高須小学校の評判・口コミ
最終更新日:2022/02/02
高須小学校の評判・口コミ
高須小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、高須小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「コロナ禍での対応」「授業時間が長い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、高須小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


7歳男の子/30代前半(女性)
評価:★★★☆☆(ふつう)
満足:コロナ禍での対応
コロナ禍で運動会や授業参観日がなくなりました。親としては子供の成長過程として見ておきたい行事も全く見られない中、市内の小学校で唯一、ZOOMを使っての授業参観や運動会のLIVE中継などをしてくださりました。運動会は地元のケーブルテレビも撮影に来てくださり、ケーブルテレビが撮ってくれた映像をDVD化して児童全員に無料配布もしてくださりました。児童が多い学校ですので大変かと思いますが、だからこそこういったイレギュラーな事態にもしっかり対応してくださり、とても感謝しております。
不満:授業時間が長い
コロナ禍で学校に行けていない時期があったので授業日数が足りていないことはわかりますが、1年生から6時間授業があるので授業時間が長いと感じました。低学年の子供たちはたくさんのことを一気に覚えなくてはならない中、学校側が焦って授業日数を合わせようとしているように感じました。それに加え、6時間をして帰ってきた日にもたくさんの宿題が出ており、子供たちはクタクタで勉強を楽しんでいる様子は全く見られません。低学年は特に勉強の基礎をしっかりしないといけない時期なので、親としては楽しんで勉強に励んでもらいたいです。ちなみに、市内の他の学校や隣の市の学校は低学年の6時間授業はないそうです。どうしてこんなにも違うものかと不思議に思いました。
高須小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
高須小学校の基本情報
- 名称:高須小学校
- 住所:広島県尾道市高須町3493
- アクセス:JR山陽本線(岡山~三原)東尾道
- 関連URL:http://www.onomichi.ed.jp/takasu-e/
尾道市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
栗原北小学校
ピックアップ口コミ
コロナ禍の中休校になったにも関わらず近隣の小学校より授業もスムーズに進みかなり挽回しています。ただ早く授業が進むだけではなく子供もしっかり理解していてメキメキ…
広島県尾道市栗原町11750
-
-
土堂小学校
ピックアップ口コミ
以前百ます計算で有名な陰山先生が校長をしていた学校で、陰山先生が辞めたあとでも引き続き教育に力を入れている学校です。単純な学力を上げることを目指す教育だけでは…
広島県尾道市西土堂町6-44
※尾道市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
高須小学校の評判はどうですか?高須小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。