水深小学校の評判・口コミ
最終更新日:2022/12/26
水深小学校の評判・口コミ
水深小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、水深小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「のびのびしている」「保護者への連絡が遅い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、水深小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


11歳女の子/40代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:のびのびとしている
先生たちは児童や保護者に寄り添い、問題があれば解決してくれます。気になることや子どものちょっとした事も真剣に聞いて考えてくれます。子どもの事を考えた教育をしてくれるので笑顔で過ごせる環境だと思います。コロナ感染者が減らない中、感染対策をしつつ学校行事に取り組む努力が伝わりました。授業参観では参加する保護者の人数を減らし、時間差で参加出来るようにしていました。運動会も学年を分けて分散して運営してくれたので、学校生活の思い出を残すことができていると感じます。
不満:保護者への連絡が遅い
市の教育委員会から、授業時間の変更やコロナの感染者が出た時の対応が指示されるのですが、保護者への伝達が遅いです。新学期から授業の就業時間が少し遅くなるという連絡は新学期が始まってから知らされたので、習い事の期間が全て変更になってしまいました。コロナ感染者が出た時も前日まで学級閉鎖か学年閉鎖かがわからず、どう対応して待てばいいのかわかりませんでした。クラスで感染者が出た時も対応が遅かったです。娘が感染していた場合は私も感染している可能性が大きいので、もっと素早く対応して欲しかったです。
水深小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
水深小学校の基本情報
- 名称:水深小学校
- 住所:埼玉県加須市大室165
- アクセス:東武伊勢崎線花崎
- 関連URL:https://www.city.kazo.lg.jp/soshiki/kyouiku/kyouiku/mizufuka_e/index.html
加須市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
種足小学校
ピックアップ口コミ
基本的なことですが大人になっても挨拶ができなかったりコミュニケーションが取れない人がたくさんいる中で協調性を持ち人間として一番大切と思われることを教えているとこ…
埼玉県加須市中種足123
-
-
花崎北小学校
ピックアップ口コミ
県内の学力テストにおいて、当市のレベルは低く、親としては先行き不安でしたが、市が主催するものとは別の学力テストを定期的に実施するようになり、きめ細かく学力を把握…
埼玉県加須市花崎北3-1
-
-
大越小学校
ピックアップ口コミ
全生徒70名ほどの学校なので学年を超えてみんなが仲の良い学校です。少人数ということもあり、先生の目がしっかり行き届いていて毎日の連絡を聞いていてもよく観察して下…
埼玉県加須市大越2115
※加須市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
水深小学校の評判はどうですか?水深小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。