住吉台小学校の評判・口コミ
最終更新日:2022/10/19
住吉台小学校の評判・口コミ
住吉台小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、住吉台小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「1年生のカリキュラム」「コロナ対応」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、住吉台小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


6歳男の子/30代前半(男性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:1年生のカリキュラム
仙台市の小学校ではスタートカリキュラムが実施されています。幼稚園と小学校が連携してスムーズに小学校生活を送れるよう、1年生が実施するものです。約1ヶ月ほどですが、ボランティアさんも協力して手厚く見てくれます。子どもの実態を非常に意識したもので、返事の仕方や座り方、日常生活の基本をしっかりと見守ってくれるので、安心して学校生活を送れているようです。スタートカリキュラムが終わっても学校生活が楽しく送れるのではないかと期待しています。
不満:コロナ対応
現在の社会では仕方のないことですが、コロナ対応で様々な活動や学校生活に制限が設けられています。集団での活動や遊びなどから学ぶことはたくさんあると思うのですが、なかなかもどかしいです。感染対策も大切であるとは思うのですが、親としては今の時期にしか体験できないことをしっかりと行って欲しいと考えています。もちろん感染対策は必須ですが、可能な限りです。ただ、先生方も全力を尽くしてくれているので不満という程ではありません。
住吉台小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
住吉台小学校の基本情報
- 名称:住吉台小学校
- 住所:宮城県仙台市泉区住吉台西4-1-1
- アクセス:JR仙山線陸前落合
- 関連URL:https://www.sendai-c.ed.jp/~sumisho/
仙台市泉区の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
根白石小学校
ピックアップ口コミ
ザ・田舎のため、環境はのどかで生徒数も多くなく、先生やクラスメイトとの関わりが深いです。全校100人ちょっとなので、担任ではない先生や校長先生まで生徒の名前を…
宮城県仙台市泉区根白石字杉下前15
-
-
市名坂小学校
ピックアップ口コミ
建物自体の築年数が浅いので、自分たち世代が通っていた学校よりも明るい感じがしますし、床に座って話したり授業を受けられる様なスペースもあり、そもそも造りが昔と違う…
宮城県仙台市泉区市名坂字高玉1
-
-
八乙女小学校
ピックアップ口コミ
子供が一人で下校できずに泣いていたら、教頭先生か家まで一緒に下校していただいたらしいです。妹が体調不良で保育園から呼び出しがあり、長女も学校を早退して自宅待機…
宮城県仙台市泉区松森字不動148
※仙台市泉区の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
住吉台小学校の評判はどうですか?住吉台小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。