有田川町立八幡小学校の評判・口コミ
最終更新日:2021/03/24
有田川町立八幡小学校の評判・口コミ
有田川町立八幡小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、有田川町立八幡小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「地域の方に見守っていただける」「特になし」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、有田川町立八幡小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
7歳女の子/20代前半(女性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:地域の方に見守っていただける
地域の皆様に見守っていただけているので、安心して子供たちを送り出せます。日本太鼓の練習や地域のお祭りにも、小学生だけではなく保育所の子供たちも一緒に参加させていただき、子供たちが演奏をしているときは手拍子などで暖かく見守っていただいております。道端であっても皆さんが優しく話しかけてくれます。先生方にも親戚の方のように見守っていただけています。ひとりひとりの特徴、得意なことなどを保護者にもわかりやすく説明していただいています。そんな暖かく見守って下さる学校に大満足です。
不満:特になし
先生方も何かあればすぐに連絡してくださいますし、地域との交流も大切にしてくれます。毎日子供が一生懸命取り組んでいることなども話してもらえます。子供も毎日学校が楽しいみたいで、休みの日の前にも学校の話や先生の話をしてくれます。先生とこんなことあんなことしたよーと毎日といっていいほど話してくれます。まだ小学校に通い始めて一年もたっていないこともあるので、まだ不満がないのかもしれませんが本当に今は何もないといえます。
有田川町立八幡小学校の口コミ掲示板
名無しさん
有田川町立八幡小学校の評判はどうですか?有田川町立八幡小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
有田川町立八幡小学校の基本情報
- 名称:八幡小学校
- 住所:和歌山県有田郡有田川町清水274
- アクセス:貴志川線貴志
- 関連URL:http://www.aridagawa-town.ed.jp/yahataes/
和歌山の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
神倉小学校
ピックアップ口コミ
数年前に校舎と体育館の建て替えを行ったため、校舎がとても綺麗です。またデザインも素晴らしく、地元の木(杉)を多く使った作りとなっており、優しくもモダンな感じの校…
和歌山県新宮市千穂1-2-40
-
根来小学校
ピックアップ口コミ
こどもが体調を崩して、学校をお休みしたときは放課後に連絡をくださって、症状などきいてくださいました。その後、明日の連絡事項、宿題をポストに届けてくれました。休ん…
和歌山県岩出市根来479
-
三石小学校
ピックアップ口コミ
校庭がとても広いので休憩時間などで遊ぶ際に遊びやすいと言っていました。学年ごとでサッカーをするときも不自由なく遊べるところがいいと思います。校庭がせまいがために…
和歌山県橋本市三石台2-1-1
-
橋杭小学校
ピックアップ口コミ
同じクラスはもちろん、学年の垣根を越えて仲が良い事です。生徒と親とのレクリエーションも多く、とても親しみが持てる学校です。先生方も生徒の事をよく見ており、厳しく…
和歌山県東牟婁郡串本町串本2000-12
-
東貴志小学校
ピックアップ口コミ
担当の先生が、子供たちにも人気の高い先生で、家屋訪問の時も腰を低く、丁寧に対応して下さり、安心して子供を預けられます。うちの子は、少々やんちゃな男の子なのですが…
和歌山県紀の川市貴志川町井ノ口148
-
山崎北小学校
ピックアップ口コミ
子供の話を聞きますと、インプットばかりではなく、アウトプットも取り入れている様子であります。その方が、勉強が嫌いになりにくいのではないかと思いました。あさがおの…
和歌山県岩出市西安上70
-
岩出市立中央小学校
ピックアップ口コミ
創立20年ぐらいで建物が新しく綺麗です。廊下も広々としていて、ベンチなどもあり昔ながらの小学校というイメージはありません。内装も木目調で温かみがあります。同じ市…
和歌山県岩出市川尻202
-
亀川小学校
ピックアップ口コミ
学力テストなどでも毎回上位に入っているようで、学校のレベルに付いて行けたら全体で見た時にそこそこのレベルに入れると聞いています。実際のところはまだ学年も低いの…
和歌山県海南市且来655
-
藤並小学校
ピックアップ口コミ
田舎にあるのですが、道ができ住人がふえ、600人ごえの小学校です。町が裕福で、子育て支援が充実しており、町から年に一度各公立学校に、自由に使うことができる予算が…
和歌山県有田郡有田川町天満439-1
※和歌山の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
コメント一覧(新着順)
この小学校の卒業生です。
地域の人との授業が多いです。3・4年生ではあらぎ島で田植えや稲刈りなどの体験ができます。
5・6年生では和太鼓の演奏練習をし、運動会や毎年行われるふるさと祭りで披露をします。また行事が多くなります。合宿では白川青少年の家に行き、修学旅行では奈良京都に行きます。
生徒同士の上下関係は全くなく、いじめなどがあれば徹底的に指導を受けます。
生徒と先生との仲はタメ口で喋るくらいに仲がいいです(笑)
また体育の授業がある日は、体操服で登校するという珍しい伝統があります(笑)
入学生が少なくなり寂しくはなりましたができる体験は他の小学校以上だと思います。今年度からは安諦小学校とも合併するとのことです。