上北小学校の評判・口コミ
最終更新日:2022/05/15
上北小学校の評判・口コミ
上北小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、上北小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「スクールカウンセラーが良い」「担任の先生が動いてくれない」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、上北小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


8歳男の子/40代前半(男性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:スクールカウンセラー
入学時からスクールカウンセラーの先生にはお世話になっています。親身に話を聞いていただき、その内容を学校と相談して改善してもらっております。他のクラスが暴言や暴力で荒れて不登校の児童が増えた時には即座に動いてくれました。今では全てではないですが着実に改善傾向にあります。他の小学校と比較はできませんが、私が在席していた当時はいじめや不登校の児童は放置されておりました。どの学校にでもカウンセラーの方はいるかと思いますが、この学校の方は話しやすく行動してくれる良い方です。
不満:担任の先生が動いてくれない
スクールカウンセラーの方は話を聞いて動いてくれますが、逆に担任は何もしないイメージがあります。親の私から見ると決められた授業をこなしているだけで、子どもの困っていることなどは何も解決してくれない(答えをだそうとしない)と感じます。何もしなくても時間は経つので波風立てずに過ごそうという姿勢が伝わってきます。入学してから担任が変わりましたが、どちらも同じでした。現代は怒ることも難しくなっておりますが、もう少し先生らしい言動と行動を期待したいです。
上北小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
上北小学校の基本情報
- 名称:上北小学校
- 住所:青森県上北郡東北町上野堤向22-1
- アクセス:青い森鉄道線上北町
- 関連URL:http://www.town.tohoku.lg.jp/kosodate-kyouiku/pschool-jhschool_01.html
青森の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
東北町立東北小学校
ピックアップ口コミ
近くの小学校が閉校になってしまい、少し遠い場所の学校になってしまいましたが校舎も建ててから3年できれいですし、通学バスもちゃんとあるので助かっています。各教…
青森県上北郡東北町塔ノ沢山1-484
-
-
五所川原小学校
ピックアップ口コミ
住宅街の中にある学校であり、市の中心部に近い立地であるため、児童数は市内でも有数の規模の小学校です。自分はもっと田舎の育ちであったため、小学校は強制的に全員参加…
青森県五所川原市新宮岡田161
-
-
川内小学校
ピックアップ口コミ
公立の小学校ですが、中学校と建物が繋がっています。体育祭は合同で、文化祭は日にちをずらして生徒たちがお互いの学校を行き来することができます。小学生は中学校に進学…
青森県むつ市川内町休所5-1
-
-
十和田市立南小学校
ピックアップ口コミ
少子化の影響もあるとは思いますが、1クラスあたりの児童数が25人前後で先生の目も届きやすいです。授業内容に不安がある児童には個別に指導員がついてくれたりと、な…
青森県十和田市西十五番町3-1
-
-
福田小学校
ピックアップ口コミ
登校は全学年徒歩登校を推進しており、皆元気に登校する姿を見られますし、何より子ども達の方が地域の大人達よりもあいさつがしっかりできている事には、正直驚いておりま…
青森県三戸郡南部町福田源次郎平7-1
-
-
猿賀小学校
ピックアップ口コミ
登校時、下校時に子供をひとりにしないよう付き添ってくれているところです。また学校の外での活動にも関心を示してくれて、スポーツ少年団のソフトボールチームに入ってい…
青森県平川市猿賀明堂136-2
-
-
福村小学校
ピックアップ口コミ
連絡帳に何かを書くとその日のうちにリアクションがあるから、丁寧だししっかりと対応してくれるんだなと満足しています。いいことだけでなく悪いことをした時にはしっかり…
青森県弘前市福村1-1-1
※青森の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
上北小学校の評判はどうですか?上北小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。