古賀東小学校の評判・口コミ

2023/05/26

古賀東小学校の評判・口コミ

古賀東小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、古賀東小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「1クラスの人数が少ない」「放課後に学校にいられない」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、古賀東小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。

古賀東小学校
古賀東小学校
※画像は関連URL(基本情報欄参照)より引用



8歳男の子/30代前半(女性)

評価:★★★★★(大満足)

満足:1クラスの人数が少ない

子どもが人見知りなので、学校に馴染めるか、集団生活は大丈夫か心配でした。1クラス26名とすくなく、ゆとりのある机の配置でした。他の小学校をみたことがありますが、机と子どもたちがかなりひしめき合って狭い印象でした。なので、教室にゆとりがあるので休み時間も楽しそうに活動できている姿に安心しました。先生も人数が少ないので、一人一人の児童に対して、丁寧に接していただいている印象です。保護者としても、子どもの同級生の名前も覚えやすいので親しみがわいていいと思います。

不満:放課後に学校にいられない

子どもが勉強でわからない所があった際に、放課後に先生に教えて欲しいことをつたえました。しかし、放課後に校舎の中に残れない事を言われたらしく、私が仕事から帰るまで宿題ができませんでした。コロナの影響もあるかもしませんが、わからないところをすぐに解決できないのは残念です。昼休みなども先生がいろんな対応をされているので忙しいらしく、教職の働き方や役割について再度行政などの改革と一緒に検討するのがいいのではないかと思います。





古賀東小学校の口コミ掲示板


名無しさん
実際に古賀東小学校へお子様を通わせている方、通わせていた方へ。

古賀東小学校の評判はどうですか?古賀東小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!

コメントお待ちしてます。
回答受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい

古賀東小学校の基本情報



古賀市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら

舞の里小学校

舞の里小学校

ピックアップ口コミ

地域で少子化がすすんでいることもあるのですが、少人数制クラスなので先生達の目がクラス全員に行きやすい所です。今の世の中、イジメ問題が根強くある中、クラスの多い…

〒811-3114 福岡県古賀市舞の里4丁目21−1

口コミを読む

花見小学校

花見小学校

ピックアップ口コミ

私の子供が学校で他の生徒から悪口を言われたりいじめを受けた際に、担任の先生がそのことに気づきその生徒をしっかり指導されました。その後、私に指導主任の先生と担任…

福岡県古賀市花見東4-2-1

口コミを読む



古賀市の小学校の口コミ・評判一覧をチェック (全3件)
※古賀市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します


   
明倫学園
明倫学園

10歳女の子/30代前半(男性)評価:回答: 満足:新校舎と言う事で

大池小学校
大池小学校

12歳女の子/40代後半(男性)評価:★★★★☆(満足)回答:202

浜松中部学園
浜松中部学園

7歳男の子/40代後半(女性)評価:★★★☆☆(ふつう)回答:202

こやの里特別支援学校
こやの里特別支援学校

9歳男の子/30代後半(男性)評価:回答: 満足:兵庫県の中でも1番

合志楓の森小学校
合志楓の森小学校

7歳男の子/30代前半(女性)評価:回答: 満足:小中一貫教育で小学

→もっと見る