草津小学校の評判・口コミ
最終更新日:2023/01/05
草津小学校の評判・口コミ
草津小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、草津小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「特になし」「保護者ありきの行事や作業が多い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、草津小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


11歳男の子/30代前半(女性)
評価:★★★☆☆(ふつう)
満足:特になし
町にひとつしかない保育園、小学校、中学校なので選択肢もなく、ここに行くことが当たり前になっています。なので、他と比べることもしません。冬にはスキーの授業がありますが、授業日数の関係で2日しかなく、スキーを滑れる先生があまりいないので保護者が仕事を休んで手伝うことになります。ボランティアなので無給です。人数が少なくなってきていますが保護者が手伝うことが多く、仕事をしながらだととても負担が大きいです。満足しているところは特にありません。
不満:保護者ありきの行事や作業が多い
先生の人数が少ないのでスキーやプールの授業で人手が足らず、保護者が仕事を休んで手伝うことが多々あります。先生たちから感謝の言葉も少なく、決まった一定の保護者が6年間手伝うことが多いです。平等に手伝うわけではなく、出来る人がきてください!なので、決まった人しか集まりません。人数は足りない、夫婦で仕事を休まなくてはいけないことが多いのでなかなか仕事になりません。もう少し先生たちのやる気を感じたいです。
草津小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
草津小学校の基本情報
- 名称:草津小学校
- 住所:群馬県吾妻郡草津町草津3-1
- アクセス:JR吾妻線羽根尾
- 関連URL:https://kusatsu-es.kusatsu.ed.jp/
群馬の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
あずま小学校
ピックアップ口コミ
群馬県の中でも過疎地域と言われるところですので、学校全体でも数十人の小規模校です。生徒1人あたりの先生の人数が他の学校と比較しても多くなりますので、お勉強が苦手…
群馬県みどり市東町神戸10
-
-
古巻小学校
ピックアップ口コミ
とても先生方が教育熱心です。わからない時には子どもたちそれぞれに教え方を工夫してくれたり、授業後に残って教えてくれたりしてくれます。忙しいなかでも一人一人にめを…
群馬県渋川市八木原852
-
-
昭和村立東小学校
ピックアップ口コミ
不満に感じている部分がほとんどなので、最も満足している部分が田舎特有の「大自然に囲まれている」ことです。子供のうちから自然に囲まれて勉強できるのは、今の時代に…
群馬県利根郡昭和村糸井1287
-
-
笠懸東小学校
ピックアップ口コミ
どこの学校でも当たり前にあるのかもしれませんが、一般的な連絡帳等でのやり取りはもちろんの事、連絡事項等のメール配信もあり、学校での様子を知ることのできるツール…
群馬県みどり市笠懸町阿左美1010
-
-
桐生市立南小学校
ピックアップ口コミ
現在はコロナの影響で、学校の行事もろもろは中止になっていますが、それ以前は1・2ヶ月に1度くらいのペースで通常の授業意外のイベントがありました。授業参観や親子…
群馬県桐生市新宿2-7-1
-
-
東吾妻町立東小学校
ピックアップ口コミ
自宅から近い上に、行き帰りはスクールバスでの送迎となります。人数はとても少ないですが、全体的にとても良い雰囲気にあり、いじめ等の心配もありません。親も通っていた…
群馬県吾妻郡東吾妻町大字箱島1596-1
※群馬の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
草津小学校の評判はどうですか?草津小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。