古川小学校の評判・口コミ
最終更新日:2021/04/09
古川小学校の評判・口コミ
古川小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、古川小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「たくさん友達ができる」「先生が大変そう」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、古川小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


6歳女の子/30代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:たくさん友達ができる
1学年のクラスは基本的に6クラス、児童数はおよそ1000人強であるまさにマンモス校です。1クラスの人数は30~35人で、友達の名前も覚えきれないほどです。色々な子と触れ合えるので、娘は沢山の友達ができているようです。様々な個性の子がいるので、その中で悩んだりする事もあるかもしれませんが、逆に良い人間関係作るにはどうすればいいのか成長できる機会なのではないかと考えています。これだけの人数がいるとすれば、やはりいじめ等も起こるリスクもあるでしょうが、毎年クラス替えがもちろんあるので、年ごとにリセットされてよいのではないかとも感じました。
不満:先生の負担
マンモス校であるため、担任の先生は他の小学校よりとても忙しいのではないかと感じております。古川小学校は宿題の量が他の小学校と比べると比較的少ないように感じます。1年生はドリルプリント一枚と音読のみです。他の小学校では作文や日記帳を書くという所もあるそうなのですが、やはり先生の業務量が多くなってしまうため、うちの小学校ではキャパオーバーでできないのかなと思ってしまいます。これだけの児童数なので、一人で児童の何から何まで把握するということはとても厳しいのではないかと感じます。
古川小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
古川小学校の基本情報
- 名称:古川小学校
- 住所:神奈川県川崎市幸区古川町70
- アクセス:JR南武線矢向
- 関連URL:http://www.keins.city.kawasaki.jp/2/ke202801/
川崎市幸区の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
幸町小学校
ピックアップ口コミ
娘が入学した頃は年季が入った古い校舎であり、小学一年生の娘にとってトイレも暗いし和式のほうが多く洋式トイレに並んでいる状態でした。ですが近年校内の工事により、教…
神奈川県川崎市幸区中幸町2-17
-
-
南河原小学校
ピックアップ口コミ
マンモス校ではなく、1クラス30人前後の生徒しかおりませんので先生と生徒の距離感が近い点です。先生が各生徒をよく見ていらっしゃいますので、生徒間であった揉め事も…
神奈川県川崎市幸区都町18
-
-
日吉小学校
ピックアップ口コミ
人数が多く、良くも悪くも色々なタイプの児童がいるため友達がつくりやすいと感じます。またマンション住まいの子が1/3で、近所で遊ばせるのに良いです。交流授業があり…
神奈川県川崎市幸区北加瀬1-37-1
-
-
南加瀬小学校
ピックアップ口コミ
住宅街の中にある古い小学校です。1学年2~3クラスあり、1クラス26~40人ほどです。我が家からとても近くにあり、女の子ですが安心して登下校できています。…
神奈川県川崎市幸区南加瀬4-24-1
-
-
御幸小学校
ピックアップ口コミ
1年生から6年生までのグループを作り、レクをしたり一緒に給食を食べたり、他学年との交流する機会があります。うちはひとりっ子なので、お兄さんお姉さんの行動に憧れた…
神奈川県川崎市幸区遠藤町1
※川崎市幸区の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
古川小学校の評判はどうですか?古川小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。