飯田川小学校の評判・口コミ
最終更新日:2022/10/19
飯田川小学校の評判・口コミ
飯田川小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、飯田川小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「教員の児童に対する対応」「通学距離が少し長い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、飯田川小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


7歳男の子/30代前半(男性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:教員の児童に対する対応
親である私の卒業した小学校でもあります。子どもはまだ入学したばかりではありますが、少子化の進む地域でもあるので、クラスの人数は県内や都市部の小学校と違って少ないと思います。そのため、ひとりひとりの児童に目を向けることができます。必要時には先生が連絡や様子を教えてくださるので安心してお任せすることができています。また、学年が上がっていくと科目によってはチームティーチングも行われます。本人のレベルに合わせて授業を受けることができるので安心できるのではないかなと思います。
不満:通学距離が長い
現在は集団登校をしているので、地域のお兄さん、お姉さんと一緒に登校してもらっています。少子化が進む地域でもありますので、今後、ひとりでの登校となれば登校方法を考えなければいけないと考えています。今のところは安心してお任せしておりますが、今後は状況を見ながら考えていきたいと思っています。私の子どもよりも遠いところから通う子どももいると思いますので、一概に不満として言うことはいかがなものかと思いますが、その点ではやや気になる点ではあります。
飯田川小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
飯田川小学校の基本情報
- 名称:飯田川小学校
- 住所:秋田県潟上市飯田川和田妹川字岩崎12-12
- アクセス:JR奥羽本線(新庄~青森)羽後飯塚
- 関連URL:http://shisetsu.city.katagami.akita.jp/school/iitagawa-es/
秋田の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
千畑小学校
ピックアップ口コミ
学校周辺は、とても自然が豊かで緑が多く、水がきれいで空気がおいしく、蛍が良く見られる場所です。春は桜がとてもきれいに咲きます。学校には松、杉並木があり新日本街路…
秋田県仙北郡美郷町土崎字上野乙1-4
-
-
有浦小学校
ピックアップ口コミ
子供にも保護者にも配慮した、勉強面生活面の環境作りが素晴らしいと思っています。入学してから、嫌だなと思う先生に会ったことがありません。子供のこともよく見てく…
秋田県大館市有浦4-6-55
-
-
二ツ井小学校
ピックアップ口コミ
人数が少なく、各学年ほぼ1クラスです。そのため担任の先生だけでなく校長先生も一人一人の名前、性格など把握されているようです。兄弟の繋がりもすぐ把握してくれ、何か…
秋田県能代市二ツ井町字上野62
-
-
成章小学校
ピックアップ口コミ
過疎の進んだ地域ということで、全校生徒が100人もいないため、1クラス20人もおらず、そのためか比較的、穏やかな雰囲気でクラス全体の仲が良く、保護者たちも学校行…
秋田県大館市十二所字大平190
-
-
大内小学校
ピックアップ口コミ
数年前に近隣小学校と合併になり、学校建設地が中学校跡地だったため、親しみがありました。しかし、路線バスが廃止され、私も夫も共働きで出勤が早く、また下の子を保育園…
秋田県由利本荘市松本小及位野78
-
-
渟城南小学校
ピックアップ口コミ
満足しているところは掃除の時間や給食を食べ終わったあとの休憩時に高学年のお兄さんお姉さんが遊んでくれることです。掃除の時間は各学年で班を決めてやるのではなく縦割…
秋田県能代市若松町2-24
-
-
平沢小学校
ピックアップ口コミ
入学前まで療育を受けていたが、市の福祉課(保健師)と保育園と小学校が連携しているので、事前に校長先生への面談する機会を設けていただき、小学校に入学しても加配を付…
秋田県にかほ市平沢字画書面37-1
-
-
角館小学校
ピックアップ口コミ
校舎が新しくなってまだ10年位で、綺麗な校舎で子供逹が学ぶ環境としては非常にいい環境だと思います。グランドもサッカー場、野球場とあり小学校としてはかなり広いスペ…
秋田県仙北市角館町西野川原56-1
-
-
由利小学校
ピックアップ口コミ
学校について最も満足しているところは挨拶運動に力を入れているところです。挨拶運動のおかげで挨拶が苦手な私の子どもでも、少しずつ挨拶が出来るようになってきていま…
秋田県由利本荘市前郷字金神110
-
-
城西小学校
ピックアップ口コミ
田舎の学校には珍しく校舎が新しいです。貨物専用のエレベーターが付いているところは何校かあるようなのですが、人が乗れるエレベーターが付いている学校はこちらだけです…
秋田県大館市城西町8-1
※秋田の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
飯田川小学校の評判はどうですか?飯田川小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。