桜野小学校の評判・口コミ
        2022/08/05        
        
      
桜野小学校の評判・口コミ
桜野小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、桜野小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「規模の大きさに対してのまとまりが良い」「IT化が進まない部分がある」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、桜野小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


10歳男の子/40代前半(女性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:規模の大きさに対してまとまりが良い
低学年は5クラス、高学年は4クラスあります。いわゆるマンモス校ですが、学校としてのまとまりの良さ、先生方の連携の良さを感じます。行事の際も混乱が起きないよう、移動についてなどは事細かに事前にお知らせしてくださります。授業についてはIT化が進み、一人一台タブレット端末が配布されました。授業でもプレゼン等で活用しています。全体的に活気があり、雰囲気の良い学校という印象です。
不満:IT化が進まない部分がある
オンライン化を推奨しているにもかかわらず、出欠に関してはアナログに徹しています。近所の友人に届出用紙を出してもらわないといけないという決まりになっています。先生方も一元管理された方が便利だと思います。PTAなどは徐々にメールでのお便りが増えていて、親としても管理がしやすいです。学校からのお便りはまだまだ紙が多いので、IT化を進めていっていただけると混乱が少ないかと思います。今後に期待したいと思います。
桜野小学校の口コミ掲示板
名無しさん
桜野小学校の評判はどうですか?桜野小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
桜野小学校の基本情報
- 名称:桜野小学校
- 住所:東京都武蔵野市桜堤1-8-19
- アクセス:JR中央線(快速)武蔵境/西武多摩川線武蔵境
- 関連URL:https://sakurano-e.musashino-city.ed.jp/
武蔵野市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-  
                              
- 
              聖徳学園小学校ピックアップ口コミ自由で伸び伸びした学校です。授業も独特で教科書を読んで問題を解かせるというのではなく、謎解きのような問題が多いので、グループで話したったり、自分の意見を話したり… 東京都武蔵野市境南町2-11-8 
-  
                              
- 
              武蔵野市立第四小学校ピックアップ口コミ吉祥寺という場所の影響なのか低所得者の家庭のが少ない為か、不良や貧困の子供が少ない点が良いと思います。学校の周辺に大手企業の社宅があり、その社宅の子供達も多く通… 東京都武蔵野市吉祥寺北町2-4-5 
-  
                              
- 
              井之頭小学校ピックアップ口コミ他の小学校の話をあまり聞くことがないので比べることはできないですが、現在の担任の先生の生徒への教育方法が個人的に好きだからです。直接見たわけではありませんが、子… 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-27-19 
-  
                              
- 
              成蹊小学校ピックアップ口コミ先生方に見ていただいていることで、子供の良いところや改善が必要なところをしっかりと把握することができます。そもそも、家にいる子供と学校にいる子供が必ずしも同じ性… 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1 
-  
                              
- 
              武蔵野市立第三小学校ピックアップ口コミ年間を通して行事が万遍なくあり、先生と保護者も仲良くなれる雰囲気があります。PTAや協力員といった形で、全ての保護者で子供たちを見守る体制ができています。例えば… 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-35-9 
-  
                              
- 
              武蔵野市立第一小学校ピックアップ口コミ武蔵野市自体が全体的に穏やかな人が多いと思いますが、私が気に入っている点は、保護者の方々の民度が高く、ママ同士のマウンティングや見栄の張り合いなどが皆無なところ… 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-17-16 
-  
                              
- 
              境南小学校ピックアップ口コミ境南小学校の給食は食材にとてもこだわりを持っていて、食育にとても力を入れていらっしゃるのが伝わってきます。他校から転校してきましたが、まず最初に子どもが感動した… 東京都武蔵野市境南町2-27-27 
※武蔵野市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します

 
                            
 
         
         
         
         
        
コメント一覧(新着順)
桜野小学校に二人の子供を通わせています。
2022年に
「出欠に関してはアナログに徹しています。近所の友人に届出用紙を出してもらわないといけないという決まりになっています。」
と書かれている方がいらっしゃいますが、以前よりGoogleフォームでの連絡となっています。
学年だより等も2023年よりデジタルです。