御殿場南小学校の評判・口コミ

2023/05/26

御殿場南小学校の評判・口コミ

御殿場南小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、御殿場南小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「タブレットを使用している」「感染症予防の対応」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、御殿場南小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。

御殿場南小学校
御殿場南小学校
※画像は関連URL(基本情報欄参照)より引用



9歳女の子/30代後半(女性)

評価:★★★★★(大満足)

満足:タブレットを使用している

感染症でクラス閉鎖になっても、zoomを利用してのタブレットを使用しての学習ができます。又、普段の学習でもタブレットを積極的に使用しています。宿題のほとんどがタブレットに配信されています。配信される宿題は、書き込みでも打ち込みでも特に問題はありません。家庭学習はeライブラリーを利用して予習・復習を繰り返し学習でき、どれくらい学習が進んでいるかが子供にも見える形で提示されているので、楽しく学習できます。

不満:感染症予防の対応

感染症予防で、時折先生間で生徒の情報が上手く伝達されていないことがあるらしく、兄弟間での対応も分かれてしまっていることがあります。例えば、兄弟の片方が休む時は兄弟で休むように言われることがあります。兄弟で診察をして医師の許可が取れないと発症していなくても登校と控えてほしいと連絡がきたりしますが、診察してくれた医師は何の根拠があって言っているのか。。とあきれていました。他にも、唾液が飛び散るとのことで歯磨きができていないです。





御殿場南小学校の口コミ掲示板


名無しさん
実際に御殿場南小学校へお子様を通わせている方、通わせていた方へ。

御殿場南小学校の評判はどうですか?御殿場南小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!

コメントお待ちしてます。
回答受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい

御殿場南小学校の基本情報



御殿場市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら

富士岡小学校

富士岡小学校

ピックアップ口コミ

子どもたちがクラスまたは学年を超えて互いに尊重し合い、そこから学び合っているということがよくわかります。月一度スマイルキッズペア活動というのがあって、お互いの今…

静岡県御殿場市中山161

口コミを読む

御殿場小学校

御殿場小学校

ピックアップ口コミ

校舎の半分は築数年の新しい校舎で、広くて綺麗です。児童数が大変多いのですが、教室も廊下も広いので窮屈な感じがしません。教室と廊下との間のドアは可動式になっている…

静岡県御殿場市萩原361-1

口コミを読む

印野小学校

印野小学校

ピックアップ口コミ

学校全体の人数が少ないので勉強や運動に親身になって活動してくれます。学校全体でほぼ全員と知り合いになれる所も良いところだとおいます。親同士も大体が会話をしたこと…

静岡県御殿場市印野1710

口コミを読む



御殿場市の小学校の口コミ・評判一覧をチェック (全4件)
※御殿場市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します


   
明倫学園
明倫学園

10歳女の子/30代前半(男性)評価:回答: 満足:新校舎と言う事で

大池小学校
大池小学校

12歳女の子/40代後半(男性)評価:★★★★☆(満足)回答:202

浜松中部学園
浜松中部学園

7歳男の子/40代後半(女性)評価:★★★☆☆(ふつう)回答:202

こやの里特別支援学校
こやの里特別支援学校

9歳男の子/30代後半(男性)評価:回答: 満足:兵庫県の中でも1番

合志楓の森小学校
合志楓の森小学校

7歳男の子/30代前半(女性)評価:回答: 満足:小中一貫教育で小学

→もっと見る