gunma.jp/higashi_sho/
高崎市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
豊岡小学校
ピックアップ口コミ
朝は保護者の旗振りがあります。寒い時期は大変ではありますが、子供がどんな友達と話しているのか、友達と楽しそうな姿をみるのが密かな楽しみです。朝はパトロールカーも…
群馬県高崎市中豊岡町24
-
-
箕輪小学校
ピックアップ口コミ
地方の田舎の小学校ですが、周りが自然に囲まれていて、校庭も広いのでのびのびとしている感じがとても好きです。生徒数も一学年に100人程度、全校生徒数は600人を…
群馬県高崎市箕郷町西明屋196
-
-
新町第二小学校
ピックアップ口コミ
新町第二小学校は全校で200人弱と少ない学校ですがだからこそ先生方が1人1人の生徒をしっかり見てもらえる環境がしっかりしています。特に安心出来るのが新町サポータ…
群馬県高崎市新町2010
※高崎市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
高崎市立東小学校の評判はどうですか?高崎市立東小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。