三原台小学校の評判・口コミ
最終更新日:2020/12/04
三原台小学校の評判・口コミ
三原台小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、三原台小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「家から近い」「欠席連絡は電話禁止」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、三原台小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


6歳男の子/30代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:家から近い
満足しているところは自宅から近いことです。小学校周辺は車が通らない遊歩道が整備されているので、車通りが多い道路は通らずに通学できるところも大変満足しています。この遊歩道沿いには中学校・保育園があり、最寄り駅への通り道になっているので、朝夕の人通りが多いです。また、保護者や地域のボランティアの方々が登下校の時間に見守りで遊歩道にいてくださるので安心です。毎朝、校門の前に校長先生が立って、登校する児童に挨拶しています。
不満:欠席連絡は電話禁止
電話での欠席連絡が禁止であることに不満を感じています。近所のお友達に連絡帳を渡して欠席連絡をするルールになっています。また、行きに連絡帳を託したお友達が帰りも連絡帳を持っていくことがセットになっていて、学童で帰りが遅い場合はお願いする家庭への負担が大きく、非常に頼みづらいです。学校の意向としては「児童数が多く、欠席人数が多い場合に電話が受けきれないので」と入学説明会で聞いています。電話やメールでの欠席連絡を許容して欲しいです。
三原台小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
三原台小学校の基本情報
- 名称:三原台小学校
- 住所:大阪府堺市南区三原台3丁2-1
- アクセス:泉北高速鉄道線泉ヶ丘
- 関連URL:http://www.sakai.ed.jp/miharadai-e/
堺市南区の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
宮山台小学校
ピックアップ口コミ
ひとりっこなので一人で通学させてます。近くなので、安心ですし、たまに送るときも送りやすいです。コロナで休校中に放課後保育を利用する際は毎回送り迎えが必須だった…
大阪府堺市南区宮山台2丁2-1
-
-
槇塚台小学校
ピックアップ口コミ
算数研究のモデル校になっており、府内から先生方が訪問され、授業を観覧される取り組みがありました。その取り組みに向け日頃から授業を充実させており、何人かの友人の子…
〒590-0114 堺市南区槇塚台3丁39番1号
※堺市南区の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
三原台小学校の評判はどうですか?三原台小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。