大田小学校の評判・口コミ
2021/01/13
大田小学校の評判・口コミ
大田小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、大田小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「子供の意思を尊重している」「行事がない」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、大田小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


6歳女の子/40代後半(女性)
評価:★★★☆☆(ふつう)
満足:子供の意思を尊重
娘は少しマイペースなところがあり、親から見ても人に迷惑をかけているのではないかと思っているのですが、子供から毎日報告を聞いていると、本人の意思を尊重した上で、誤っている部分は正してくれているようです。また、かなり田舎にある小学校のため、男女問わず遊びのんびりとした学校生活を送れているようです。学校全体的にほのぼのとしており、荒れている生徒もいないため、環境は良いと感じました。
不満:行事がない
新型コロナの影響であらゆる行事がなくなっています。他校では実施されている運動会や授業参観が軒並み中止になり、子供の学校での様子を知ることが難しいです。安全を最優先に考えてくれているようではありますが、同じ市内の他校と足並みを揃えてもらいたいという気持ちはあります。また、生徒の人数が空かないため、中学に上がり学年の人数が増えた時に、このほのぼのとした環境で育った子供がうまく適用できるのかと多少不安があります。
大田小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
大田小学校の基本情報
- 名称:大田小学校
- 住所:神奈川県伊勢原市下谷1471-1
- アクセス:小田急線伊勢原
- 関連URL:http://www.isehara.ed.jp/ohta-e/
伊勢原市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
桜台小学校
ピックアップ口コミ
授業で総合的な学習の時間があり、子どもの考える力と意見をまとめる力、発信する力が大きく伸びたと感じました。「日本の農業」をテーマに学習発表をしたのですが、発表ま…
神奈川県伊勢原市桜台4-16-1
-
-
石田小学校
ピックアップ口コミ
小学校5年生になって4人目の先生ですが、ほとんどの先生は子どもたちをとても気にかけていた様子が父親目線からも伝わってきました。私の子供は目立たない方の生徒だと…
神奈川県伊勢原市石田1168-1
※伊勢原市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
大田小学校の評判はどうですか?大田小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。