百道浜小学校の評判・口コミ
最終更新日:2020/02/16
百道浜小学校の評判・口コミ
福岡市立百道浜小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、福岡市立百道浜小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「立地がいい」「最近、高学年でいじめがあった」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、福岡市立百道浜小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
1年生男の子/30代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:立地がいい
満足している一番の理由は立地の良さです。都心部にあるので人通りも多いので、地域の目がある分、不審者が多く出没するという話もあまり聞きません。我が子の学年くらいしか様子は分かりませんが、通っている児童もいい子が多く、保護者についても特別問題のあるような人は今のところ見受けられません。教育熱心な保護者も多く、教育に関する情報交換も盛んです。
不満:最近、高学年でいじめがあった
自分の子とは直接関係ありませんが、最近いじめがあったという話を聞きました。他学年のことなので詳細については不明ですが、いじめと聞くと不安になってしまいます。校長先生、担任の先生などが問題の解決に尽力しているようだという話はうわさで流れてきているので、うまく収束してくれたらと思っています。
百道浜小学校の口コミ掲示板
名無しさん
百道浜小学校の評判はどうですか?百道浜小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
百道浜小学校の基本情報
- 名称:百道浜小学校
- 住所:福岡県福岡市早良区百道浜4−24−1
- アクセス:福岡市営地下鉄空港線藤崎
- 関連URL:http://www.fuku-c.ed.jp/schoolhp/elmomoth/
福岡市早良区の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
小田部小学校
ピックアップ口コミ
創立してまだ年数が浅いので、学校自体がきれいで設備が新しいところです。廊下はとても広々しており、ゆとりを感じられます。子どもたちの作品が飾られていたり、授業で使…
福岡県福岡市早良区小田部6-4-1
-
田隈小学校
ピックアップ口コミ
タブレットの普及が、他の学校よりも早く始まりました。タブレットを活用した勉強や授業に詳しい先生がいた為、周りの学校に比べて子どもたちのタブレットに関する環境が…
福岡県福岡市早良区田隈2-7-1
-
四箇田小学校
ピックアップ口コミ
1学年2クラスという少々人数が少ない学校です。1年生の教室の横に高学年のクラスが並び、全学年仲良く遊ぶ姿が見られます。校内の雰囲気も良く、門から入ると季節の花が…
福岡県福岡市早良区四箇田団地56-1
-
原西小学校
ピックアップ口コミ
担任の先生がとても丁寧に教えてくれるので子供も親も安心して通っています。何か困ったことがあればきちんと話も聞いてくれ解決する方法を考えてくれるそんな先生です。…
福岡県福岡市早良区原5-16-10
-
原北小学校
ピックアップ口コミ
市内では比較的静かな住宅地にある小学校です。そんな土地柄のためか、児童も学校の雰囲気も穏やかでこんなご時世ではありますが、よく挨拶・会釈をしてくれます。ま…
福岡県福岡市早良区南庄4-5-40
-
有住小学校
ピックアップ口コミ
主に団地の子が通ってて、地域密着型です。小学校と地域の結束が固く、今では珍しく回りの大人が一緒に子供を育てていくというイメージです。夏時間は夕方6時、冬時間は夕…
福岡県福岡市早良区有田7-17-1
-
室見小学校
ピックアップ口コミ
体力の向上を目的としたカリキュラムを推進している指定校なので、授業では週に2回以上の体育が設定されています。またそれ以外でもパワーアップタイムといって教室で簡単…
福岡県福岡市早良区室見3-3-1
-
入部小学校
ピックアップ口コミ
通学路は車が少なく、見守りの大人が多い印象です。毎朝、校長先生が正門前で掃き掃除をしながら登校する生徒一人一人に挨拶をして声を掛けています。元気に挨拶をする生徒…
福岡県福岡市早良区東入部2-21-15
-
賀茂小学校
ピックアップ口コミ
学習要領に対して適切に授業をしており、授業のコマ数もコロナ禍で難しい部分もあったと思いますが、しっかり確保して頂いています。学校内で子供に何かトラブルがあった場…
福岡県福岡市早良区賀茂1-31-1
※福岡市早良区の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
コメント一覧(新着順)
私は父兄ではありません。近くに住むと少しはワカリマス。イジメグループらしい5年生くらいの通学を見ました。一人は歩道の石のポールに片足を上げて、周囲をニラんで、こわがらせてました。グループは6人ほどで、彼らはユックリと歩いて他の通行人にもサマタゲてます。どこの学校にも必ずいるのです。教育がオザナリです。寺子屋は<人と人>の教育ですが、ユネスコの立派な鉄筋校舎には真の教育など ありません。父兄がわが子を守る体制を作ることです。