田辺小学校の評判・口コミ
最終更新日:2022/05/15
田辺小学校の評判・口コミ
田辺小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、田辺小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「何かあると小まめに先生から連絡をいただく」「週末の宿題が少ない」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、田辺小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


10歳男の子/40代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:先生からのこまめな連絡
転校したので学校やお友達に慣れたか心配していました。先生は気にして見てくださっていたのか、慣れてくるまでは楽しくしている事でも連絡をいただきました。良い事はなかなか連絡はもらえないので嬉しかったです。もちろんその後も何かある時にすぐに連絡を下さいます。コロナ禍で感染者も出た時、心配になって休ませた時も家庭学習についてご連絡いただきました。宿題や連絡入りの封筒も毎日お友達のコメント付きでお友達や先生が届けてくれました。これは休み明けの手渡しも選べました。
不満:週末の宿題が少ない
週末の宿題が少ないです。金曜日に1日分しか出されないのでその日のうちに終わってしまいます。計算ドリル、漢字、音読です。週末は自学ノートも最低2ページまとめなければならないのですが、それとは別にプリントやドリルの宿題を日にち分出して欲しいです。家庭学習はそれぞれでという事なのかも知れません。しかし、「宿題は終わったから」と他の勉強をやりたがらない子供もいるのでもう少し出して貰えたらと思います。学校からのものなら嫌でもやらなければならないので本人も予定を立ててしてくれる気がします。
田辺小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
田辺小学校の基本情報
- 名称:田辺小学校
- 住所:京都府京田辺市田辺鳥本102
- アクセス:学研都市線京田辺
- 関連URL:http://www.kyotanabe.ed.jp/nc21/tanabe-es/htdocs/
名無しさん
田辺小学校の評判はどうですか?田辺小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。