陽南小学校の評判・口コミ
2021/01/13
陽南小学校の評判・口コミ
陽南小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、陽南小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「緑豊かな森がある」「トイレが旧式」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、陽南小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


12歳男の子/40代後半(女性)
評価:★★★☆☆(ふつう)
満足:緑豊かな森がある
創立以来の桜や松などの大木の壮大さが素晴らしいです。街の中に位置しながら広大な敷地で校庭が広く、子供たちはかくれんぼの場所に困らないそうです。敷地内に多くの種類の鳥が飛び交う森があり、四季折々の木々の変化が観察できるだけでなく、時にちょっとした冒険の気分も味わえます。子供たちの体験学習にも休み時間にも大人気スポットです。夏は木陰になって涼しいだけでなく、森を通る風が校舎にも届いて快適だそうです。
不満:トイレが旧式
昔からの古めかしい校舎のためか、トイレも古めかしいです。いまだに和式便座がメイン、タイル貼りの床、明かりが薄暗く感じます。窓も小さく開放感がなく、匂いが気になりました。個室一つ一つが狭くてとても冷たい印象です。少しずつ改装をしていっているようですが、全面改良ではなく洋式便座を増やす程度で、雰囲気自体は変わっていないようです。
陽南小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
陽南小学校の基本情報
- 名称:陽南小学校
- 住所:栃木県宇都宮市大和1-10-15
- アクセス:東武宇都宮線江曽島
- 関連URL:http://www.ueis.ed.jp/school/yonan/
宇都宮市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
宝木小学校
ピックアップ口コミ
わが宝木小学校では、一度もいじめをしている姿や、実際のいじめの場面を見たことがありません。まさにいじめゼロの学校と言えるだろうと思います。いじめゼロのスローガン…
栃木県宇都宮市駒生町3364-29
-
-
戸祭小学校
ピックアップ口コミ
学校周辺の環境のせいか、とても転勤族の方々多くいらっしゃる関係で何年か前から毎年クラス替えをするようになったそうです。最初は毎年クラス替えで友達と離れ離れになっ…
栃木県宇都宮市戸祭1-10-25
-
-
横川東小学校
ピックアップ口コミ
周囲に自然が多く、児童たちが皆明るいところが気に入ってます。田畑に囲まれているため、苗植えや収穫を体験することができます。のんびりとした校風で子どもたちも楽しく…
栃木県宇都宮市下栗町963
-
-
峰小学校
ピックアップ口コミ
1クラスの人数が30人以下となっています。そのため、先生の目が行き届きやすいようで業間休みのときの出来事や授業中の様子など教えてもらうことができます。特にク…
栃木県宇都宮市峰3-20-17
※宇都宮市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
陽南小学校の評判はどうですか?陽南小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。