いには野小学校の評判・口コミ
最終更新日:2020/12/01
いには野小学校の評判・口コミ
印西市立いには野小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、印西市立いには野小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「保護者や地域と学校の結びつきが強い」「PTAの活動が活発で役員が多い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、印西市立いには野小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
7歳男の子/30代後半(女性)
評価:★★★☆☆(ふつう)
満足:モダンな建物で小学校ではないような雰囲気
私的な考えですが、将来的には小学校から福祉施設などへの転用を考えているのかなというくらい、お洒落でバリアフリーな建物です。開校してから15年以上経過しているようですが、隅々までキレイで劣化が感じられません。私が通学していた小学校は古く、暗い校舎でおばけが出るなんて言われていましたので、キレイな校舎は、保護者としてはうらやましく安心する材料となります。また、現在はいないようですが、車椅子の児童も自分自身で通学・校舎移動ができるよう、極力階段を減らした設計が目立ちます。特別学級も充実しており、もし自分の子供が普通学級に通学することが難しい場合は、心強い小学校の作りだなと感じています。
不満:管理職と担任の先生がいまいち頼りない
公立小学校ですので、過度な期待を寄せては失礼かなと考えています。しかし、管理職(教頭先生)があまり子供ひとりひとりに向き合っておらず、地域の有力な保護者の子供に相当な加配をしている模様です。保護者対応でも同様のことを感じます。また、教育委員会の上席者には低頭しているらしいので、本当に子供達と愚直に向き合って初等教育に当たっているのかを評価していただきたいです。担任の先生は、高学年を担当することができないようです。子供達を叱ることができないため、毎年学級崩壊寸前になると耳にしたことがあります。息子のクラスは男子が多く、毎日のように殴る蹴る、喧嘩が絶えないとようなので、流れ弾にあたって致命傷にならないことを祈るばかりです。
3年生女の子/30代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足①:保護者や地域と学校の結びつきが強い
住宅地の中にあり、周囲に複数の公園がある場所に立地していて、子どもが登下校中に独りになる場所が少なく、安心して通わせられます。また、地域の防犯パトロール隊や学校行事に協力してくださるボランティアも多く、PTAも活動が活発で学校と保護者や地域住民の繋がりが強いことも安心できる学校です。校外学習や授業参観も定期的にあり、学校でのイベント内容がHPやお便りで詳しく紹介されるので、保護者が学校の事を把握し易いです。
満足②:支援学級のバックアップ体制が手厚い
子どもを支援学級に在籍させていますが、先生の指導力に満足しています。また、校長先生自身が大変ご理解と指導力のある方で「勉強が遅れる」「いじめられる」といった不安がある支援学級にも、不安なく子どもを預けられます。授業の教え方や使用するテキスト・ドリルも多種多様で、子どもに合った物を選んで使用してくれるため、理解が遅い子どももその子に合ったスピードで理解を深めてくれるのがいいです。保護者や本人の希望を細かく聞きながら支援学級での指導を考えてくださるので安心して通わせられます。
不満①:PTAの活動が活発で役員が多い
保護者と学校の結びつきが強いのはいいのですが、PTAの活動が多くて役員に当たる確率が高いのが不満です。子ども1人につき役員1回がノルマと言われていて、絶対に役員をやらないといけない!という空気が強いです。役員が難しい場合は部会のメンバーを子ども1人につき3回やる必要がある、と言われています。子どもが2人いるので6年間続けないといけない、と思うと気が重いです。やってみれば、まぁ、できなくはないですが、ずっと続けるのは辛いなぁ、と感じています。
不満②:教室が狭く感じられる
開校当時から比べると周辺の開発が進んで、在校生の数が増えてきたそうです。このため、教室の数が足りなくて本来は保管部屋になっている所を支援学級の部屋にしたり、直射日光が当たってとても作業ができないような部屋が準備室になっていたりします。また、一学年の人数が80人に満たない場合は一クラスが40人ギリギリになりますが、教室が狭いので机と机の間を通るのも難しいくらいギュウギュウになります。授業参観の時に保護者が入れるスペースが非常に狭いので観覧しにくいのが不満です。
満足度:満足
なによりも子どもが楽しんで通えるのがいいです。PTAの活動は面倒に感じ、不満もありますが、学校に足を運ぶ回数が多いとそれだけ先生方や他の保護者の方々と繋がりが持てるので、結果的にメリットが増えているとも言えます。新興住宅地の中の学校なので、比較的、世帯のレベルが似通っていて子ども同士に大きな差を感じることが少ない学校なので、トラブルが少なくて済んでいる(お陰で支援学級に通わせている子どももいじめられずに済む)という点もいいです。地域と結びついた学校なので、色々な人に見守られながら子育てできている実感があって満足しています。
いには野小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
いには野小学校の基本情報
- 運営:印西市
- 住所:千葉県印西市若萩3-9
- アクセス:印旛日本医大駅(北総線)より徒歩8分
- 関連URL:http://inzai.ed.jp/iniwano-e/index.php?page_id=0
印西市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
小倉台小学校
ピックアップ口コミ
地域の中でも生徒数がとても多い小学校ですが、学力の高さを保っているということは、学校が平和でカリキュラムが充実しており生徒の授業態度なども良いことが想像できます…
千葉県印西市小倉台2-3
-
小林北小学校
ピックアップ口コミ
各学年、30名前後しかいません。そのため、他の学校と比べて勉強や生活面でも先生方はよく生徒の様子を見てくれています。また、学校以外でも家庭で何かあれば相談に乗り…
千葉県印西市小林北5-1-5
-
西の原小学校
ピックアップ口コミ
校庭が広いためいろいろな球技で遊ぶスペースがあるのが良い面です。休日も校庭を開放しているので子供が遊ぶにはとても良い環境であると思います。また遊具等も充実してい…
千葉県印西市西の原2-7
-
木刈小学校
ピックアップ口コミ
閑静な住宅街の中にあって地元の中に溶け込んでいる。また駅からも近く比較的新しい街なので、昔からいる人たちと新しい人たちが絡み合って雰囲気が良い。周辺は自然豊かな…
千葉県印西市木刈2-6
-
牧の原小学校
ピックアップ口コミ
まだ創立してから5年程度しかたっていないので、高学年の生徒の数が少ないです。去年の六年生は10人、その前は5人くらい、今の六年生は30人だけです。人数が少ないの…
千葉県印西市牧の原3-1-1
※印西市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
いには野小学校の評判はどうですか?いには野小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。