高津橋小学校の評判・口コミ
最終更新日:2022/09/21
高津橋小学校の評判・口コミ
高津橋小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、高津橋小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「子供が楽しんで通える」「集団登校が中止されている」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、高津橋小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
10歳男の子/40代後半(女性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:子どもが楽しんで通える
先生が子どもをよく見てくれていて、できないことはフォローしてくれるので毎日楽しく過ごせているようです。担任とは別に学年担当の先生が全体を見てくれています。コロナ禍では児童全員にタブレットが貸与され、お休みした子に授業のライブ配信をする試みも進んでいます。宿題にもタブレットが使われています。行事では、6年生になると鼓笛隊をする伝統があります。縮小されながらも先生と生徒が熱心に取り組んでいるので、保護者や地域の人たちも楽しみにしています。
不満:集団登校の中止
以前は地区の子どもたちが班で集まって登校し、先生も時々来てくださいました。しかし、コロナの影響で分散登校となり、先生の負担削減で付き添いもなくなりました。先生方は朝から大変だと思うので仕方ないですが、子どもたちが個別に登校するので地域の新入生の顔ぶれが全く分からなくなりました。PTA活動の縮小で地域で活動する保護者の地区役員や地区別懇談会もなくなってしまったので、近所にどんな子たちがいるのか、保護者が把握できていない状態です。1年生は保護者が付き添って登校する人も多いので負担だと思います。
高津橋小学校の口コミ掲示板
名無しさん
高津橋小学校の評判はどうですか?高津橋小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
高津橋小学校の基本情報
- 名称:高津橋小学校
- 住所:兵庫県神戸市西区玉津町高津橋池ノ内640-1
- アクセス:JR神戸線(神戸~姫路)明石/山陽電鉄本線山陽明石
- 関連URL:https://www.kobe-c.ed.jp/kzb-es
神戸市西区の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
岩岡小学校
ピックアップ口コミ
子供同士のトラブル時には、家まで駆けつけてくださり娘が納得できるまで話を聞いてアドバイスをしたりとても親身になって解決して頂きました。また病気になり学校を長期お…
兵庫県神戸市西区岩岡町古郷267
-
枝吉小学校
ピックアップ口コミ
小学校の生徒数が少なく各学年に2クラスしかありません。1クラスでも30人未満で少ないです。運動会とか音楽会などの行事では短くてすぐ終わってしまいますが、先生達…
兵庫県神戸市西区枝吉2-95
-
伊川谷小学校
ピックアップ口コミ
各学年に200人前後の児童がいて、5~6クラスあるマンモス校なので、活気があり賑やかです。人数が多いことを生かして、運動会には全校児童で行う「大玉送り」という種…
兵庫県神戸市西区北別府3-3-1
-
春日台小学校
ピックアップ口コミ
閑静な住宅地の中にあり、通われているお子様の家庭環境もほぼ同じレベルなので安定した学校です。校区内には広々とした公演が数カ所あり、放課後は子供達がのびのびと遊ん…
兵庫県神戸市西区春日台4-1
-
美賀多台小学校
ピックアップ口コミ
公立小学校ですが教育熱心なご家庭のお子さんが多くレベルが高いです。習い事をやっている子供が多く、通塾率はかなり高いです。先生も区内の学校のなかでも良い先生が…
兵庫県神戸市西区美賀多台6-1
-
有瀬小学校
ピックアップ口コミ
どの学年の子を見ていても特別悪い子はいないし、高学年の子は低学年の子の面倒を本当によく見ています。1年生の初めの頃の給食の配膳のお世話や、行事などでのトイレのお…
兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬金井場1137-1
-
長坂小学校
ピックアップ口コミ
いじめがあったら、きちんとした個別指導をしてくれます。クラスメイトにチック症状のある子供がおり、やんちゃな男子児童何人かに、いつも馬鹿にされたり、嫌がらせをされ…
兵庫県神戸市西区伊川谷町長坂重塚910-1
-
樫野台小学校
ピックアップ口コミ
学童とは別に《のびのび教室》という無料で子どもを預かってくれる制度があります。給食がある日は放課後から夏場は4時半まで、冬場は4時まで利用できます。折り紙が使え…
兵庫県神戸市西区樫野台3-3-1
※神戸市西区の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
コメント一覧(新着順)
今年から孫が新一年生で笑顔で登校しましたが、初日から、学童クラブへ行く予定なのに誰もいない施錠された自宅に帰されました。たまたま隣人の助けと、親が仕事を抜けることができたことで大事には至りませんでしたが、本人の不安も大きくなり、一つ間違えば事件事故の可能性もあり不安でいっぱいです。近くに助けができる親族もいないので、学校と学童クラブの誠意のある対応をみたいと思います。