老津小学校の評判・口コミ
2021/01/13
老津小学校の評判・口コミ
老津小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、老津小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「田舎町ゆえの少人数と縦割り」「男性の先生が少ない」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、老津小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


11歳女の子/40代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:少人数と縦割り
老津町は農業が盛んな地域です。学校の周りにも畑やビニールハウスが多く、のどかな環境にあります。過疎が進んでいるため、子どもの数も減少傾向にあり、各学年1・2クラスです。同級生の団結が強くなる傾向にあります。また、1年生から6年生を16班に分けた縦割り班というものがあり、上級生が下級生と遊んだり、掃除の仕方を教えています。学年を超えた交流が日々あるので、下校後や休日にも多学年で遊ぶ姿が見られるところに満足しています。
不満:男性の先生が少ない
各学年1・2クラスの小規模学校ですので、学校全体の先生の数が少なくなります。小学校の先生は女性が増えており、男性の先生に担任になっていただく機会が少ないです。保育園や幼稚園で女性の保育士や幼稚園教諭としか過ごしてこなかった子たちは、男性の先生に怒られる経験もなく中学に進んでしまうことがあり、思春期でもある中学生が急に強く怒られ、先生に対して恐怖心や反抗心を持ってしまう場合があるようです。部活動もなくなるため、厳しくされることに慣れないまま成長してしまうことが不満です。
老津小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
老津小学校の基本情報
- 名称:老津小学校
- 住所:愛知県豊橋市老津町字宮脇15-4
- アクセス:豊橋鉄道渥美線老津
- 関連URL:http://www.toyohashi-c.ed.jp/oitsu-e/
豊橋市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
福岡小学校
ピックアップ口コミ
支援級ほどでもない軽度の広汎性発達障害の息子を通級指導教室で1週間に一度みていただけて、指示が通りやすいように声掛けをしてくれたり、子供のペースに合わせてくれる…
愛知県豊橋市橋良町平野1-1
-
-
鷹丘小学校
ピックアップ口コミ
子供達が伸び伸びと遊べる時間を増やそうと、週に一度、掃除の時間を短くしお昼放課を長くしてくれたことです。改革をしてくれた校長先生は、私の学生時代の体育教師で、…
愛知県豊橋市西小鷹野3-7-1
-
-
牟呂小学校
ピックアップ口コミ
なかなか世の中物騒ですが、あいさつをしただけで怒られると言うニュースなどを見ますが、娘の通っている小学校は先生も生徒もあいさつをしっかりしている所です。校内や…
愛知県豊橋市牟呂中村町1-4
-
-
豊橋市立谷川小学校
ピックアップ口コミ
全校生徒80名という小規模な学校です。1学年1クラスで少人数制のため、教員のサポートがきめ細やかで満足しています。秋の学芸会では、生徒ひとりひとりがいくつもの役…
愛知県豊橋市中原町東ノ谷1-3
-
-
東田小学校
ピックアップ口コミ
子供ひとりひとりの欠点を、先生方は個性と言ってくれます。他の生徒とは違う行動を取ってしまう子には、希望制で週に1時間個別指導をしてくれ、アンガーマネジメントなど…
愛知県豊橋市仁連木町15
-
-
羽根井小学校
ピックアップ口コミ
防犯上の問題など色々な危険が身近に存在しますが、人通りも多く企業などもたくさんあるため通学時の安全性が高く、安心して登校させられます。部活などで帰宅時間が遅くな…
愛知県豊橋市羽根井本町131
※豊橋市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
老津小学校の評判はどうですか?老津小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。