貴志小学校の評判・口コミ
最終更新日:2021/09/29
貴志小学校の評判・口コミ
貴志小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、貴志小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「先生が良い」「宿題が多い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、貴志小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


6歳男の子/30代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:先生の対応
連絡帳にその日の子供の様子を書いてくれて「何かあればお電話ください」と一言添えてあったりするのでとても親切です。我が子の担任だけでなく他の学年の先生も同じようで安心できます。コロナ禍で大変なことが多いと思いますが、体育や生活の授業で子供達のために工夫を凝らした楽しい授業をたくさんしてくれています。遠足がなくなった時もお弁当をレジャーシートを敷いて食べるなどして遠足気分を味わうことができ、子供達も大喜びでした。
不満:宿題が多い
息子はまだ1年生ですが、公立の学校なのに宿題の量の多さにはびっくりです。宿題チェックをする親も毎日大変です。働いて帰ってきて家事をする時間もあってバタバタとしている中、子供達の宿題を見てあげるのは大変です。低学年のうちは帰宅後に遊んだりゲームをしたりする時間も欲しいのに、宿題をして習い事をして寝るという生活は子供達にとってもストレスにならないか心配してしまいます。そのくらい宿題の量は多いと感じます。
貴志小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
貴志小学校の基本情報
- 名称:貴志小学校
- 住所:和歌山県和歌山市栄谷895-2
- アクセス:南海加太線東松江
- 関連URL:https://www.wakayama-wky.ed.jp/kishi-es/
和歌山市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
有功小学校
ピックアップ口コミ
子供が授業についていけなかったりすると放課後に先生がつきっきりで再度教えてくれたりします。クラス全員をひと括りで見るのではなく個人の性格を見てくれているように感…
和歌山県和歌山市園部1453
-
-
貴志南小学校
ピックアップ口コミ
電話の問い合わせや連絡帳でのお願いなどもすぐに対応してくれます。学校の対応も丁寧でウサギのご飯を持って行ってたべさせて下さいと息子と持っていった時も誰かが連絡を…
和歌山県和歌山市中野11-1
-
-
福島小学校
ピックアップ口コミ
クラス自体が少なく全校生徒の数が少ないのでまとまりがあるのかはわかりませんが、自分の時代では同学年だけで遊んだり、勉強等もしていたのですが、等小学校では上級生が…
和歌山県和歌山市福島135-4
-
-
名草小学校
ピックアップ口コミ
一言で言うと、家から近いのが大満足です。家から徒歩5分以内で家からすぐ学校が見えるのが安心です。狭い道で交通量も多いですが、歩くスペースが確保されていて安心です…
和歌山県和歌山市紀三井寺240
-
-
雑賀崎小学校
ピックアップ口コミ
子供はあまり落ち着きがない方で、授業でもやる気が溢れ出しすぎて立ち上がって先生の目の前に行って発表しようとするなど、じっと座っていられないところがありますが、先…
和歌山県和歌山市西浜1148
-
-
四箇郷小学校
ピックアップ口コミ
先生によるのかもしれませんが、今のところ学校に参観などで行っても「〇〇ちゃんのお母さんこんにちは!」と、どの先生方も子供と保護者を結びつけて覚えてくれている…
和歌山県和歌山市有本183
-
-
藤戸台小学校
ピックアップ口コミ
新しい学校ですが、いい意味で伝統がないので新しいことにチャレンジできる姿勢があると思います。先生も若い方が多く、忙しい中でも子供たちに真摯に向き合ってくださる先…
和歌山県和歌山市栄谷974-245
-
-
八幡台小学校
ピックアップ口コミ
公立なので良くも悪くも色んな子どもがいます。私立もまったく検討しなかったわけではありませんが、私の経験上、いじめがあったり、ケンカがあったり、タバコを吸うよう…
和歌山県和歌山市西庄1110
-
-
伏虎義務教育学校
ピックアップ口コミ
2017年にできた和歌山初の小中一貫校です。和歌山市内の3つの小学校と1つの中学校が合併した学校です。そのため校舎その他施設は新しいです。トイレは様式でき…
〒640-8047 和歌山市鷺ノ森南ノ丁1
※和歌山市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
貴志小学校の評判はどうですか?貴志小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。